
- 1 : 2025/05/23(金) 10:25:40.39
-
【速報】大阪・関西万博 P&R(パーク&ライド)料金を午後3時から半額に 当日予約も可能に
2025年5月23日 9:33
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt031331082ead4f148e7f5f6810a81753 - 2 : NG NG
-
万博協会は23日、自家用車で万博で来場する人向けのP&R(パーク&ライド)の駐車場料金について、午後3時以降について半額にすると発表しました。
当日に空きがあった場合に限るとしています。
また、これに合わせ、事前予約が必要ない「当日枠」も設けることを明らかにしました。 - 61 : 2025/05/23(金) 10:26:58.84 ID:N3yIIS2A0
-
大人気やからバス乗らないとあかん距離でも混むやろうなぁ!
六千円ぐらいはとってやろ! - 63 : 2025/05/23(金) 10:27:18.62 ID:dKUjDF7q0
-
転売や!
- 64 : 2025/05/23(金) 10:27:23.67 ID:qzBWClIi0
-
午後3時から半額に
- 65 : 2025/05/23(金) 10:27:38.78 ID:6bd54cNWM
-
夕方からのユスリカタイムを楽しんでいただきたい
- 66 : 2025/05/23(金) 10:27:58.05 ID:favQhYeUH
-
ぼったくりしすぎて車来ないので値下げしますw
- 67 : 2025/05/23(金) 10:28:05.45 ID:XrFNkIx20
-
駐車場に金とるの!?えっ、まじ!?
どこの後進国だよwww - 69 : 2025/05/23(金) 10:29:40.35 ID:E7iPxOfV0
-
非常にセコいのう
- 70 : 2025/05/23(金) 10:30:11.34 ID:SAoImGKE0
-
>>1 こんなあからさまなのが許されるのか😰
- 72 : 2025/05/23(金) 10:31:02.76 ID:h+hPESH60
-
なったとしても車で尼崎、尼崎からバスとかでいくやつおらんて
駐車場は失敗でしたでええやん - 73 : 2025/05/23(金) 10:32:39.92 ID:M89Om9Hp0
-
入場者数だけでも合わせようと必死だな
- 74 : 2025/05/23(金) 10:32:43.15 ID:ZMYsQ6VJ0
-
駐車場の予約権利を転売したろ✊
- 75 : 2025/05/23(金) 10:32:50.13 ID:qR9Rge3+0
-
これはお得過ぎる
愛車のフェラーリでユスリカ採集しに行くわ - 76 : 2025/05/23(金) 10:33:21.16 ID:wqFiD/sy0
-
うおおおおおマイカーで万博やぁ!
- 77 : 2025/05/23(金) 10:33:59.46 ID:Z7mXS5RP0
-
半額にしようが当日枠作ろうが予約出来ないのにどうやって楽しむんだ?ウォーキングでもしろと?
- 78 : 2025/05/23(金) 10:34:51.83 ID:lXUyTf9V0
-
虫割引かw
- 80 : 2025/05/23(金) 10:36:51.00 ID:aqRu1a0s0
-
車の排気ガスで虫を56す作戦か・・
- 81 : 2025/05/23(金) 10:36:53.35 ID:WT7aFNct0
-
中国人ドライバーの白タク待機所になるんでしょ?
- 82 : 2025/05/23(金) 10:36:54.10 ID:atW24zJF0
-
半額でもくっそ高いんだが?
- 83 : 2025/05/23(金) 10:37:22.86 ID:oFDqlRft0
-
午後3時からとかまだ強欲やってんの?w
ガラガラなのにw - 84 : 2025/05/23(金) 10:37:24.64 ID:wr2smJS80
-
吉村の駐車場料金の提案で
たいして客は増えず
収入は減るので
赤字が増えるだけ維新は赤字を国に押し付けるつもりだろうけど
- 85 : 2025/05/23(金) 10:38:48.36 ID:JeU6BiNrH
-
1週間くらい行って万博コンプしようと思うけど車だとこうなるし電車だと荷物だるいし予定が固まらんわ
- 86 : 2025/05/23(金) 10:39:13.74 ID:ZtW9UUZm0
-
スーパーの売れ残りかなんかか?
- 87 : 2025/05/23(金) 10:39:34.64 ID:s1+1W3Twr
-
気温が上がってきて虫も湧いてるしな
もっと気温が上がると - 88 : 2025/05/23(金) 10:39:42.03 ID:vSCRU/ms0
-
安倍さんのお陰で大阪万博の駐車場が半額になったんだよ
- 89 : 2025/05/23(金) 10:39:58.22 ID:Sx+BIEXd0
-
捕らぬ狸の皮算用🥴
- 90 : 2025/05/23(金) 10:41:29.56 ID:SltGDTlN0
-
虫軍団の襲撃タイムに合わせて半額セール😂
- 91 : 2025/05/23(金) 10:41:42.76 ID:OC6v7Ks00
-
3時から行ったらムシムシタイムやん
- 92 : 2025/05/23(金) 10:41:54.37 ID:FINzRi8m0
-
もう無料開放しとけよ🤭
- 93 : 2025/05/23(金) 10:43:00.65 ID:wr2smJS80
-
そもそも駐車場を用意したのは
2820万人の客がくる→地下鉄だけでは厳しい→駐車場も使ってね って計算だから
客が少なければ地下鉄だけで十分
地下鉄客は東ゲート専用 シャトルバスは西ゲート専用 なんてバカな区分けしたから
東ゲートは満員なのに西ゲートはガラガラという間抜けな事態になってる - 94 : 2025/05/23(金) 10:43:10.84 ID:l4CmD5+50
-
つい先日に値下げしないとか言ってたのに結局下げんのかよ
- 95 : 2025/05/23(金) 10:43:47.50 ID:f/IdKgGz0
-
カネ出して虫で汚されにいくバカ
- 96 : 2025/05/23(金) 10:44:45.09 ID:aYchWBu90
-
半額にして午後3時以降は1/4にしろやアホ
- 97 : 2025/05/23(金) 10:44:56.90 ID:xcm+ka7a0
-
午後3時って虫さんプンプーンし始める時間帯?
- 98 : 2025/05/23(金) 10:45:16.78 ID:jSlHBTw60
-
もう万博行くとか只の罰ゲームでしょ
- 99 : 2025/05/23(金) 10:45:24.74 ID:e5DvrFro0
-
せっこw
- 100 : 2025/05/23(金) 10:45:37.66 ID:GSnq34JU0
-
ユスリカが出る時間から半額になるのか
- 101 : 2025/05/23(金) 10:46:24.25 ID:JeU6BiNrH
-
6000円が3000円なら安い駐車場のとこに止めて電車移動したほうが良さそうだよなあ
- 102 : 2025/05/23(金) 10:46:30.58 ID:w+x5X5eLd
-
もうちょっと粘ればさらに値下げしそう
- 103 : 2025/05/23(金) 10:46:53.90 ID:WT7aFNct0
-
よく考えたらすごいよな
知事の鶴の一声で値下がりするもんな採算度外視で(笑) - 104 : 2025/05/23(金) 10:47:16.95 ID:YLfeF6+E0
-
午後3時からならバス代オンリーで1000円にしろよ
- 105 : 2025/05/23(金) 10:48:41.65 ID:rfDGCg/W0
-
土日もめっちゃガラガラなんだから常に半額にしとけよwww
- 106 : 2025/05/23(金) 10:49:02.35 ID:2X3ZhMQnM
-
まあいくらなんでもあの値段じゃな
- 107 : 2025/05/23(金) 10:49:06.47 ID:usw3Ldl20
-
わお!オトクダナ~
- 108 : 2025/05/23(金) 10:49:17.41 ID:Bg+4RS+C0
-
とことんまでケチ臭い
半額でも高いのに誰が使うん?? - 109 : 2025/05/23(金) 10:49:48.26 ID:EE/RiYgZ0
-
午後3時からじゃ、すぐユスリカタイムじゃん
- 110 : 2025/05/23(金) 10:49:58.48 ID:wr2smJS80
-
午後3時以降に入場しても
