- 1 : 2024/12/12(木) 00:02:15.059 ID:ykQcBqfM0
- 賃貸で一時的に住むならまだしも長期的には厳しいと思うが
- 2 : 2024/12/12(木) 00:02:50.680 ID:VPoOmZTn0
- 先祖や両親がバカだから
昭和生まれだから
- 3 : 2024/12/12(木) 00:03:44.696 ID:jHhIGDpZx
- 日本では車なしで生活できるところの方が少ないよ
神奈川県ですら半分以上は車持ってるよ - 4 : 2024/12/12(木) 00:03:45.164 ID:hFyy95AD0
- 都会は車持つこと自体厳しいだけでどこに住んでも車はあったほうが便利だよ
だったら車持ちやすい地方でも別に構わんがな - 8 : 2024/12/12(木) 00:06:25.391 ID:ykQcBqfM0
- >>4
一時期持ってたけど3か月に1回も乗らないから維持管理に手間がかかりすぎて捨てたわ
乗ろうと思ったらだいたいバッテリー上がってるし - 5 : 2024/12/12(木) 00:04:21.418 ID:mAuDe2rx0
- なんで外国に行かないの?って聞かれてるようなもん
その場所で生まれたらその場所で生活するのが普通 - 6 : 2024/12/12(木) 00:05:16.679 ID:VPoOmZTn0
- そもそも生きながら死んでるような人間多いのに
お前らはまだ余裕ありそうだねwwww - 7 : 2024/12/12(木) 00:06:01.086 ID:zFxS2/ws0
- 寧ろ乗り物使って自由に動けないほうが嫌だわ
- 9 : 2024/12/12(木) 00:07:00.744 ID:48qoz/qk0
- 街全体が車前提だからな
- 10 : 2024/12/12(木) 00:08:15.690 ID:ykQcBqfM0
- >>9
みんなが不便なところに住んでるからそうなるんだよな
宅地を制限していってみんなで駅の周りに住めば便利になるのにそれをやらない - 12 : 2024/12/12(木) 00:09:07.192 ID:VPoOmZTn0
- >>10
消滅してるし
今は抗ってる状態でしょ 60代と70代は逃げ切ったからあとのこと知らんでしょ - 14 : 2024/12/12(木) 00:10:34.780 ID:48qoz/qk0
- >>10
これからはそういう時代になるやろ - 15 : 2024/12/12(木) 00:11:25.926 ID:QRqcN5lJ0
- >>10
となると駅の周りの住居は高層住宅になるだろ
高層住宅は不便だろう 全然利便性感じないけど - 19 : 2024/12/12(木) 00:13:40.804 ID:ykQcBqfM0
- >>15
地方は高層化するほど人口いないからそんなことにならないわ - 26 : 2024/12/12(木) 00:16:59.075 ID:QRqcN5lJ0
- >>19
車社会のエリアは駅周辺なんかより郊外が栄えるから
むしろ駅周辺は衰退していってるわけで 今更そんな状況にはならないよ - 11 : 2024/12/12(木) 00:09:02.662 ID:2T+fUC+Y0
- 直線距離だとほんの数キロなのに路線上にないから行くのに時間かかるって不便って感じない?
- 13 : 2024/12/12(木) 00:09:57.527 ID:QRqcN5lJ0
- 徒歩圏内だけでなんでもあるから別に困らんぞ
徒歩圏内にないのはガソスタぐらいだから - 16 : 2024/12/12(木) 00:12:39.840 ID:9W9Iu9bn0
- 土地と家あるから仕方なくってパターン
- 17 : 2024/12/12(木) 00:13:16.365 ID:VPoOmZTn0
- あとは土いじって病気になって死んでいく人は良いけど
中途半端に若い世代は本当に終わってる
- 21 : 2024/12/12(木) 00:14:03.084 ID:B4uY+Zmx0
- 日本の9割は車社会だけど
- 22 : 2024/12/12(木) 00:14:47.366 ID:rqf42YNO0
- 正直駅まで歩居たり待ったりするの面倒じゃね?
- 25 : 2024/12/12(木) 00:16:09.454 ID:B4uY+Zmx0
- >>22
それな
車社会の地方都市の方が住みやすい - 31 : 2024/12/12(木) 00:19:04.032 ID:QRqcN5lJ0
- >>25
>>23
これ
荷物持って満員電車移動とか馬鹿らしくて無理
雨の日に帰ってきてリモコンでガレージ開けて濡れないまま自宅に入るの楽だし - 33 : 2024/12/12(木) 00:21:01.388 ID:ykQcBqfM0
- >>31
都市のリアルな生活だとマンションが地下街と直結してて食品も日用品も家具も家電も全部その周辺で揃うから雨の日どうこうとか買い物に電車でどうこうとかない - 37 : 2024/12/12(木) 00:24:06.516 ID:QRqcN5lJ0
- >>33
え?高層化しないのが利便性の前提なのにマンション?
