財務省「誠に遺憾ですが森友学園に関する資料だけを紛失してしまいました…」

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 16:25:27.04 ID:d714F7qp0
森友学園 開示文書めぐり 遺族弁護団 財務省に説明の申し入れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014779191000.html

雅子さんの弁護団によりますと、開示された文書には1番から380番までの番号がほぼ時系列で振られていますが、欠落している番号が複数、確認されたということです。

このうち、2014年4月19日から5月11日までの期間は交渉記録などの存在が確認されておらず、この時期の記録とみられる46番から49番までの4つの番号が連続して抜け落ちていたとしています。

このため弁護団は14日、財務省に対して経緯について説明を求める申し入れを行いました。

この間の2014年4月28日には、森友学園の籠池泰典前理事長が安倍元総理大臣の妻・昭恵氏とともに写った写真を近畿財務局の職員に提示していたことが明らかになっていて、昭恵氏の存在が国有地の取り引きに影響していなかったかが国会で議論になっていました。

2 : 2025/04/15(火) 16:25:51.97 ID:d714F7qp0
えらいピンポイントで無くしたなぁ
3 : 2025/04/15(火) 16:26:01.02 ID:JrFTOl1Pd
ワイが食ってもたからなw
4 : 2025/04/15(火) 16:26:26.34 ID:3U6YT2za0
こんなの通用するの日本だけ?
9 : 2025/04/15(火) 16:29:46.67 ID:S/N2zkib0
>>4
普通は通用するよ
5 : 2025/04/15(火) 16:27:22.48 ID:SJdr96Q/H
まーた障碍者雇用がシュレッダーかけたのか

最低だな障碍者雇用!!

6 : 2025/04/15(火) 16:27:52.30 ID:9L/Z1UXg0
官僚は国民舐めきっとるからな
実際それで通っちゃうし
7 : 2025/04/15(火) 16:29:17.21 ID:VZs0/G980
財務省担当者は故意にやってるやろし極刑でええぞ
8 : 2025/04/15(火) 16:29:35.94 ID:k1ZIbeju0
またドリルでもぶっ刺したんか?
10 : 2025/04/15(火) 16:30:02.90 ID:r8F5AZAO0
さすがに怪しまれるし説得力を持たせるために財務省の入ってる建物を爆発炎上させてはどうか
11 : 2025/04/15(火) 16:30:11.84 ID:7HhGZLsp0
財務省とかいう天竜人
12 : 2025/04/15(火) 16:30:28.75 ID:SJdr96Q/H
全員解雇でええぞ

民間登用にせい

30 : 2025/04/15(火) 16:46:12.64 ID:24a/EhJM0
>>12
民間にしてどうすんの
不祥事だらけになるだけじゃん
33 : 2025/04/15(火) 16:48:59.87 ID:SJdr96Q/H
>>30
不祥事だらけは純粋培養の国家公務員のほうだが?
13 : 2025/04/15(火) 16:31:25.57 ID:SeyLfFVO0
この借りでまた増税されるんだろうな
14 : 2025/04/15(火) 16:32:52.76 ID:90e1UIVF0
裁判で争って負けて見せなきゃいけなくなった段階でこれだよ
15 : 2025/04/15(火) 16:34:01.22 ID:WiLGgeYs0
で赤木さんの言い分を聞くのか聞かないのかどっちなんやろ
16 : 2025/04/15(火) 16:34:53.82 ID:SJdr96Q/H
日本の国技
間違ってドリルしてしまいました
17 : 2025/04/15(火) 16:35:06.20 ID:WiLGgeYs0
報道も横並びで菅野完の存在かき消してるのすごい
TBSは採用するくらいなんだし語らせたら良くね?TBSの言い分でもあるとして
18 : 2025/04/15(火) 16:35:17.04 ID:90e1UIVF0
財務省は取材に対し「ご遺族の代理人である弁護士から本日、申し入れ書を受領したところであり、今後、真摯(しんし)に対応してまいりたい。行政文書の開示に際しては、情報公開法等のルールに則って対応しております」とコメントしています。

(棒読み)

20 : 2025/04/15(火) 16:36:51.38 ID:vbqtSlWp0
この国ちょっとヤバいやろ
中国を馬鹿に出来へんって
21 : 2025/04/15(火) 16:37:07.01 ID:9XDE6lDmM
そこまでして隠したい事があるとしか思えんのやがそこまでして死者の名誉守る必要あるか?
22 : 2025/04/15(火) 16:37:10.11 ID:WiLGgeYs0
公文書なんて都合よく漏洩するやん?
海外からメディア全体も批判された時には総務省から流出したり
23 : 2025/04/15(火) 16:38:08.18 ID:zNgE794P0
誰が責任とるんや
28 : 2025/04/15(火) 16:43:18.06 ID:zlVYDrIp0
>>23
誰も責任取らんのがこの国やぞ
25 : 2025/04/15(火) 16:39:28.39 ID:zNgE794P0
官房機密費とか30年後に公開とか出来ないもんかね
26 : 2025/04/15(火) 16:40:32.45 ID:2WFKEGq90
ちぃかわでもいるんか
27 : 2025/04/15(火) 16:41:20.14 ID:mGswn+N10
ネトウヨ「財務省の陰謀!」

統一教会と繋がり権勢をほしいままにしていた安倍と安部派の指示

29 : 2025/04/15(火) 16:44:13.52 ID:6JQQbOKS0
騒動の時点で
財務省と近畿財務局の上下の関係とか散々語られてたけど無視してたの誰なんやろな?
31 : 2025/04/15(火) 16:47:30.09 ID:SJdr96Q/H
改ざんと同等やろ

財務省解体しかない
省益が第一の腐れ組織になっている

32 : 2025/04/15(火) 16:48:28.53 ID:P/J91vtF0
アホな信者が大量にいたからなぁ
済んだことグダグダ言うなって変な擁護してた連中
終わったこと言うなってそんな事行ったら
現行犯以外時効になるというのに
まあ現行犯も終わったあとグダグダ行ったらいけないから釈放になるんだけどね
森友問題擁護派の言い分そのまま受け取ると
34 : 2025/04/15(火) 16:49:06.06 ID:vlPjui+h0
ワイが確定申告の書類だけなくしちゃっても許してくれや
35 : 2025/04/15(火) 16:49:19.25 ID:vFFiC2u00
どうせ請求しても黒塗りだからセーフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました