【旧帝大】旧帝国大学の格付けランキングができました!【東京京都大阪名古屋東北北海道九州】

1 : 2025/06/28(土) 22:16:32.92 ID:qLOxr9jO0
難関国立大学、公立大学、私立大学のTier表
※★が旧帝国大学(旧帝大)です。

★東京
★京都
一橋 東京科学(東京工業) 東京藝術 ★大阪
国際教養(秋田県) ★名古屋 慶応義塾 早稲田 国際基督教(ICU)
★東北 東京外国語 神戸
★北海道 筑波 横浜国立 千葉 ★九州
東京農工 お茶の水女子 大阪公立(市立・府立)
電気通信 東京海洋 東京学芸 東京都立(首都) 名古屋工業 名古屋市立 金沢 京都工芸繊維 岡山 広島 東京理科 上智
その他

2 : 2025/06/28(土) 22:16:50.60 ID:qLOxr9jO0
>>1
主に入学試験の難易度(ヘンサチ)、就職実績、研究力などをもとに総合的に評価いたしました。
3 : 2025/06/28(土) 22:17:01.10 ID:qLOxr9jO0
東北大学は理工系は良いけど文系がお世辞にも強いとは言えないから、名古屋より1ランク低く評価しました。
5 : 2025/06/28(土) 22:17:15.10 ID:qLOxr9jO0
>>3
何なら東北大学は文系に関して言えば東北地方トップ校ですらない
国際教養大学(AIU)があるから

あと仙台市(宮城県)にはマトモな企業がアイリスオーヤマくらいしか無い

4 : 2025/06/28(土) 22:17:08.79 ID:paG9cexo0
学部なしで語るのは馬鹿
わかったら二度と書き込むな
6 : 2025/06/28(土) 22:17:37.80 ID:qLOxr9jO0
>>4
すまんな
8 : 2025/06/28(土) 22:17:53.84 ID:qLOxr9jO0
>>4
東北大学は工学部だけは素晴らしいからね
それ以外は意外と大したことないけど
9 : 2025/06/28(土) 22:18:23.66 ID:qLOxr9jO0
>>4
旧帝大の中では弱いイメージがある北海道だが、農学部はかなり強い

あと獣医学部は下手すりゃ医学科より格上

10 : 2025/06/28(土) 22:18:47.49 ID:qLOxr9jO0
仙台都市圏と同じくらいの規模がある広島都市圏に旧帝大が無いのはマジで草

しかも広島都市圏って中国地方のリーダー的存在でしょ

11 : 2025/06/28(土) 22:18:59.25 ID:qLOxr9jO0
>>10
ただ一応、広島大学は旧帝大ではないが歴史的には筑波大学と同格らしい
旧文理科大学だから
13 : 2025/06/28(土) 22:19:17.71 ID:qLOxr9jO0
九州は昔は東北より少し低い程度の評価だったが、キャンパス移転によって北海道以下までランクが下がってしまったイメージ…。
14 : 2025/06/28(土) 22:19:36.85 ID:qLOxr9jO0
北海道と九州は工学部に関してはどっちもどっち

ただ北海道は農学部、水産学部は強い
あと北海道の獣医学部は下手な医学科より難しい

15 : 2025/06/28(土) 22:19:52.07 ID:ooHPn0xQ0
ワイ獣医、いつもランキングからハブられてモニョる
17 : 2025/06/28(土) 22:20:30.19 ID:qLOxr9jO0
>>15
帯広畜産かな?
ここは下位の国公立医学科と同じくらいの難易度はありそう

医歯薬系と獣医は評価が難しいから一旦除外した

16 : 2025/06/28(土) 22:19:52.95 ID:qLOxr9jO0
ちなみに今は地方旧帝大より早慶の方が難しいからな
※AOを除く
31 : 2025/06/28(土) 22:34:26.57 ID:dfkGpOia0
>>16
根拠は?
33 : 2025/06/28(土) 22:35:48.05 ID:qLOxr9jO0
>>31
ヘンサチ

科目数を考慮してもヘンサチは明らかに地方旧帝大(特に北海道、九州)より高い

ちなみに東北大学も理系はともかく文系は大したことない

34 : 2025/06/28(土) 22:38:00.68 ID:dfkGpOia0
>>33
AO推薦増やしていくらでも偏差値水増しできる私大の偏差値と国立の偏差値を同列に比べるのは無理があるのでは?
35 : 2025/06/28(土) 22:41:45.92 ID:qLOxr9jO0
>>34
それ言ったら東北大学も実は推薦枠多いで…
37 : 2025/06/28(土) 22:44:27.36 ID:dfkGpOia0
>>35
3割(東北大)と過半数(早慶)じゃだいぶ違うし
少なくとも名大=早慶は無理があるのでは?
更に共通テスト6教科8科目+二次基本数学必須で科目数も多めになりがちの地帝と
共通テストも二次数学もスルーできて文系3科目の早慶の方が一般入試ルートでの合格も難しいと言い切れるだけの根拠もない
18 : 2025/06/28(土) 22:20:44.91 ID:qLOxr9jO0
ちなみに医学科は千葉、九州>東北≧北海道らしい

千葉・九州は医歯薬系に限れば実は東北より格上

19 : 2025/06/28(土) 22:20:58.71 ID:qLOxr9jO0
ちなみに難関国公立大学の条件は以下の2つ。
・3大都市圏にある
・格式が高い:旧帝国大学(旧帝大)、旧官立大学など

国際教養大学はどちらにも当てはまらないので、例外に近い(秋田県にある、平成生まれの新興大学なので格式は低い)

20 : 2025/06/28(土) 22:21:46.91 ID:qLOxr9jO0
あげ
21 : 2025/06/28(土) 22:22:13.49 ID:qLOxr9jO0
>>1
哲学ニュースさん!
このスレまとめてください!
22 : 2025/06/28(土) 22:22:29.21 ID:qLOxr9jO0
>>21
ちなみに俺はウサギの女の子「メイベルちゃん」で有名なイラストレーターやで!

ウサギの男の子「ディッパーくん」やウサギの女の子「ウェンディちゃん」、ウサギの女の子「パシフィカちゃん」などもおるで!

23 : 2025/06/28(土) 22:22:54.33 ID:qLOxr9jO0
>>22
ウサギの女の子「メイベルちゃん」たちのAIイラスト

レス23番のサムネイル画像
レス23番のサムネイル画像
レス23番のサムネイル画像
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。

レス23番のサムネイル画像
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟。気が弱くて、泣き虫。

レス23番のサムネイル画像
レス23番のサムネイル画像
レス23番のサムネイル画像
【ウェンディちゃん】
体育会系で気が強いウサギの女の子。

レス23番のサムネイル画像
レス23番のサムネイル画像
【パシフィカちゃん】
クールで頭が良いウサギの女の子。

24 : 2025/06/28(土) 22:23:59.34 ID:r80H3RnB0
嫌儲でも若干名の取り巻きがおるけど大多数には相手にされとらんのよこのガ●ジ
26 : 2025/06/28(土) 22:25:01.27 ID:qLOxr9jO0
>>24
でも俺はpixivとニコニコ大百科では有名人やで!
28 : 2025/06/28(土) 22:28:41.26 ID:qLOxr9jO0
メイベルちゃん
30 : 2025/06/28(土) 22:34:03.14 ID:jcpWZ5bW0
非常にしつこい
32 : 2025/06/28(土) 22:35:08.90 ID:qLOxr9jO0
>>30
ありがとうございます😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました