
- 1 : 2025/06/07(土) 01:04:16.48 ID:1DgwBMhT0
- 3 : 2025/06/07(土) 01:04:51.87 ID:1DgwBMhT0
- 4 : 2025/06/07(土) 01:05:51.75 ID:S52cnGO10
-
>>3
AKIRAの世界は果実が熟しすぎて腐った世界。 - 15 : 2025/06/07(土) 01:10:49.46 ID:Y7Stfoma0
-
>>3
むしろこれと比較するとAKIRAとか古色蒼然としてて失笑しちゃうだろ
汚い木造家屋が並ぶ裏通りと派手なネオンサインが同居してる「サイバーパンク」とかいうジャップ美術、90年代前半にちょっと外人(主にアメリカのギーク白人)に好まれたよな
もはやああいうのは過去の流行やで - 21 : 2025/06/07(土) 01:15:57.08 ID:2MA21B5z0
-
>>15
サイバーパンクは日本発祥ではない
サイバーパンクは今も人気 - 5 : 2025/06/07(土) 01:06:00.66 ID:Qqru+UqY0
-
ウラシマンじゃないの。
アキラの世界は荒廃している - 6 : 2025/06/07(土) 01:06:11.67 ID:KPSKQN0b0
-
中止だ中止
- 7 : 2025/06/07(土) 01:06:21.59 ID:4dyHmyiM0
-
落ちぶれてるんだから無理に決まってんだろ♪
ネトウヨがホルホルして現実逃避せずに現実と向き合ってたら間に合っただろうけど
もう完全に手遅れ♪
- 8 : 2025/06/07(土) 01:06:47.44 ID:95oIWvmH0
-
考えるのを辞めた国が何者にもなれるはずがなく
- 10 : 2025/06/07(土) 01:07:41.96 ID:RpG/3jI10
-
物価安いらしいから1ヶ月くらい行ってみたいなここ
- 11 : 2025/06/07(土) 01:08:12.56 ID:Ei8NJRXa0
-
消費電力やばそう
- 12 : 2025/06/07(土) 01:08:42.56 ID:+Y33Tn7/0
-
日本ってもうこんな風に湯水の如く金ぶっこんだ街作りはできないんだろうな・・・
- 13 : 2025/06/07(土) 01:09:46.56 ID:U9bnPA1a0
-
これは先行性不利と言われてる先進国たちが抱える問題の一つ
後から発展した都市の方がはるかに効率的な作りになる - 14 : 2025/06/07(土) 01:10:43.76 ID:unRVcj8B0
-
カウボーイビバップに出てくる日本が一番、現実的な感じだったわ
何もかもそのままで、全てがぼろくなってて
戦後みたいなスラム商店街になってる - 16 : 2025/06/07(土) 01:11:47.04 ID:DAAxxfK20
-
日帝が欲しかった中国大陸が、今ではジャップの欲しかったもの全てを体現している
- 17 : 2025/06/07(土) 01:11:58.07 ID:e84kCsAg0
-
アキラの漫画本って実際今いくらくらいで取引されてるの?
ブックオフ - 19 : 2025/06/07(土) 01:15:25.95 ID:uNunx94Xd
-
絶対放送できない光景
- 20 : 2025/06/07(土) 01:15:38.50 ID:i/9rK/hf0
-
あっという間に中華に先越されちゃったね
- 22 : 2025/06/07(土) 01:16:08.63 ID:yllC4fGU0
-
チャイナの超高層建築って大丈夫なの?
- 23 : 2025/06/07(土) 01:21:38.73 ID:KFx4US1n0
-
30年後のアフリカとかさらに凄い都市開発になってんだろうな
- 24 : 2025/06/07(土) 01:22:41.86 ID:vueDoas40
-
香港が一番近いのか
- 25 : 2025/06/07(土) 01:24:40.59 ID:lafmNQLH0
-
橋崩れそうでこええ
- 26 : 2025/06/07(土) 01:25:06.56 ID:w2ZkrQmj0
-
ネトウヨどうすんのこれ…
- 27 : 2025/06/07(土) 01:25:26.53 ID:6S6bhPbn0
-
中国で実現されてる
- 28 : 2025/06/07(土) 01:27:56.79 ID:MUp6Q//Q0
-
俺が思うそっち系の極地が映画版攻殻機動隊の傀儡揺?あら~あいば~あさに~よりにけり~の
あの少佐メンヘラシーンなんだけど
あれってサイバーパンクじゃないよね
あのシーン400回以上見てるけど今でも大好き - 29 : 2025/06/07(土) 01:28:04.07 ID:Y7Stfoma0
-
ジャップはもうレトロ路線で行くしかないんだがそれも無理だろうなwwwwwwwwwwwwwww
維持費がかかりすぎるからというんで原宿駅舎も同潤会アパートもぶっ潰したしwwwwwwwwww
東京駅舎の後ろにはにょきにょき高層ビル群立してて美意識皆無wwwwwwwwwwwwwwww - 30 : 2025/06/07(土) 01:44:34.51 ID:ulYQ949uH
-
ジャップの都市の空撮って70年代と変わらないんだもの
時々再開発で入れ替わってるだけ
昔から本当はクソ貧乏だったんだよ - 31 : 2025/06/07(土) 01:59:45.54 ID:7SbuccRz0
-
どう見てもコピペした動画なのに気づかないもんなんだな
- 32 : 2025/06/07(土) 02:00:05.10 ID:X4nA66ca0
-
投資っていうものを理解しないと
コメント