- 1 : 2025/06/26(木) 10:17:23.36 ID:sHmaMg4N0
-
名古屋駅の新幹線ホームから見える景色は名古屋の街外れらしい
https://greta.5ch.net/ - 2 : 2025/06/26(木) 10:17:35.25 ID:sHmaMg4N0
- 3 : 2025/06/26(木) 10:17:41.32 ID:sHmaMg4N0
-
うむ…
- 4 : 2025/06/26(木) 10:17:48.74 ID:sHmaMg4N0
-
そうだったのか
- 5 : 2025/06/26(木) 10:17:56.03 ID:sHmaMg4N0
-
知らなかった…
- 6 : 2025/06/26(木) 10:18:15.17 ID:q6Q+9IPm0
-
札幌だと札駅で買い物楽しむ人もいるし
なんなら大通より存在感増しつつある - 11 : 2025/06/26(木) 10:19:23.06 ID:srL8W1pp0
-
>>6
名古屋と札幌ほんと似てるよな - 13 : 2025/06/26(木) 10:20:08.81 ID:q6Q+9IPm0
-
>>11
テレビ塔と大通公園がある風景は札幌の方が優れてる地下道で歩いて行けるのも優れてる
- 17 : 2025/06/26(木) 10:21:45.89 ID:srL8W1pp0
-
>>13
栄と名駅は地下で繋がってないからな - 9 : 2025/06/26(木) 10:19:02.95 ID:srL8W1pp0
-
知らなかったぞ
- 10 : 2025/06/26(木) 10:19:08.98 ID:e1tXjpLK0
-
でもそっちのエリア寿がきやとかあんまりなさそうやん
- 14 : 2025/06/26(木) 10:20:25.79 ID:srL8W1pp0
-
行政機関もテレビ局も栄に集まってるしな
名古屋城もも栄 - 15 : 2025/06/26(木) 10:20:57.28 ID:NfX+a/LZ0
-
全国チェーンの風俗店がどこに構えてるかで繁華街がどこかわかる
- 16 : 2025/06/26(木) 10:21:39.04 ID:mfS9gJGx0
-
最近は名駅(めーえき)のほうが栄えとる
- 18 : 2025/06/26(木) 10:22:25.75 ID:srL8W1pp0
-
>>16
名駅はビルと百貨店多いだけで繁華街はしょぼい
飲食店もいい店少ない
栄行った方がいろいろある - 19 : 2025/06/26(木) 10:22:40.33 ID:q6Q+9IPm0
-
名古屋って中心部の治安悪そうなエリアがごっちゃになってたりしない?
札幌だと大通公園間近が治安悪いとかないので
- 37 : 2025/06/26(木) 10:29:29.06 ID:T9KUGu5E0
-
>>19
栄あたりだと、でかい道路に囲われたブロックごとに治安悪かったり良かったりするね - 20 : 2025/06/26(木) 10:23:33.94 ID:q6Q+9IPm0
-
札幌は新幹線はよ
寒いのは仕方ないけど新幹線が無いのはマイナスだわ - 21 : 2025/06/26(木) 10:23:36.92 ID:n6gU2QqK0
-
久しぶりに夜に栄行ったらだいぶ人が多くてウンザリしたわ
皆金持ってんね - 22 : 2025/06/26(木) 10:24:25.68 ID:NXkmOTFy0
-
伏見ってとこが大手町みたいなとこみたいだな
- 24 : 2025/06/26(木) 10:24:43.75 ID:srL8W1pp0
-
>>22
うん
完全なオフィス街 - 41 : 2025/06/26(木) 10:31:26.59 ID:x/ndRQd30
-
>>22
大手町というミニ大手町みたいなところはある - 25 : 2025/06/26(木) 10:24:50.11 ID:q6Q+9IPm0
-
札幌も大通公園の端に資料館って言われるハッテン場あるわ
暗がりがあるんだろうな - 26 : 2025/06/26(木) 10:25:03.02 ID:RGEW5UYl0
-
そら火の粉が飛ぶ蒸気機関車が通るとこに街が形成出来たかって話
- 27 : 2025/06/26(木) 10:25:35.46 ID:SiOrUQYT0
-
キャッチが多くて嫌
- 28 : 2025/06/26(木) 10:25:59.69 ID:DUT68R9C0
-
大須が中心
- 30 : 2025/06/26(木) 10:26:35.79 ID:srL8W1pp0
-
>>28
大須は秋葉原より面白い - 29 : 2025/06/26(木) 10:26:20.51 ID:srL8W1pp0
-
名駅は百貨店デパート多いけど逆にそれ以外の飲み屋とか小規模な個人経営の飲食店が少ない
あるにはあるが納屋橋方面とか駅西とか駅から不便な場所にしかない
- 32 : 2025/06/26(木) 10:26:42.76 ID:OEjzgUKvd
-
流石に新大阪よりも名古屋駅の方が栄えてると思うがな
- 36 : 2025/06/26(木) 10:28:30.08 ID:552BY9Iz0
-
>>32
「栄えてる」って現在形で使うのは日本語の用法として変だからやめましょう - 33 : 2025/06/26(木) 10:26:50.44 ID:QnAHQcND0
-
駅で遊ぶとか利用者に迷惑やろ
- 34 : 2025/06/26(木) 10:27:05.18 ID:552BY9Iz0
-
名古屋はロードサイドの巨大集積体で
歩道と路面店のあるエリアはそんなに大きくないから
東京の感覚で行くと栄も名古屋駅も同じ市街の中にあるようなものだよ - 35 : 2025/06/26(木) 10:27:25.69 ID:JsJIamLL0
-
福岡の博多駅、広島駅、神戸駅、京都駅、横浜駅、東京駅もそうだろ
- 42 : 2025/06/26(木) 10:32:05.13 ID:07+Zq0nZM
-
>>35
だよな - 38 : 2025/06/26(木) 10:29:48.00 ID:ETWc1xoo0
-
は?普通に名駅行くが?
むしろ最近は名駅の方が店揃ってて周りやすいから便利だが? - 39 : 2025/06/26(木) 10:29:52.50 ID:2JTKkjFJ0
-
栄の方が楽しいよね
- 40 : 2025/06/26(木) 10:30:32.99 ID:n6gU2QqK0
-
名駅は大混雑だからあまり行かなくなったな
- 43 : 2025/06/26(木) 10:32:55.94 ID:T88q9lbp0
-
大須は外国人でごった返すようになったな
- 44 : 2025/06/26(木) 10:33:19.91 ID:UBC08yqP0
-
名古屋駅西側は2700円で泊まれるビジネスホテルがたくさんある
【衝撃】「名古屋駅」、名古屋の中心市街地ではない模様WWWWW名古屋人「栄に行く。名駅で遊ぶのは岐阜と三重の人」

コメント