【学歴】3大都市圏以外の地方にある大学の格付けランキング【国際教養東北北海道九州】

1 : 2025/06/28(土) 12:57:01.07 ID:qLOxr9jO0

国際教養(秋田) 東北(理系)


北海道 東北(文系) 九州

B+
岡山 広島

B-
金沢 熊本


小樽商科 帯広畜産(獣医以外) 新潟 信州 静岡 香川 徳島 九州工業 長崎


北海道教育(札幌) 岩手 山形 宮城教育 群馬 宇都宮 山梨 都留文科 静岡県立 富山 山口 福岡教育 鹿児島


北海道教育(札幌以外) 弘前 福島 会津 高崎経済 茨城 上越教育 福井 鳥取 島根 鳴門教育 愛媛 高知 北九州市立 佐賀 大分 宮崎


北見工業 室蘭工業 秋田 長岡技術科学 鹿屋体育 琉球 その他国公立
西南学院 福岡


東海(札幌) 北海学園 北星学園 東北芸術工科 東北学院 東北福祉 石巻専修 日大工学部(郡山) 高崎健康福祉 帝京理工(宇都宮) 国際医療福祉(大田原) 白鴎 日大国際関係(三島)
金沢工業 広島修道 近大工学部(東広島) 松山 九州産業 国際医療福祉(福岡) 東海(熊本) 沖縄国際


その他私立

3 : 2025/06/28(土) 12:57:41.61 ID:qLOxr9jO0
>>1
3大都市圏以外の地方にある主要大学の格付けランキングを作ってみました!
主に入試難易度(ヘンサチ)、就職力、研究力で評価しております。

以下の地域は除外しました。
・首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
・茨城県南部(筑波大学など)
・中京圏(愛知県、岐阜県、三重県)
・京阪神圏(京都府、大阪府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)

※ちなみに茨城大学は茨城県でも南部ではないので入れました。

4 : 2025/06/28(土) 12:57:54.81 ID:qLOxr9jO0
東北大学は理系は素晴らしいのですが、文系は意外と大したことないです…。
5 : 2025/06/28(土) 12:58:07.23 ID:qLOxr9jO0
>>4
何なら東北大学は文系に関して言えば東北地方トップ校ですらない

国際教養大学(AIU)があるから

6 : 2025/06/28(土) 12:58:20.69 ID:qLOxr9jO0
地方の大学だと、
・理系トップ:東北大学
・文系トップ:国際教養大学(AIU)

こんなイメージですね。

8 : 2025/06/28(土) 12:58:34.57 ID:qLOxr9jO0
>>6
ちなみに東北大理系は名古屋の理系と同じくらい
(ただし名古屋の文系は東北文系よりだいぶ上)

国際教養大学は東京外国語大学と同じくらい

7 : 2025/06/28(土) 12:58:33.47 ID:65uP/yRv0
3大都市圏なのに福岡が入ってる謎
9 : 2025/06/28(土) 12:59:09.11 ID:qLOxr9jO0
>>7
福岡じゃなくて名古屋が日本で3番目の都市な
12 : 2025/06/28(土) 13:00:28.70 ID:qLOxr9jO0
>>7
福岡は3大都市圏以外では一番マシな都市ってだけであって3大都市圏ではない

ただ3大都市圏以外では一番栄えているのも福岡

10 : 2025/06/28(土) 12:59:14.70 ID:qLOxr9jO0
仙台都市圏と同じくらいの規模がある広島都市圏に旧帝大が無いのはマジで草

しかも広島都市圏って中国地方のリーダー的存在でしょ

11 : 2025/06/28(土) 12:59:34.07 ID:qLOxr9jO0
>>10
ただ一応、広島大学は旧帝大ではないが歴史的には筑波大学と同格らしい
旧文理科大学だから
24 : 2025/06/28(土) 13:08:24.21 ID:O1b/ENz5M
>>10
大戦末期に金沢は審議終わり、広島が審議入りって感じだったんだっけ?
27 : 2025/06/28(土) 13:10:33.70 ID:qLOxr9jO0
>>24
そんな感じ

ちなみに中国地方では広島の代わりに岡山を帝大にする案もあった
(医歯薬系に限れば歴史的背景からむしろ岡山>広島だったりする)

13 : 2025/06/28(土) 13:01:54.33 ID:kTzU2/L70
九大>早慶で合ってる?
15 : 2025/06/28(土) 13:02:59.59 ID:qLOxr9jO0
>>13
いや、北海道や九州は旧帝大だけど早慶より格下ですよ

