
- 1 : 2025/06/10(火) 17:10:04.377 ID:ZXihn0Gz0
- クアトロが乗ったリックドムよりは強いか?
- 2 : 2025/06/10(火) 17:10:30.517 ID:ZXihn0Gz0
- リック・ディアスか間違った
- 3 : 2025/06/10(火) 17:11:00.925 ID:WQomgGOi0
- ディアスの間違いか?
- 4 : 2025/06/10(火) 17:12:13.645 ID:lkJ1bw3x0
- リクガンの間違いかな
- 5 : 2025/06/10(火) 17:12:26.273 ID:6cmK3ILg0
- ジム2と同程度
- 6 : 2025/06/10(火) 17:13:35.545 ID:BFYE4nu0M
- 時代が進むとパイロットの安全とか言い出して装甲増やして機動性落としたりするのはよくある
- 7 : 2025/06/10(火) 17:13:36.873 ID:vp3c382x0
- アムロが乗ってりゃ多分勝つ
- 15 : 2025/06/10(火) 17:25:24.047 ID:ua+lHmQ8a
- >>7
ファーストの時点でスペック不足で苛ついてたろ - 8 : 2025/06/10(火) 17:13:58.640 ID:mA7Sgo8Dd
- そもそも、メンテナンスの時点で修理に使う部品が世代によってまるで違う。
ゼータの時代に初代ガンダムをメンテナンスするとそれだけでスペックが爆上がりしてしまう。
今携帯電話買おうとしてガラケーが良くてもスマホを買わざるを得なくなるのと一緒。 - 9 : 2025/06/10(火) 17:16:19.369 ID:Iw9kOpRY0
- パイロットがアムロならまだまだ無双なんじゃね?
輸送機でアッシマー落とすバケモンやし - 10 : 2025/06/10(火) 17:16:42.172 ID:BEQhYHIb0
- ジム・カスタムの時点で既にガンダムの性能を部分的に超えてるらしい
- 11 : 2025/06/10(火) 17:20:15.113 ID:t38AD1mj0
- モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやるんやで
- 18 : 2025/06/10(火) 17:26:55.507 ID:UwncQ8Ob0
- >>11
ジオングでアムロ君に徹底的に理解らせられちゃったよね…… - 20 : 2025/06/10(火) 17:29:46.574 ID:t38AD1mj0
- >>18
ラル…😭 - 25 : 2025/06/10(火) 17:39:00.221 ID:gB2G/+zs0
- >>18
そこまで一方的ではなかっただろ
ダブルK.Oに近い - 27 : 2025/06/10(火) 17:40:55.459 ID:lVCqsWUr0
- >>25
コックピットが頭と言う事前情報あれば - 12 : 2025/06/10(火) 17:22:44.593 ID:QI+ejN1t0
- キュベレイやリゲルグがそこそこ戦えてるから絶望的な差はない
絶望的な差があるのはf91とユニコーン
- 19 : 2025/06/10(火) 17:28:49.417 ID:eimQ4dw4d
- >>12
それまでの既存のMSが通じないからわざわざ火力と機動性だけあるF91引っ張って来てるからな
たまたまパイロットが歴代ガンダムでも屈指の強さなのは話が出来過ぎだよ - 13 : 2025/06/10(火) 17:24:26.738 ID:WqPmWMx00
- そもそもジムの時点で装甲以外は大きく差がないんじゃなかったっけ
- 14 : 2025/06/10(火) 17:24:40.816 ID:eimQ4dw4d
- Zガンダムが整備性とコストを犠牲にかなり強いからな
ジム�U硬くしたら大差無いよ - 16 : 2025/06/10(火) 17:25:56.676 ID:UwncQ8Ob0
- 初代はそもそもニュータイプがまともに使える水準に達してない
ガンダムmk-IIは大丈夫 - 17 : 2025/06/10(火) 17:26:41.323 ID:sWlhWle+0
- あまり変わらなくね
ソースはGジェネだが - 21 : 2025/06/10(火) 17:32:01.550 ID:lVCqsWUr0
- 可変式にスピードで追いつかなさそう
逃げられる - 22 : 2025/06/10(火) 17:32:48.835 ID:BFYE4nu0M
- msの性能より運用リスクがバレてる方がきつい
最悪NTなんて無視して母艦落とせばいいんだよ - 24 : 2025/06/10(火) 17:34:16.440 ID:lVCqsWUr0
- >>22
母艦シロッコ - 23 : 2025/06/10(火) 17:33:16.595 ID:IR/9QVrZ0
- アムロが乗ってるほうが勝つだけだ
- 26 : 2025/06/10(火) 17:39:35.017 ID:gB2G/+zs0
- アムロは神格化されすぎ
- 28 : 2025/06/10(火) 17:41:34.086 ID:UwncQ8Ob0
- 死者のパワーを集められるイタコ/カミーユの方が瞬間的な実力は上だよね
- 29 : 2025/06/10(火) 17:43:00.253 ID:lVCqsWUr0
- >>28
ハマーン、カミーユ、ジュドー
バリアー展開はなぁ - 32 : 2025/06/10(火) 17:45:49.051 ID:UwncQ8Ob0
- >>29
逆シャアでは尺の都合とかそもそもリアリティとしてどうなんだ?って基準で無かったことにされたんだろうか - 33 : 2025/06/10(火) 17:47:36.023 ID:lVCqsWUr0
- >>32
バイオコンピューターかサイコフレームありきだけどな - 30 : 2025/06/10(火) 17:43:38.341 ID:IiVgXXge0
- 性能で劣ってても全部に圧勝しそう
- 31 : 2025/06/10(火) 17:45:03.468 ID:kUe9zVoX0
- ネモに負ける
- 34 : 2025/06/10(火) 17:49:58.008 ID:mjoUEL/r0
- 今思うとSEEDみたいにZもアムロが主役になっちゃえばもっと盛り上がっただろうな
- 35 : 2025/06/10(火) 17:51:52.715 ID:lVCqsWUr0
- >>34
ifでアムロが主人公だったら
を誰か描いて欲しい - 36 : 2025/06/10(火) 17:54:36.392 ID:qz8VAQ3D0
- ジムスナイパー2でおおよそ同等くらいの性能はある
汎用性で劣るが - 37 : 2025/06/10(火) 17:56:47.404 ID:7rzZoZ8b0
- リニアシート付きのMSには勝てんだろ
- 38 : 2025/06/10(火) 17:59:49.358 ID:rYRsI6Cq0
- 藤原拓海のハチロクに置き換えて考えてみる
- 39 : 2025/06/10(火) 18:00:04.787 ID:gB2G/+zs0
- むしろカミーユやジュドーが第二次ネオ・ジオン抗争に参戦したらが見たい
乗機は全員リ・ガズィ
コメント