【大阪万博】吉村はん「車1台に4人以上乗ってきたら駐車場代半額にするで!😤」

サムネイル
1 : 2025/05/21(水) 21:12:28.10 ID:n6DaKrrh0

大阪府の吉村知事は、利用者数が低迷している大阪・関西万博の「パークアンドライド駐車場」について、「1台4人以上の利用者について駐車料金を半額」とすることを博覧会協会に提案したと明かした。
■「4人以上1台の車で来場された方は『半額割り』をしてはどうか」

吉村知事は今月7日にも、「パークアンドライド駐車場」の利用が低迷しているとして値下げの必要性を訴えていたが、21日の記者会見で、BIE=博覧会国際事務局のケルケンツェス事務局長との会談で話し合ったとして、「4人以上1台の車で来場された方は『半額割り』をしてはどうか、ということを具体的に博覧会協会提案をしています」と説明した。
■吉村知事 7日にも値下げ訴え

万博会場へのシャトルバスに乗るため、自家用車などを停めるパークアンドライド駐車場は、大阪市の舞洲、堺市、兵庫県尼崎市の3カ所に設けられていて、時期や時間帯によって変動するものの、基本料金は舞洲で5500円、堺市と尼崎市は5000円に設定されている。(いずれも自家用車。)

吉村知事は、5月7日にも、値下げの必要性を訴えていた。

大阪府 吉村知事:パークアンドライドを利用しやすくするために価格を引き下げる。今USJであってもディズニーランドであっても、駐車場の料金は3000円台だと思いますよ。万博で5000円以上するというところ、それが基本料金ですから。

そして実際使われてるかというと、平日は1割、そして土日が非常に多いときでも3割と聞いていますので、稼働させないとあまり意味がないかなと思います。

車で行きたい人もいらっしゃると思いますから、何がネックなってるかというと、この値段じゃないかなと思いますので、需要と供給との関係から適正な価格、つまり値下げをするということをやるべきではないか。
■博覧会協会は「今の段階で『はい、検討します』という状況ではありません」(今月12日)

これに対し、博覧会協会の石毛博行事務総長は5月12日の記者会見で、「パークアンドライドの利用状況が想定していたレベルではない」と述べながらも、駐車料金の値下げについては、「今の段階で『はい、検討します』という状況ではない」と述べていた。

博覧会協会 石毛博行事務総長:パークアンドライドの利用状況が、必ずしも私たちが期待している、想定していたレベルではないという認識は持っていまして、利用促進策、そういうものを検討をしているところです。

(Q.対策の1つとして吉村知事たちからは値下げという話もあるが?)
博覧会協会 石毛博行事務総長:いろんなことを同時並行でどんどん改善するものは改善していくというのが私たちの考え方ですから、価格(駐車料金)についても、外すことなく。

ただ、どれぐらい効果あるかってのは実際は、単純に想定できるものではないので、いろんな要素の中の1つとして、考えることはありえますけども、今の段階で『はい、検討します』という状況ではありません」

石毛事務総長は、「パークアンドライドの運営費は88億円かかるという見込みをしていて、収入が追い付かなければ、赤字になる」「値下げがプラスになるのかマイナスになるのか、どのぐらい、どのような効果があるのか、しっかり見ないといけない」とも述べていた。

(関西テレビ 2025年5月21日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/042024e7e7191c8e2c03a153b4f673bd1d2ce394