ちなみに東北大学も理系は素晴らしいが、文系は大したことないです

18 : 2025/06/28(土) 13:04:47.14 ID:qLOxr9jO0
>>13
東京>京都>(東京科学、一橋)>大阪>早慶≧名古屋>東北≧(神戸)>北海道、九州
かな?
20 : 2025/06/28(土) 13:06:04.02 ID:UI7w3AJL0
>>18
早慶過大評価しすぎ定期
AO推薦が過半数、金持ちの子供であればバカでも入れる早慶
23 : 2025/06/28(土) 13:08:01.88 ID:qLOxr9jO0
>>20
AOはともかく一般入試なら早慶は明らかに北海道九州より難しい

何なら東北も理系はともかく文系は雑魚だし…

28 : 2025/06/28(土) 13:10:39.73 ID:UI7w3AJL0
>>23
明らかに~の根拠がわからんが、もし仮にそうだとするなら「一般入試(二次試験)の一科目あたりの難易度ランキング」とすべき
「大学の格付けランキング」とするのは恣意的
31 : 2025/06/28(土) 13:12:19.46 ID:qLOxr9jO0
>>28
すまんな
35 : 2025/06/28(土) 13:13:50.99 ID:qLOxr9jO0
>>28
まあでも就職はともかく、研究なら東北>早慶理工なのかもしれんな

早慶理工は東工大(科学大)並みに難しい割に研究は大したことないので…

ただ東北大学も理工系は素晴らしいが、文系は大したことない
あと理系でも医学部医学科は慶応>千葉≧東北>北海道だったりする

26 : 2025/06/28(土) 13:10:25.19 ID:UI7w3AJL0
>>20
明らかに~の根拠がわからんが、もし仮にそうだとするなら「一般入試(二次試験)の一科目あたりの難易度ランキング」とすべき
「大学の格付けランキング」とするのは恣意的
29 : 2025/06/28(土) 13:10:54.56 ID:qLOxr9jO0
>>26
せやな
14 : 2025/06/28(土) 13:02:17.47 ID:qLOxr9jO0
理系はともかく、文系は地方大学は3大都市圏に比べて明らかに弱い
旧帝大3校(東北 九州 北海道)ですら例外では無い

ただ国際教養大学(AIU)だけは地方でもかなりレベルが高い
ここは東京外国語大学並み

16 : 2025/06/28(土) 13:03:43.76 ID:qLOxr9jO0
>>14
そもそも3大都市圏(東京横浜、名古屋、京都大阪神戸)と違って地方には良い企業がほぼ無いし
特に仙台はアイリスオーヤマくらいしか知らんし
22 : 2025/06/28(土) 13:07:17.98 ID:O1b/ENz5M
国際教養は中期だから1~2ランク下やろ
25 : 2025/06/28(土) 13:09:48.69 ID:qLOxr9jO0
>>22
それでも東北北海道九州あたりの文系よりは上やろ
東京外大みたいなもんや

もっとも、東北と九州は二次試験で数学必須ではあるが
(北海道は旧帝大だが総合入試文系と文学部前期は二次試験で数学が必須ではない)

30 : 2025/06/28(土) 13:12:03.92 ID:qLOxr9jO0
>>1
哲学ニュースさん!
このスレまとめてください!
32 : 2025/06/28(土) 13:12:27.99 ID:qLOxr9jO0
>>30
ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!

ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!

37 : 2025/06/28(土) 13:15:23.70 ID:qLOxr9jO0
>>32
ウサギの女の子「メイベルちゃん」たちのAIイラスト

レス37番のサムネイル画像
レス37番のサムネイル画像
レス37番のサムネイル画像
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。

レス37番のサムネイル画像
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟。気が弱くて、泣き虫。

レス37番のサムネイル画像
レス37番のサムネイル画像
レス37番のサムネイル画像
【ウェンディちゃん】
体育会系で気が強いウサギの女の子。

レス37番のサムネイル画像
レス37番のサムネイル画像
【パシフィカちゃん】
クールで頭が良いウサギの女の子。

34 : 2025/06/28(土) 13:13:47.36 ID:Wm2tLYSs0
帯広の獣医はどこなんだよ
36 : 2025/06/28(土) 13:14:58.25 ID:qLOxr9jO0
>>34
医歯薬系・獣医は除外したが、入れるとしたら東北の工学部などより難しいと思う

ちなみに北大獣医はむしろ北大医学科や札幌医大より難しい

38 : 2025/06/28(土) 13:16:08.43 ID:qLOxr9jO0
ちなみに仙台市(宮城県)の私立大学のランキング

東北医科薬科(医学科)>>>東北医科薬科(薬学部)>東北学院≧東北福祉>その他

コメント

タイトルとURLをコピーしました