
- 1 : 2025/05/22(木) 00:39:04.10 ID:BfASDIhg0
- 61 : 2025/05/22(木) 00:39:36.35 ID:BfASDIhg0
-
【万博】イタリアパビリオンなど人気施設の予約枠が「転売」 5000円の値が付くものも…くら寿司は転売、購入しないよう注意喚起
- 62 : 2025/05/22(木) 00:40:14.41 ID:agCZ1kI30
-
予約が転売って…
- 63 : 2025/05/22(木) 00:40:52.13 ID:JYCVjuJM0
-
押し売り
- 64 : 2025/05/22(木) 00:41:12.16 ID:kTeupzFW0
-
虫がね…
- 65 : 2025/05/22(木) 00:41:16.62 ID:Lupby7Bq0
-
☓値が付くほど大盛況
◯転売屋が勝手に値をつけてる - 67 : 2025/05/22(木) 00:41:59.42 ID:HDFfEI4/0
-
音符スレ
- 68 : 2025/05/22(木) 00:42:16.21 ID:+eufdc/9M
-
どんどん人気が上がってきてるな
- 69 : 2025/05/22(木) 00:45:45.96 ID:ArrKIn4q0
-
まさに金の成る木
- 70 : 2025/05/22(木) 00:47:37.47 ID:aWT0Tpuw0
-
蚊えぐいて!
- 71 : 2025/05/22(木) 00:47:59.49 ID:PruQZns30
-
俺なら大阪まで新幹線で行って万博で散財するくらいならちょっと金貯めて興味ある国行くけどな まあごく浅く色んな国の雰囲気だけ感じられる方が現代人の需要に合うか
- 72 : 2025/05/22(木) 00:49:53.14 ID:1EraU+Ta0
-
スゴいね大阪万博の人気は
橋下徹も推奨してたし予約枠の転売俺もやろうかな
資本主義の基盤だしどんどん値を吊りあげよう! - 73 : 2025/05/22(木) 00:53:09.58 ID:8RhSvwjl0
-
虫を来場者にカウントするのやめろよ
- 75 : 2025/05/22(木) 00:56:14.55 ID:C0ZjROGO0
-
バカサヨクがまた負けた
- 82 : 2025/05/22(木) 01:17:25.15 ID:MR2qMIz90
-
>>75
やめたれw - 76 : 2025/05/22(木) 00:56:53.06 ID:3xlYU8ou0
-
いつ行けるかわからんから複数確保してるけど売れば数万は儲かるんだな
数万のためにワンチャン捕まりたくないからやらないけど - 77 : 2025/05/22(木) 01:01:22.52 ID:v9qfIrp70
-
高い入場料と交通費払ってせっかく万博に行っても人気パビリオンは入れなくて
残りカスみたいなの適当に入って帰るの悲しいな - 78 : 2025/05/22(木) 01:11:50.84 ID:S+xBtXi50
-
逆に、他に何があるの?
- 80 : 2025/05/22(木) 01:16:57.88 ID:MR2qMIz90
-
>>78
お前が? - 79 : 2025/05/22(木) 01:13:29.76 ID:kXTacN690
-
そもそも万博のチケットと連動してない
独自アプリの予約システムを許してる万博協会が悪いだろ
万博チケット買ってもないやつが予約できるんだから
コメント