自分でなにいってるのかわかってる? - 40 : 2024/12/12(木) 00:25:19.042 ID:ykQcBqfM0
- >>37
マンションも20~30階で十分で一部の都心のタワマンみたいに不必要に高層化する必要はない - 43 : 2024/12/12(木) 00:27:43.689 ID:QRqcN5lJ0
- >>40
ワロタ
自宅のガレージから直接でかけるのが楽なのに
20-30Fから出入りとかやってらんない
庭もないウサギ小屋なんて住む気もしない
地方の政令指定都市なら5000万あれば7LDKに住める - 47 : 2024/12/12(木) 00:29:20.555 ID:ykQcBqfM0
- >>43
仮に今はそうでも全く持続可能じゃない
子供も老人も運転できないし電気や水道だって一定の人口を下回ったら維持できない - 46 : 2024/12/12(木) 00:28:47.906 ID:ywiHKVMR0
- >>40
これはわろた
かなりのバカだこいつ - 23 : 2024/12/12(木) 00:14:50.932 ID:XXer2q0BC
- むしろ車は乗りたい
- 24 : 2024/12/12(木) 00:15:17.100 ID:VPoOmZTn0
- どうこう言ってもベースは戦後の1945年から1990年に生きてきた人でしょ
それなのになんで住むのかって言われてもっていう話になる
日本そのものがこんな形になるなんて考えずに結局は象是で保守の老人どもが牛耳ってる国に - 27 : 2024/12/12(木) 00:17:23.613 ID:jHhIGDpZx
- 地方が目指すべきなのは自動運転車が運行しやすい道路を作ることだよ
車社会は維持したまま運転できなくなっても移動できる街にすればいいから
割と現実的だよ - 29 : 2024/12/12(木) 00:18:31.447 ID:ykQcBqfM0
- >>27
そもそも人口減ってく中で水道や電気や道路を維持するのが現実的じゃないんだが
鉄道は既に死んでる地域が出てきてるけど - 30 : 2024/12/12(木) 00:18:33.153 ID:VPoOmZTn0
- >>27
ならないでしょ老人が死ぬまで裕福に暮らしてる国だし
- 28 : 2024/12/12(木) 00:18:19.113 ID:vSkZcRMb0
- 車がないと不便ってのは車さえ有れば大した不便はないってことだ
- 32 : 2024/12/12(木) 00:20:43.118 ID:ywiHKVMR0
- ID:ykQcBqfM0 バカっぽい
- 35 : 2024/12/12(木) 00:22:27.576 ID:48qoz/qk0
- >>32
バカじゃなくて議論の仕方を知らない人ってだけだと思うぞ
自分の一方的な考えを押し付けるのが議論だと思ってる - 41 : 2024/12/12(木) 00:25:49.700 ID:ywiHKVMR0
- >>35
つまりバカということだな - 45 : 2024/12/12(木) 00:27:52.922 ID:48qoz/qk0
- >>41
ちが・・・くはないかも - 34 : 2024/12/12(木) 00:22:09.902 ID:QRqcN5lJ0
- 駅の周りってどれぐらいを指してるんだろう
ちなみにうちはJRの駅から1.2kmだが遠すぎて電車なんて乗る気しない - 36 : 2024/12/12(木) 00:22:44.036 ID:VPoOmZTn0
- >>34
自転車どうぞ - 39 : 2024/12/12(木) 00:25:18.933 ID:QRqcN5lJ0
- >>36
ゴルフバッグに楽器にスキー板もって電車移動? やなこった - 38 : 2024/12/12(木) 00:24:09.102 ID:hm6vv/4y0
- 山に囲まれてる景色と空気の美味さが最高
畑で野菜も作れるし使ってないが田んぼもあるからいざとなっても自給自足出来る
もう1軒ぽつんと一軒家に出て来るようなところにも家あるけど向こうを見ると目の高さに北アルプスの山頂がある気持ちいいよ - 42 : 2024/12/12(木) 00:25:54.147 ID:VPoOmZTn0
- >>38
田舎に住んで社会性ないと終わりなんですけどね体力も35歳過ぎで低下しますしねwwww
- 44 : 2024/12/12(木) 00:27:49.390 ID:B4uY+Zmx0
- >>42
そんなのはど田舎だけ
コメント