- 1 : 2025/04/03(木) 14:33:33.338 ID:fnR1kTiP0
- 横に1万8千円のがあるのに誰が20万の買うんだよ
- 2 : 2025/04/03(木) 14:35:01.217 ID:y0ntXBhJA
- x7pro出したことによるミドルレンジがよりややこしいf7proやf7ultra 14T、14Tultra、15無印と競合するし
15proは欲しい人しか買わないでしょ - 3 : 2025/04/03(木) 14:36:18.085 ID:985Ejwtck
- Cシリーズとかアフガキしか買わんやろ…
- 4 : 2025/04/03(木) 14:36:53.671 ID:A/LwO2.q6
- 誰もそっち買わない定期
- 5 : 2025/04/03(木) 14:37:31.437 ID:d9s5vINLf
- pocoなんてx7pとf7uだけでいいのに
- 6 : 2025/04/03(木) 14:37:34.218 ID:SaOCQn.7z
- れどみC置いてるんだ…
- 7 : 2025/04/03(木) 14:38:48.786 ID:qemazAjgT
- ワイは15Ultra欲しい
でも14Ultraの返済残ってるしやめるわ - 8 : 2025/04/03(木) 14:39:14.743 ID:SaOCQn.7z
- なんでポコじゃなくてC置いてるんだろうな
十万のは買えないけど🥺で迂闊に掴む奴出るやろ - 11 : 2025/04/03(木) 14:40:53.319 ID:fnR1kTiP0
- >>8
pocoはオンライン専用ブランド定期 - 10 : 2025/04/03(木) 14:39:55.070 ID:Tjq0vy.Xp
- 2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/2407FPN8ER/14/DR
あいだを取ってこの99800円のスマホでいこう!
- 12 : 2025/04/03(木) 14:41:20.545 ID:PZEVJnruV
- 性能の内容とかいろいろ書かないとcシリーズ買ってイメージわるくなるだけだよな
- 13 : 2025/04/03(木) 14:41:29.589 ID:Tjq0vy.Xp
- と思ったらワイのスマホも映ってたわ
ヨドバシやと104800円か - 14 : 2025/04/03(木) 14:41:41.093 ID:y0ntXBhJA
- 14c買い与えたえられる中学生とかもいるんやろな😭
xiaomiアンチになりそう - 15 : 2025/04/03(木) 14:43:16.421 ID:Tjq0vy.Xp
- >>14
ふーんワイならPOCO M7 Pro買い与えるけどなぁ - 16 : 2025/04/03(木) 14:44:34.751 ID:9WbWtl8Na
- まんさんからしたらiPhone以外なんてどれも同じやし
- 17 : 2025/04/03(木) 14:45:08.474 ID:y0ntXBhJA
- xiaomiスマホ日本に投入しすぎてお互いに需要食ってる気がするんやが
- 18 : 2025/04/03(木) 14:45:58.240 ID:fnR1kTiP0
- Xiaomi15投入したしTシリーズはRedmiに戻したほうが良いわって
- 19 : 2025/04/03(木) 14:47:15.524 ID:r26SaLpOH
- 12 5g以上のコスパ機種あく出して
- 20 : 2025/04/03(木) 14:48:04.921 ID:y0ntXBhJA
- iijmioでx7pro買うのがいいよ
- 21 : 2025/04/03(木) 14:48:28.775 ID:I5VlN6Q.v
- コストしか見てないやつばかりやからな
- 22 : 2025/04/03(木) 14:49:32.320 ID:y0ntXBhJA
- 14TUltraはかなりいいスマホやと思うけどね
- 23 : 2025/04/03(木) 14:49:33.797 ID:ItqlRXwWv
- ハイエンドスマホ買う人はしっかり調べて目的買いで来店するから関係ないでしょうよ
- 24 : 2025/04/03(木) 14:49:39.616 ID:KQCt8D5dM
- G81とか遅すぎてイライラしそう
- 25 : 2025/04/03(木) 14:50:55.199 ID:geeWhx34U
- >>24
電話とメッセージぐらいしかしないなら全く問題なくスムーズに動くで - 29 : 2025/04/03(木) 14:53:10.444 ID:y0ntXBhJA
- >>25
それなら中古のiPhoneSE2とかのほうがマシだと思う - 31 : 2025/04/03(木) 14:58:12.227 ID:geeWhx34U
- >>29
バッテリーが保たないと電話としては致命的なんですが - 32 : 2025/04/03(木) 14:58:59.948 ID:y0ntXBhJA
- >>31
交換すりゃええ - 33 : 2025/04/03(木) 14:59:31.689 ID:geeWhx34U
- >>32
だったら高くなるから競合機種変わってくるやん - 34 : 2025/04/03(木) 15:00:01.135 ID:y0ntXBhJA
- >>33
アリエクでバッテリー買えば2000円くらいだよ - 26 : 2025/04/03(木) 14:51:27.342 ID:Z37ptWhx7
- YouTubeでpocoがハイエンドなのに
五万以下で買えるって何人もステマしてたけどもはや案件だろ誰が買うねん草 - 28 : 2025/04/03(木) 14:52:15.735 ID:Tjq0vy.Xp
- >>26
X7もM7もコスパめちゃくちゃええぞ - 30 : 2025/04/03(木) 14:53:11.443 ID:RevMbphBR
- >>28
M7もあるんか - 27 : 2025/04/03(木) 14:51:54.486 ID:F0jtPsI6g
- それぞれ用途に合ったの選べてええやん
Xiaomiのスマホ、値段の幅がありすぎて日本の家電量販店と絶望的に相性が悪い

コメント