
- 1 : 2025/04/11(金) 08:42:59.70 ID:yiewzNaX0
-
自公が消費税減税を検討、値上げ続く食料品など念頭…自民党内では「社会保障を支える重要な財源」と慎重論も
4/11(金) 5:17配信自民、公明両党は10日、物価高や米国の関税措置への対策として、消費税減税を政府に求める方向で検討に入った。対象は値上げが続く食料品などを念頭に置いている。
公明党の斉藤代表は10日の党中央幹事会で新たな経済対策に関し、「最も効果的な対策は減税で家計や企業の負担を直接軽減することだ」と述べた。
減税には法改正が必要で準備期間を含め、実現には一定の時間がかかる。斉藤氏は即効性を重視して現金給付を実施すべきだとの認識を示したうえで、「現金還付だけでは下支えとして不十分で持続的な効果が低い」と指摘し、減税の必要性も強調した。
公明関係者によると、食料品などを対象に消費税率を時限的に引き下げる案などが浮上している。消費税減税を巡っては、自民党内にも参院選公約に盛り込み、実現を目指すべきだとの意見が出ている。松山政司参院幹事長は8日の記者会見で、「給付も減税も含めてあらゆる選択肢を排除せず、国民生活に寄り添いながらしっかりと対応することが重要だ」と述べた。
ただ、自民内では「実施すべきものではない。社会保障を支える重要な財源だ」(鈴木総務会長)などと、消費税減税に慎重な意見も多い。
消費税は1989年に税率3%で導入され、97年に5%、2014年に8%に引き上げられ、19年10月に現在の10%になった。国の税収で最大の3割以上を占め、少子高齢化で増大する社会保障費の安定財源となっている。https://news.yahoo.co.jp/articles/05b564ca73f112eb0bfcbd8eb828f47d50b12fa4
- 2 : 2025/04/11(金) 08:43:58.33 ID:6uYieRXD0
-
支持率爆上げか?
- 9 : 2025/04/11(金) 08:46:06.11 ID:oXU+3Syc0
-
>>2
流石にもうない 米のやらかしと治安悪化売国が身近になりすぎてテレビ脳の自民支持層にまで届いてしまった - 21 : 2025/04/11(金) 08:48:14.98 ID:W9Dml7e+0
-
>>2
移民売国政策辞めない限り保守層とネトウヨ系は戻ってこない - 3 : 2025/04/11(金) 08:44:17.04 ID:D2gXJs1a0
-
早くしろよクソ自民共
- 4 : 2025/04/11(金) 08:44:43.45 ID:oXU+3Syc0
-
票のため減税給付させといて参院選で落とすってのが1番気分いい
- 5 : 2025/04/11(金) 08:45:01.95 ID:JynZyR3GH
-
どっちやねんwwwwwww
- 6 : 2025/04/11(金) 08:45:25.70 ID:9az3RasJ0
-
歳出削減せずに減税だけしたら日本国債の格下げとインフレリスク
- 7 : 2025/04/11(金) 08:45:40.61 ID:xK033fdo0
-
選挙終わったらそうでしたっけ?フフフ🤭🤭🤭って流されて終わるだけ
なと何万回この下りを繰り返したら騙されてることに気づけるやら😢😢😢 - 8 : 2025/04/11(金) 08:45:58.88 ID:VdS8BbUr0
-
財源の不足分は物品税導入でいいだろ
貧富の差が激しくなってて金持ちは割高でも関係なしに買ってるでしょ - 10 : 2025/04/11(金) 08:46:09.11 ID:fWAhOAciM
-
ほうれ見たことかw
さすおや光の戦士
おやびんディスってる工作員共をケンモから追い出せ - 11 : 2025/04/11(金) 08:46:28.75 ID:ZBrYjX+H0
-
検討した結果増税です
- 12 : 2025/04/11(金) 08:46:33.10 ID:Le+KHHibd
-
減税してくれた投票するってみんなツイッターに投稿しろ
- 13 : 2025/04/11(金) 08:46:34.47 ID:pdCah7a/0
-
は?財源は?!?!
- 14 : 2025/04/11(金) 08:46:56.88 ID:cBw5TTgl0
-
検討は誰でも出来る
- 15 : 2025/04/11(金) 08:46:57.12 ID:BOsphYvId
-
消費税減税で票田の老人の負担を減らし社会保険負担増で現役世代を苦しめる
これが自民党の少子化政策 - 16 : 2025/04/11(金) 08:47:21.05 ID:sWeEsm2M0
-
こいつらがするわけがない
- 17 : 2025/04/11(金) 08:47:34.16 ID:Z9C4tmTL0
-
アメリカに言われたから…
- 18 : 2025/04/11(金) 08:47:54.18 ID:X1u7SUa+0
-
検討するのは簡単
- 19 : 2025/04/11(金) 08:48:06.65 ID:HxP8hUaX0
-
全ての政党が減税言い出したな
財源論で折り合わない形に持ち込んで有耶無耶にしようとする怪しい政党がいくつかあるけど - 20 : 2025/04/11(金) 08:48:07.71 ID:xISXLI8v0
-
???「減税すると買い控えが!」
- 22 : 2025/04/11(金) 08:48:29.23 ID:D4E+HR0C0
-
消費税減税で山本太郎批判してた連中はどうするんだw
- 36 : 2025/04/11(金) 08:50:43.91 ID:2jHyjAOPM
-
>>22
目の前のスマホ叩き割って布団の中にもぐってる - 42 : 2025/04/11(金) 08:51:42.25 ID:hcoNpCEZ0
-
>>22
本当にこれ - 23 : 2025/04/11(金) 08:48:36.14 ID:m21dKo8C0
-
この前無理と結論付けてなかったか?