当日予約はすでに埋まって
予約なしのパビリオンは大行列
夕方になればユスリカの大群に襲われる
半額に割引されても価値無い - 113 : 2025/05/23(金) 10:52:06.83 ID:WT7aFNct0
-
アース製薬の社員は喜んでると思う
- 115 : 2025/05/23(金) 10:52:53.21 ID:8JQAnIr40
-
値段だけじゃねぇぞ
こちらで選べない指定されたパーキングに入庫するのも時間予約が必要で、それとは別にシャトルバスの予約が行きと帰り必要。会場入場ゲートの時間予約も別だから全部で4つの時間予約を調整しなければいけない。シャトルバスは遅れたらダメだからこれに合わせて駐車場入庫と万博会場入場時間を予約する
こんなバカみたいなシステムにして利用者増えるわけがないこの予約のどれか一つでも一杯になってたらダメなんだから
- 117 : 2025/05/23(金) 10:54:03.30 ID:Wh+hwPSf0
-
もう中止にしろ
どんどん赤字積み上げるだけだろ - 119 : 2025/05/23(金) 10:55:20.03 ID:A+OYd5pc0
-
ちなみにここから空飛ぶ車で輸送したり、船で会場までいけたりするはずでした
- 120 : 2025/05/23(金) 10:55:23.93 ID:8JQAnIr40
-
会場入場時間を予約したら駐車場入庫予約と行きに乗るシャトルバス予約はシステムで自動化するべき
- 122 : 2025/05/23(金) 10:56:36.19 ID:LVFnvGIe0
-
スーパーお惣菜の
半額シールみたなもんか - 123 : 2025/05/23(金) 10:58:16.62 ID:uCtwNlbB0
-
午後三時から…
いやまぁそんな時間から来る車なんかないだろうけど - 124 : 2025/05/23(金) 10:58:24.07 ID:rFXi2LAs0
-
ユスリカ問題が解消されない限り万博は無理ゲー
全身に蕁麻疹できて死にそうなのでー - 125 : 2025/05/23(金) 10:59:06.24 ID:kgo7QQuP0
-
最近の日本って「失敗してもいい」を「実績になるなら何でもいい」と勘違いしてない?
成功への挑戦や失敗の学びよりも失敗を如何に印象操作で成功とするかみたいな事ばかりハナから考えてるような
ある意味中抜き大国らしい末路だけど - 129 : 2025/05/23(金) 11:01:23.97 ID:A+OYd5pc0
-
>>125
糞みたいな計画たてて、糞みたいな結果になりました
これは実績ではなく汚名失敗すればするほど税金で補填や!恥も見栄も関係あるかい!!!文句言うパヨクにはネットのキチゲェ消しかけて弾圧じゃ!!!
の反社思想で社会を動かして、しかもそいつらがお咎めがないという - 126 : 2025/05/23(金) 10:59:49.85 ID:oHVxiJTu0
-
万博半額で韻を踏んでるのか
- 127 : 2025/05/23(金) 10:59:53.22 ID:nT4qkGHyd
-
このままユスリカ大量発生し続けたら最終的にタダになりそう
- 128 : 2025/05/23(金) 11:00:37.80 ID:QJKWqt710
-
午後3時以降とか虫が飛び始める時間帯やん
- 130 : 2025/05/23(金) 11:02:48.67 ID:qDDdGuHY0
-
午後3時から行って楽しめるのか?
- 131 : 2025/05/23(金) 11:03:44.69 ID:K1Ri+hpn0
-
車持ってないとわからんと思うけど
虫ってラジエーターの目に詰まってクソめんどいことになるから
不便でもタクシーで行きたいわ - 132 : 2025/05/23(金) 11:05:31.79 ID:zJDVo4Dx0
-
期限外のパスを見せながら駐車料金高いアピールをしてた維新の女の件はどうなったの?
- 134 : 2025/05/23(金) 11:12:59.97 ID:uFNq1avu0
-
利益云々より東ゲートと西ゲートの利用率を同じくらいにしろよ
無駄に偏らせて混雑させる天才か
コメント