- 1 : 2025/04/03(木) 21:18:32.279 ID:M1BNk+ty0
- そういうところだぞ
- 2 : 2025/04/03(木) 21:19:04.012 ID:q0dyWcLc0
- だがそれがいい!!
- 3 : 2025/04/03(木) 21:19:33.053 ID:FD4EVX720
- そういうのでも余裕で生きていけた世代に政治をやらせた結果
- 4 : 2025/04/03(木) 21:19:54.675 ID:/78cRpek0
- 最低賃金1億円にしたら上がるよね?
だったら政治や社会のせいでは? - 12 : 2025/04/03(木) 21:26:03.024 ID:Cl4Jo2NO0
- >>4
最低賃金1億円にしたらカントリーマァム一袋が999999999999円になるよ - 5 : 2025/04/03(木) 21:19:56.751 ID:hqzzZ/sn0
- どっちも他責しあってて平和だね
- 6 : 2025/04/03(木) 21:20:38.553 ID:HX1nM0Dm0
- 寝る間惜しんで働く人はいなくなったよね
- 7 : 2025/04/03(木) 21:20:45.348 ID:+A687zLT0
- 当事者意識が無さすぎるんよ
- 8 : 2025/04/03(木) 21:21:47.827 ID:QCpui+AC0
- 俺のせいじゃないのは確かだからな
- 9 : 2025/04/03(木) 21:22:04.665 ID:Ro2uDlRv0
- 道路使用許可3号申請が許されるなら行商でもやりたかった。でも今はほぼ許可されない。
でも宝くじ売り場と新聞売場と靴磨きだけは許可されるんだよ。既得権益強すぎズルすぎ。
- 10 : 2025/04/03(木) 21:22:15.011 ID:QCpui+AC0
- くぅーネット接続がいいなー
今日は
いっぱい書き込める - 11 : 2025/04/03(木) 21:23:29.699 ID:9XnqOQ880
- 物価上昇に賃金が追従してませんってのは個人の努力問題とは関係ないんじゃないか
- 13 : 2025/04/03(木) 21:26:17.219 ID:4XZJGtvO0
- なぜみんな積極的に取ろうとしないんだろうな?
こんなご時世だからこそなのに - 14 : 2025/04/03(木) 21:30:47.319 ID:90z+/81T0
- 新年度にそんな刺さること言うなよ…
- 15 : 2025/04/03(木) 21:32:33.384 ID:eRm2GJBF0
- 大勢が低所得で非婚が進んでる社会問題なのに自己責任論で片付くと思ってんのか?
マクロの問題なのにミクロの話でどうこうなると思ってんの? - 16 : 2025/04/03(木) 21:33:58.903 ID:9XnqOQ880
- >>15
きっと社会課題とかはどうでもよくて、自分の環境や努力を自慢したいだけなんだよ - 17 : 2025/04/03(木) 21:34:55.744 ID:LorJoc0H0
- 搾取する側になれるやつは選ばれた人間だけ
馬鹿には馬鹿でいてもらった方が得だろ? - 18 : 2025/04/03(木) 21:36:13.094 ID:LorJoc0H0
- そういう奴らは仮に政治と会社が良い方向に向かっても何もしないからな
フリーライダーなんだよ - 19 : 2025/04/03(木) 21:37:43.551 ID:9XnqOQ880
- フリーライダーが幸福を求めてはいけないなんてことはない
もちろん贅沢してたらムカつくという感情は湧くけども - 20 : 2025/04/03(木) 21:38:16.009 ID:HIG+jPup0
- 逆なんだよなヤマトだとか日産とかフジテレビとかビッグモーターとか
末端はしっかり仕事してて上が金はしっかり取っていくのにろくな仕事しない - 21 : 2025/04/03(木) 21:38:59.909 ID:mPaC2Cq50
- みんながみんなホワイトカラー目指してそれで社会が成立するわけない
ブルーカラーになることを嫌がって就活失敗して長年ニートになってる奴すらいるのに「ホワイトカラーからあぶれた奴からブルーカラーやらせればいい」は通用しない - 22 : 2025/04/03(木) 21:39:46.562 ID:mPaC2Cq50
- ホワイトカラー信仰ブルーカラー叩きは大学全入を推し進めたのも悪いと思う
- 25 : 2025/04/03(木) 21:42:09.527 ID:HIG+jPup0
- >>22
中国がそれやって進学させまくった結果仕事せずにそこら辺ぶらつくだけのニートが爆誕してるからな - 23 : 2025/04/03(木) 21:40:22.559 ID:HIG+jPup0
- スポーツカーでアホみたいにスピード出して事故るのは金持ちの二世とかだしな
昔は金持ち喧嘩せずなんて言ったものだが貴族化進みすぎてモラルも低い
カスハラのほとんどが高所得者 - 24 : 2025/04/03(木) 21:40:59.794 ID:4wlSk3D50
- とりあえずおまいらおちんぎんうp
- 26 : 2025/04/03(木) 21:45:25.625 ID:mvcz3WmC0
- 俺が年収一千万あるのは努力したから
- 27 : 2025/04/03(木) 21:45:58.538 ID:HIG+jPup0
- ブルーカラーに一次産業二次産業の給料安くし続けた結果が今だからな
そこに自民党の老人優遇政策が乗っかって加速度的に日本は転落したわけだ - 29 : 2025/04/03(木) 21:47:55.369 ID:eRm2GJBF0
- 高卒社会人の割合が減りすぎた
大卒が当たり前になりすぎて大卒じゃない男はそれだけで婚活市場で相手にされない時代になった - 32 : 2025/04/03(木) 21:50:45.832 ID:2vaC/Qin0
- 自己責任かどうかは置いとけよ
もはやそんなこと言ってる場合じゃないんだぞ
所得の低さを政治や会社のせいにして自分では何もやらないやつが多すぎる

コメント