- 25 : 2025/04/11(金) 08:48:56.99 ID:ej8Yt47Bd
-
その代わりに他の税金引き上げるとしたら
所得税か法人税か関税しかないんだが? - 31 : 2025/04/11(金) 08:50:13.17 ID:i+WPwSIA0
-
>>25
普通に考えて社会保険料アップでしょ - 38 : 2025/04/11(金) 08:50:59.49 ID:1L0UIFo3d
-
>>25
相続税やらガソリン税やら環境税やら社会保険料やら、いくらでも名目はあるぞ?
なんなら新設したっていいw - 26 : 2025/04/11(金) 08:49:14.42 ID:pdCah7a/0
-
れいわが要求すると無理で、公明党が要求するとできるできる余裕
これってえ - 27 : 2025/04/11(金) 08:49:17.32 ID:1L0UIFo3d
-
自民党「お前らが消費税下げろってうるせーから、消費税下げて他を爆上げしてやんよ」
ってことだよ。言わせんなw
- 28 : 2025/04/11(金) 08:49:22.29 ID:A5DNOmOa0
-
絶対にやらない賭けてもいい
- 29 : 2025/04/11(金) 08:49:25.74 ID:5uG+cFbW0
-
検討を祈る
- 30 : 2025/04/11(金) 08:49:50.29 ID:dHXM+Ygp0
-
ジャップの政治家なんて眼中にねえ
俺はトランプ政権に期待してるんだ - 32 : 2025/04/11(金) 08:50:15.60 ID:QCG4CVQ80
-
選挙前に「検討だけ」する
- 33 : 2025/04/11(金) 08:50:20.70 ID:0b5cLclo0
-
外国みたいに食料品に消費税かけなきゃ良いだけなのにね
- 34 : 2025/04/11(金) 08:50:25.22 ID:zxTRn+R90
-
むしろ消費税25パーセントに増税しろよ
その代わりに負の所得税と壁の引き上げを行うべき - 35 : 2025/04/11(金) 08:50:37.62 ID:IPwE79r70
-
法人税ちゃんととれよ
- 37 : 2025/04/11(金) 08:50:45.53 ID:0zUXzkSn0
-
選挙対策になりふり構わなくなってるな
- 39 : 2025/04/11(金) 08:51:06.49 ID:KSr7hi0U0
-
選挙前のバラマキを公約にするところには入れない。
国民を馬鹿にしすぎ。 - 40 : 2025/04/11(金) 08:51:07.14 ID:VrxV3suK0
-
欧州とかでも食品とかはゼロのとこもあったりしたはずなので
その辺はバランスを取っても良いとは思った - 41 : 2025/04/11(金) 08:51:34.92 ID:RBMZyBTm0
-
選挙前検討
選挙後全てを忘れて増税いつものやろ
- 43 : 2025/04/11(金) 08:51:43.51 ID:mYbSciXa0
-
食料品だけ下げるとか海外でも失敗してるんだから絶対やめろよ
消費税は廃止以外ありえない - 44 : 2025/04/11(金) 08:52:14.87 ID:4V+T7OYVM
-
やっぱアメリカつえーわ
- 45 : 2025/04/11(金) 08:52:20.89 ID:n+/G2if30
-
多少下げたところで会計コストがかかるからなあ
食品の税率ゼロにするならありだが - 46 : 2025/04/11(金) 08:52:31.18 ID:2q752jbux
-
まず消費税とは(ねっとり
- 47 : 2025/04/11(金) 08:52:34.26 ID:c2YfvT6id
-
食品は減税又は廃止たのまい
- 48 : 2025/04/11(金) 08:53:00.45 ID:hcoNpCEZ0
-
財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は?
財源は?財源は?財源は?財源は? - 49 : 2025/04/11(金) 08:53:02.69 ID:vRj4HVog0
-
食料品限定で5% かな
- 50 : 2025/04/11(金) 08:53:03.37 ID:pdCah7a/0
-
あれか、「ぼくが当選したら減税するかもね」か
おまえらいいかげんこいつらにだまされんなよ? - 52 : 2025/04/11(金) 08:53:36.84 ID:0zUXzkSn0
-
>>50
アホだから何度でも騙されるぞ - 51 : 2025/04/11(金) 08:53:19.71 ID:xvV09SRD0
-
選挙後🤓「減税?なんのことだよ?」
- 53 : 2025/04/11(金) 08:53:46.15 ID:gvmsrOJ5d
-
一律100万くれんだろ?
- 54 : 2025/04/11(金) 08:53:46.87 ID:SAiybydr0
-
なんかもう消費税減税くらいじゃぜんぜんpayしなくね🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
- 55 : 2025/04/11(金) 08:54:09.40 ID:HTnLr/ym0
-
「検討はするが実施すると言ってない」
「3党合意はしたが実施するとは言ってない」国民はもうダマされねーよ
- 56 : 2025/04/11(金) 08:54:18.10 ID:MdZH3ffv0
-
検討が加速し光速へ
- 57 : 2025/04/11(金) 08:54:18.71 ID:Nx/TI1sw0
-
アメリカ様のやらかしたことだからしゃーない体の減税はアリなのかよ
- 58 : 2025/04/11(金) 08:54:19.89 ID:A5DNOmOa0
-
防衛増税もっとしなきゃいけないのに米が食えないから減税とか頭お花畑か贅沢は敵なんだよ
- 59 : 2025/04/11(金) 08:54:31.84 ID:f4Cx1Ooi0
-
参議院選挙ヤバいから手当たり次第やってきたな
選挙終わったらやらないのわかってるけど
コメント