- 1 : 2025/05/20(火) 08:35:21.882 ID:YMOYh7VRd
- 東京都は、都内全ての一般家庭約800万世帯を対象に、今年夏の水道基本料金を無償化する方針を固めた。物価高に苦しむ家計を助けることで、自宅でのエアコン使用を促し、熱中症予防につなげる狙いがある。
都関係者によると、無償化の期間は夏場の4か月間程度を想定している。関連経費約400億円を盛り込んだ補正予算案を6月開会予定の都議会定例会に提案する。
都水道局によると、月々の水道基本料金は給水管の口径で異なり、都内の一般家庭向けは主に860円、1170円、1460円の3種類。使用量が6立方メートル以上になると、量に応じて料金が上乗せされる。2023年度の年間配水量は事業用を含め、15億2663万立方メートルで、水道料収入は3150億円だった。
無償化の背景には、光熱水費を節約するためにエアコン使用を控えた結果、熱中症で死亡する事例が相次いでいることがある。東京消防庁や都によると、昨年6〜9月の熱中症による都内の救急搬送者数は7993人(速報値)と過去最多を記録。死者は340人で、うち半数以上は室内にエアコンがあるのに使っていなかった。米価高騰など物価高に拍車がかかる中、都は家計負担の軽減が必要だと判断した。
東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間【読売新聞】 東京都は、都内全ての一般家庭約800万世帯を対象に、今年夏の水道基本料金を無償化する方針を固めた。物価高に苦しむ家計を助けることで、自宅でのエアコン使用を促し、熱中症予防につなげる狙いがある。 都関係者によると、無償化www.yomiuri.co.jp - 2 : 2025/05/20(火) 08:35:31.690 ID:YMOYh7VRd
- ありがとう百合子
- 4 : 2025/05/20(火) 08:36:41.210 ID:VYUrKiPIQ
- 水風呂入れってこと?
- 5 : 2025/05/20(火) 08:36:59.475 ID:XPohhMS42
- 打ち水やり放題や!
- 6 : 2025/05/20(火) 08:37:23.001 ID:tnKKB3zKp
- まじかよ全部の蛇口全開にしたわ
- 7 : 2025/05/20(火) 08:38:03.527 ID:z90yQnkD5
- 急いで飲め!🥺🥛シャリシャリ
- 8 : 2025/05/20(火) 08:38:10.085 ID:C52j0PZbr
- まじかよ
蛇口ずっと開けとくわ - 10 : 2025/05/20(火) 08:38:58.108 ID:3uCHRxYUX
- 夏の間にペットボトルに水貯めとくわ
数年は持つようにする - 15 : 2025/05/20(火) 08:41:24.085 ID:RH2Qhtitr
- >>10
菌繁殖する定期 - 33 : 2025/05/20(火) 08:50:16.628 ID:.aEkJ1gF.
- >>10
水道水は3日しか持たんて災害時のテレビで言うてたような - 11 : 2025/05/20(火) 08:39:20.366 ID:.XMej6u6T
- 基本料無料でも大きいわな
- 13 : 2025/05/20(火) 08:40:33.319 ID:DsIzOk4rG
- 電気代どうにかせえよ😡
- 16 : 2025/05/20(火) 08:42:49.633 ID:6uaEkklt/
- 何回立てるねん
- 18 : 2025/05/20(火) 08:43:43.929 ID:tMBK/pI1y
- 都議選来月だから露骨に選挙目当てしてきたな
- 19 : 2025/05/20(火) 08:43:45.953 ID:Xw05uOQt8
- すべての蛇口全開にしたは
- 20 : 2025/05/20(火) 08:43:45.983 ID:FlN0Zy/XS
- 事業所が家庭から水パクるには
労働コストがかかりすぎるか - 21 : 2025/05/20(火) 08:44:16.787 ID:cShEA8qHe
- 都民ええなー
- 22 : 2025/05/20(火) 08:44:30.408 ID:O2UnZbkJC
- 家の水道口径が20mmで基本料金高いから助かるわ
- 24 : 2025/05/20(火) 08:46:27.566 ID:JUmAzOr6w
- 一ヶ月水出しっぱなしや
- 25 : 2025/05/20(火) 08:46:42.044 ID:bNQ1X/2RL
- 「基本料金」の無料なのに水出しっぱなしとかいう奴は何?
- 27 : 2025/05/20(火) 08:48:29.884 ID:tGCw6hoxn
- >>25
その分使用料で貢献するのは普通の日本人として当然だろ - 26 : 2025/05/20(火) 08:46:50.465 ID:oKk.3r09t
- マジかよ水道全開にするわ!
↓
基本料金は無償やったわ…従量料金10数万円の請求来とるやん! - 29 : 2025/05/20(火) 08:48:40.513 ID:6ZzOValqM
- パチ屋のビル傾けてええか?
- 30 : 2025/05/20(火) 08:49:01.898 ID:fcTqRDxo4
- ついにゼロ達成か!?
- 31 : 2025/05/20(火) 08:49:37.209 ID:kxL01rIB.
- 家で蛇口の下にタービン置いて水力発電できんかな
- 32 : 2025/05/20(火) 08:50:07.152 ID:H20ic47Bl
- 露骨な選挙対策やな
- 34 : 2025/05/20(火) 08:50:17.708 ID:jyXKf352b
- 都民の平均って1人でも8立方メートルやからな
余程の風呂嫌いでもない限りタダのやつは少なさそう - 35 : 2025/05/20(火) 08:50:18.150 ID:T9bnF9Dao
- 水出しっぱなしにするわ
- 36 : 2025/05/20(火) 08:52:14.350 ID:.aEkJ1gF.
- >>35
基本使用料無料なだけやぞ - 37 : 2025/05/20(火) 08:54:24.135 ID:wDbwv5VpA
- 夏場の4ヶ月?
もう秋やん10月までならw - 43 : 2025/05/20(火) 08:56:48.092 ID:/DW5LD8MA
- >>37
日本の夏は10月までや - 38 : 2025/05/20(火) 08:55:02.609 ID:NCyq56NJG
- 水が無料になったわ!エアコン使ったろ!ってなるか?
電気料金安くした方がいいんじゃないの? - 39 : 2025/05/20(火) 08:55:51.520 ID:jyXKf352b
- >>38
電気は都が取ってる訳やないから無理やろ - 44 : 2025/05/20(火) 08:56:50.486 ID:kd5BUsshT
- >>39
やから東京都は太陽光発電導入にじゃぶじゃぶ補助金出しとるで - 40 : 2025/05/20(火) 08:56:00.864 ID:oKk.3r09t
- 一般家庭用の水道だと無償部分1500円もないぞ
- 41 : 2025/05/20(火) 08:56:43.688 ID:oKk.3r09t
- まあアホが勘違いして出しっぱなしにしてめっちゃすごい請求来たらそれはそれで爆笑できるから勘違いしてみて欲しい
- 42 : 2025/05/20(火) 08:56:46.224 ID:kv4hjR1tE
- 基本料金程度でチャラになると思うなよ
- 45 : 2025/05/20(火) 08:57:10.993 ID:wDbwv5VpA
- これ基本料金なんてみんな普段から意識してないから
結構な高額な金額請求きてあとでめっちゃクレーム来そう - 46 : 2025/05/20(火) 08:58:14.846 ID:RAGyB68CD
- お水百合子😚
- 47 : 2025/05/20(火) 08:58:40.390 ID:CgmUzes3Y
- 百合子の聖水混ざってるらしいな
【水冷化】夏の水道代、無料www

コメント