2 : 2025/05/21(水) 21:12:39.07 ID:n6DaKrrh0
⎛´・ω・`⎞wwwwwwwwwww
62 : 2025/05/21(水) 21:14:09.81 ID:rv339F9q0
>>1
気持ち悪い音符がすぐにわいてくるスレ
63 : 2025/05/21(水) 21:14:14.58 ID:F28Ks69H0
2人しか乗れない車しか無い奴は、半額にならないんだけどどうすんの?
荷台に乗せても良いの?
70 : 2025/05/21(水) 21:17:29.96 ID:LdJszigO0
>>63
そんな車に乗ってるのなんて子供いない家庭くらいだろ
子持ち優遇吉村に優遇されると思うな
64 : 2025/05/21(水) 21:14:30.20 ID:5eGGHCuH0
余計な仕事増やすなの典型
65 : 2025/05/21(水) 21:14:33.55 ID:RLNpVwX40
何の根拠もないイソムラハーンの思いつき
イソジンからなんら変わってないね
66 : 2025/05/21(水) 21:14:35.25 ID:yT6eJXd70
半額でもキチゲェレベルで高い
67 : 2025/05/21(水) 21:16:16.23 ID:BGxo26p00
思いつきにしても酷い
現場の事何も考えてないな
68 : 2025/05/21(水) 21:16:28.19 ID:QGuY4yeD0
来場者欲しいんやな
69 : 2025/05/21(水) 21:16:33.86 ID:C4an0cPX0
黄色の顔文字のせいでヨシムラにまで殺意湧いた
これは酷い巻き込み事故だよ
71 : 2025/05/21(水) 21:17:42.06 ID:GVWV04Qc0
入場の時なのか退場の時なのか知らんけど、駐車場前で待ち伏せて頭数になる小遣い稼ぎが捗るな
「わたしと彼を乗せれば半額ですよ」的な
87 : 2025/05/21(水) 21:21:27.78 ID:u9AFCMEo0
>>71
なるわけねーだろw
72 : 2025/05/21(水) 21:18:11.89 ID:l5zaLQ4b0
> 実際使われてるかというと、平日は1割、そして土日が非常に多いときでも3割
それなのに条件付きで半額とかセコすぎだろ
77 : 2025/05/21(水) 21:18:44.61 ID:CLEFmcvG0
客の入りは問題無かったんちゃう?w
78 : 2025/05/21(水) 21:18:53.47 ID:1t/JTx3s0
駐車場前で人数合わせに乗る仕事とかやると儲かりそう
80 : 2025/05/21(水) 21:19:09.12 ID:i5E2pEhO0
少人数で来んな
経済効果低いやろボケナス

こういうことでいいんですよね?

88 : 2025/05/21(水) 21:21:34.71 ID:kwsy9F2G0
>>80
どっちかというと何もなしにいきなり半額とかしたらこれまで来た人からクレーム来るから仕方なく折衷案みたいな感じだと思う
81 : 2025/05/21(水) 21:19:11.02 ID:RLitv1HN0
イムジン川に帰れよ吉村
82 : 2025/05/21(水) 21:19:29.61 ID:VQvqT1hur
これ実質的な白タク行為が横行するんじゃないの?
83 : 2025/05/21(水) 21:20:05.07 ID:s90NAWNp0
違法ちゃうの🍿
84 : 2025/05/21(水) 21:20:36.10 ID:lemw1x/Q0
無料にしたらどう?
85 : 2025/05/21(水) 21:20:37.12 ID:7e90CKSc0
良い加減ルールが多すぎる事に気付けよ
予約やらアプリやらIDやら
めんどくさすぎ
86 : 2025/05/21(水) 21:21:21.64 ID:mkjJBkwA0
シャトルバスでピストン輸送するまでもなかったな
不必要な300億でした
89 : 2025/05/21(水) 21:21:35.99 ID:CwGogGDH0
ぷっ
必死だな
90 : 2025/05/21(水) 21:21:58.86 ID:ZKE/1ywF0
シャトルバスですら予約必須ってアホすぎ
来たバスの席空いてたら乗せたらいいだろ。ガラガラなのにさ
91 : 2025/05/21(水) 21:22:23.14 ID:6SZHO2S70
本文面白いな
常に検討するで一切変えないの常套手段からから検討する段階では無いって明言しちゃうんだな
92 : 2025/05/21(水) 21:22:41.05 ID:KaEdfL0k0
思いつきでルール増やされて現場大変そう
93 : 2025/05/21(水) 21:22:52.37 ID:t04L5I+20
必死やなあとしか
メタンガスだけじゃなく虫まで大量発生した元ゴミ溜めに誰が行くねん
更に問題はそれだけじゃないしなあ
94 : 2025/05/21(水) 21:23:20.53 ID:2pYfr4Jv0
観光バス常に半額
95 : 2025/05/21(水) 21:23:27.84 ID:2WIn0min0
駐車場高過ぎんだよ万博の入場料越えてるじゃねえか
96 : 2025/05/21(水) 21:23:40.41 ID:BH3Y/MQn0
それでも高い

コメント

タイトルとURLをコピーしました