立憲民主党、減税巡ってガチで分裂寸前

1 : 2025/04/12(土) 19:48:53.199 ID:wb9qTB4WR
立民・枝野氏「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」…党内の消費税減税論をけん制

「減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください」とも述べ、党内の減税論を強くけん制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6050764487f52130872ca0c5d52cdb50b0e1198

4 : 2025/04/12(土) 19:49:31.523 ID:wb9qTB4WR
枝野幸男
5 : 2025/04/12(土) 19:49:49.579 ID:BxwWn0sNg
直ちに問題はない
6 : 2025/04/12(土) 19:50:05.236 ID:5WNr671x6
馬鹿みたいな政党だな
7 : 2025/04/12(土) 19:50:12.018 ID:1DnIH3/0N
森山「ほらな減税は割れるだろ?」
8 : 2025/04/12(土) 19:50:19.671 ID:.4YmXZ6nN
原口放置してる政党が言っても説得力ないよ
9 : 2025/04/12(土) 19:50:25.088 ID:Byj2Kmdar
自民党にでも行けよ
10 : 2025/04/12(土) 19:50:43.142 ID:C8jopZ3pI
国民が強くなりそう
11 : 2025/04/12(土) 19:50:48.011 ID:0nyIEqKiD
ぐうごっつ晋三
12 : 2025/04/12(土) 19:51:03.676 ID:vikt.mJkI
民民や維新みたいなポピュリズム政党に負けるからしゃーない
結局議席伸ばすにはポピュリズム競争に勝つだけしかないよいまのネット時代だと
13 : 2025/04/12(土) 19:51:34.955 ID:Ci4R/x/4F
増税ゲェジの野田をトップにしたの間違いじゃね?
16 : 2025/04/12(土) 19:52:44.958 ID:wb9qTB4WR
>>13
泉健太ならなあ…😔
33 : 2025/04/12(土) 19:57:56.985 ID:nqmttrc8p
>>16
泉健太も枝野や野田と税制面の思想はあまり変わらんで
35 : 2025/04/12(土) 19:59:29.167 ID:wb9qTB4WR
>>33
代表選で消費税ゼロ税率もあり得ると言ってたし
さすがに野田枝野よりは柔軟や
14 : 2025/04/12(土) 19:51:41.654 ID:wu5cbkPJc
これ言えるのはすごいけど減税の実現性の無さは説明せんとアカンのちゃう
15 : 2025/04/12(土) 19:51:50.436 ID:GynsmhSq4
真面目に考えてるんだろうけど実現性のない減税ポピュリズムで馬鹿煽ってる方が伸びるんだから意味ないよ
この国終わってるんだわ
17 : 2025/04/12(土) 19:54:01.315 ID:Ci4R/x/4F
>>15
いうて自民は増税派やろ
自民と同じ増税ゲェジの野田をトップに増税派の枝野が居たらまんま自民党やん?
なのに立憲党員は減税派で集まるとか統率とれてないから立憲の存在価値なくね?
23 : 2025/04/12(土) 19:55:13.239 ID:KSeF9SYKE
>>17
野党も与党も減税ゲェジは不要
18 : 2025/04/12(土) 19:54:05.104 ID:lD2mBmFbx
野田政権が自民党公明党と3党で消費税上げたんやしな
19 : 2025/04/12(土) 19:54:17.056 ID:KSeF9SYKE
実際そうやろ
何のために立憲に居るねん
20 : 2025/04/12(土) 19:54:23.104 ID:NKYeTb3uz
言ってることは悪くないけどそれだと自民党との差別化点がないんですよ
21 : 2025/04/12(土) 19:55:02.970 ID:uiFWHUg6W
>>20
結局のところ財政スタンスが違わなければ政治スタンスしかねえけどそんなの争点にならんという
22 : 2025/04/12(土) 19:55:12.729 ID:.AKIrLqeO
次の世代なんか残せない定期
24 : 2025/04/12(土) 19:55:15.340 ID:TR9SpczPf
烏合の衆とはまさにこのこと
26 : 2025/04/12(土) 19:55:42.175 ID:VAXFEHnvh
そんなことより減税しろって実現性の高い政策叩き潰してるやついるのほんまポピュリズムって感じ
27 : 2025/04/12(土) 19:56:02.740 ID:wb9qTB4WR
また野田代表の下で消費税巡って分裂するのか?
2012年にタイムスリップしたんか?😅
28 : 2025/04/12(土) 19:56:06.159 ID:KlnOQ.b5n
問題は立憲の今の支持層がおもくそ減税に釣られそうな連中なところ
まあある種自業自得なんやけど
29 : 2025/04/12(土) 19:56:14.298 ID:Iti2PzxYo
お前らも参院選諦めたんか
30 : 2025/04/12(土) 19:56:24.724 ID:KSeF9SYKE
減税ゲェジはれいわ民民共産社民好きな党に行ったら良い
31 : 2025/04/12(土) 19:56:27.590 ID:2.nJDaEBN
減税党で集まれよどこ投票したらいいか分かんねえよ
32 : 2025/04/12(土) 19:57:29.269 ID:wu5cbkPJc
自民党の健常さからお前らが目逸らしてるだけやろ
こういう立憲の数少ない健常ムーブに反発があるのも自民党の逆張りして得た支持者があるからやし
34 : 2025/04/12(土) 19:58:55.263 ID:XLOGaMHqK
減税連呼は与党になるつもりがないけど増税連呼は選挙に勝つつもりがない 難しい話やな
36 : 2025/04/12(土) 19:59:46.554 ID:wu5cbkPJc
前の立憲はこれ言えなかったからな
極左離れできたんちゃう

コメント

タイトルとURLをコピーしました