「悪夢の民主党時代」、ガチでヤバいと話題に。😰

1 : 2025/05/24(土) 12:05:47.43 ID:XIHkRHpR0

民主党時代
レス1番のサムネイル画像
現在
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://sakechazuke.com/

3 : 2025/05/24(土) 12:06:19.43 ID:XIHkRHpR0
安倍晋三
4 : 2025/05/24(土) 12:06:40.24 ID:A3OIvFJz0
>>1
自民党はウ●コ
自民党は統一教会
5 : 2025/05/24(土) 12:07:07.13 ID:WtcsxoMr0
米10kg9000円なんだけど
6 : 2025/05/24(土) 12:07:56.39 ID:/5tDnYA80
だからそれを言い出したら
民主党時代より
福田麻生安倍小泉時代のが
もっと暮らしやすいだろ
だからアホなんだよお前は
7 : 2025/05/24(土) 12:09:02.52 ID:qh3TVaZdr
やっぱり消去法で自民だな。
8 : 2025/05/24(土) 12:09:15.85 ID:vcc7j9wl0
ドンキに行けば999円でブランド米5kg買えた
9 : 2025/05/24(土) 12:10:30.26 ID:vuFkek+30
民主党は関係ない
今が地獄の自民党時代なだけ
10 : 2025/05/24(土) 12:10:46.59 ID:RR7fXe1C0
アメリカも貿易赤字に耐え切れなくなって、トランプがドル安方向に誘導してる。
やっぱり国家にとっては通貨高は悪で通貨安は正義なんだと現在進行形で分かる。

悪夢の民主党時代は本当にひどかった。

12 : 2025/05/24(土) 12:13:42.80 ID:F3jMM81K0
>>10
資源国との違いが分からないバカ発見器だなもはや
11 : 2025/05/24(土) 12:12:36.38 ID:xreB1SY5d
あ~地獄😭
あ~あのときは辛かったぁ😭
13 : 2025/05/24(土) 12:13:51.52 ID:rn8HuA/S0
そらお米屋さんは自民党支持するわ
14 : 2025/05/24(土) 12:16:00.27 ID:3qTVgAPd0
悪夢は所詮夢だからなw
夢で殺されても死なないけど自民党は直に殺しに来る
16 : 2025/05/24(土) 12:17:01.16 ID:JsGxlqQ10
>>14
お前のような働かない生活保護ゴキブリは死ぬべきだと思うけどなw
15 : 2025/05/24(土) 12:16:19.91 ID:JsGxlqQ10
やっと適正価格になったわ
17 : 2025/05/24(土) 12:18:00.74 ID:fa+qqc5A0
ミンス時代に新卒だったけど地獄だったわ
ミンス4ね第二壺
 
就職率氷河期よりひどかった
Yahoo不破雷蔵ソース
21 : 2025/05/24(土) 12:20:45.68 ID:cu8pgIY90
>>17
就職難は麻生時代のリーマン・ショックが原因で
民主党時代は就職率上がってたんだよなぁ
そんなこともわからんやつはどの時代でも仕事ないだろ
36 : 2025/05/24(土) 12:31:55.32 ID:9AvMlZnR0
>>17
世界的な不況を日本の政治で何とかなると思ってるの?
41 : 2025/05/24(土) 12:35:21.43 ID:fa+qqc5A0
>>36
それ言うと氷河期って小ジャップのちっぽけな銀行が潰れたくらいのそよ風じゃんw
19 : 2025/05/24(土) 12:19:16.08 ID:1DsiC1sI0
歴代最低の総理は議論の余地無く鳩山
23 : 2025/05/24(土) 12:22:22.15 ID:n/RgcXkX0
>>19
間違いなく安倍晋三だろ
韓国のカルト組織と手を組んで日本の没落を最大限加速させた国賊
26 : 2025/05/24(土) 12:24:15.45 ID:lPL3yKDL0
>>19
あっさw 森元だよ普通

次点で中国人ウェルカムさせ過ぎた安倍

28 : 2025/05/24(土) 12:25:54.09 ID:v9LaS18f0
>>19
ぽっぽなんて安倍晋三の足元にも及ばん
29 : 2025/05/24(土) 12:26:07.53 ID:D5Y8xO8oM
>>19
今の日本の衰退の多くは安倍政権とつながってる
鳩山なんてたいしてできなかった分、影響も小さいよ
30 : 2025/05/24(土) 12:27:36.02 ID:toN3pEKG0
>>19
日本の自主独立を目指した鳩山を自称「保守」が寄ってたかって叩き潰すという地獄のような構図
32 : 2025/05/24(土) 12:30:10.28 ID:fa+qqc5A0
>>19
コミュ障ひどくて宗主国様不機嫌にさせたりテヨンに土下座したりポンコツもいいところだったな
日本の汚点だわ
20 : 2025/05/24(土) 12:20:31.49 ID:OOOq9cVWd
>>1
マジ自民党になってから何一つ良いことがない
ウソは付き放題物価は上がり放題賃金は下がり放題
得したのは上級だけ
22 : 2025/05/24(土) 12:21:53.93 ID:DOYWGQAo0
>>1
ええなあ、31万円の焼肉、一度で良いから食ってみたい。
今、安楽亭で1980円の焼肉ランチ食ってるわ。
24 : 2025/05/24(土) 12:23:07.42 ID:lPL3yKDL0
給料、たいして変わらんなら
ミンス時代の方がマジで良かったよねw
25 : 2025/05/24(土) 12:23:16.70 ID:UkHvxJpx0
えっと
2000円じゃ生活できなかったんじゃ?
27 : 2025/05/24(土) 12:24:41.32 ID:iBrSVf+j0
米農家が時給10円で働いてたおかげだよ
33 : 2025/05/24(土) 12:30:55.55 ID:XaVN1WD40
むしろ悪夢の民主党!!って言ってる奴が民民支持してるんだぜ
34 : 2025/05/24(土) 12:31:37.24 ID:45noPLyl0
未だに民主がーで乗り切ろうとしてる奴多いからな
35 : 2025/05/24(土) 12:31:53.81 ID:wNdJSslF0
給料少ないけど物価安いのと
給料増えて物価が高インフレどっちが良いんやろ??
37 : 2025/05/24(土) 12:34:28.03 ID:fa+qqc5A0
>>35
給料ゼロどころかバイトすら争奪戦だったミンス時代はもうこりごり
39 : 2025/05/24(土) 12:35:09.44 ID:ZLih5RnN0
なお有効求人倍率
40 : 2025/05/24(土) 12:35:19.63 ID:Bd8prvIg0
物価は安ければいいってもんじゃない
実際あのころは物価が上がらないことが問題視されてただろ
43 : 2025/05/24(土) 12:36:15.50 ID:ErI7r1/40
悪夢と地獄どっちがいいか
46 : 2025/05/24(土) 12:37:42.02 ID:sSN23pa50
つーか会食は将棋の聡太みたいに内容開示した方がええんちゃう?
飯代だけでそんな行くのかかなり怪しいしな
48 : 2025/05/24(土) 12:39:04.30 ID:toN3pEKG0
そもそも東日本大震災で皆がてんやわんやしてる時ですら協力拒否して内閣不信任案なんぞを提出してた自民に「悪夢」とか言う資格なんかないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました