- 1 : 2025/07/07(月) 10:37:23.90 ID:sOiFHJHR00707
- 収穫の最盛期を迎えたアメリカ・ロサンゼルス北方の広大な農地。しかし、人手不足で収穫が追いつかず、野菜や果物が手つかずのまま畑に放置され、腐り始めています。
農場の人手不足の理由は、トランプ政権による不法移民の取り締まりの強化です。
農家 グレッグ・テッシュさん
「『ICE(移民・税関捜査局)』という言葉を聞いたら、誰も安全だとは思いません。たとえ許可がある人でもです」先月、ICE(移民・税関捜査局)による不法移民の取り締まりが行われたことで、多くの労働者が摘発を恐れて農場に来なくなったといいます。
農場の労働者
「朝起きる時、恐怖とともに目覚めます。家を出たら、もう二度と戻れないかもしれません」 - 2 : 2025/07/07(月) 10:37:39.63 ID:sOiFHJHR00707
- アメリカの農場 “移民不在”で人手不足 農作物が腐敗
アメリカの農場 “移民不在”で人手不足 農作物が腐敗収穫の最盛期を迎えたアメリカ・ロサンゼルス北方の広大な農地。しかし、人手不足で収穫が追いつかず、野菜や果物が手つかずのまま畑に放置され、腐り始めています。 農場の人手不足の理由は、トランプ政権による不法移民の取り締まりの強化です。 農家 グレッグ・テッシュさん 「『ICE(移民・税関捜査局)』という言葉を聞いたら、誰...news.tv-asahi.co.jp
- 3 : 2025/07/07(月) 10:39:11.87 ID:ZrcjD9dOM0707
- 不法移民を不当に働かせなきゃ収穫出来ないくらい作ってたのかよ
- 4 : 2025/07/07(月) 10:40:45.98 ID:vcX8ElGdM0707
- なんかかわいそうな不法移民に仕事与えてた善の農家が被害にあってますみたいな空気出してるけどこの農家共は弱みある移民を法定賃金以下で雇って搾取してた側やからな
- 5 : 2025/07/07(月) 10:41:05.83 ID:eH2bu6WA00707
- 元々移民国家なんだから
- 6 : 2025/07/07(月) 10:42:07.74 ID:ILv3MxL300707
- そら農業は奴隷なくして発展して来ないからな
- 7 : 2025/07/07(月) 10:42:45.22 ID:sxBGTDZO00707
- 黒人奴隷にやらせてたことが移民になってただけなんやろ
- 8 : 2025/07/07(月) 10:44:15.77 ID:AyQGcEEW00707
- アメリカンファーストだからしゃーないやろ
- 9 : 2025/07/07(月) 10:46:17.30 ID:Pc206pYc00707
- 合法移民じゃいかんのか?
- 10 : 2025/07/07(月) 10:47:44.12 ID:Pv8DdikY00707
- >>9
雨の日は欠勤みたいな仕事に最低時給払うのは不可能や - 12 : 2025/07/07(月) 10:50:25.54 ID:V0J7L15tH0707
- どんだけ大量の不法移民が作ってたんだよ
- 13 : 2025/07/07(月) 10:50:44.03 ID:nr5qVSKtM0707
- ふむ、正当移民を入れてみては?
- 15 : 2025/07/07(月) 10:51:57.22 ID:xoQWlZBl00707
- 一次二次産業復活言うても結局誰がそれやんのと
- 16 : 2025/07/07(月) 10:53:25.25 ID:Zu+WyQxh00707
- ばーか移民なんて必要ないよ
これからの時代農業はAIにやらせればいいだけ - 17 : 2025/07/07(月) 10:54:27.98 ID:o0ssfbJs00707
- ひどい待遇でも我慢して働いてくれてるグエンさんに感謝しろよ
- 18 : 2025/07/07(月) 10:54:44.47 ID:/JPUIdFS00707
- 不法移民の奴隷以外を雇えばいいじゃん
- 20 : 2025/07/07(月) 10:56:19.96 ID:7Ckw25G800707
- 自分で取れや
- 21 : 2025/07/07(月) 10:56:21.42 ID:EeChghSn00707
- いいこと思いついた💡
アフリカから黒人奴隷を輸入しよう! - 22 : 2025/07/07(月) 10:57:21.08 ID:bnRr44HI00707
- 普通に米国民を雇ってないだけ定期
仕事なくてさまよってる一般人ゴロゴロおるぞ - 23 : 2025/07/07(月) 10:58:45.83 ID:38+xbC9/M0707
- ようわからんけどアメリカ人雇えば済む話じゃないの?
- 24 : 2025/07/07(月) 11:00:52.34 ID:npfvJc2EM0707
- >>23
>>22
そんなことしたら法定賃金払わなきゃいけなくなるから赤字出ちゃうでしょ - 25 : 2025/07/07(月) 11:01:13.90 ID:EeChghSn00707
- >>23
不法移民は1日3ドルで何も言わずに働いてくれる
アメリカ国民を雇うと時給30ドルでも不満を言う
やっぱ移民よ - 27 : 2025/07/07(月) 11:02:40.30 ID:bnRr44HI00707
- >>25
単なる違法労働定期 - 26 : 2025/07/07(月) 11:02:18.36 ID:nr5qVSKtM0707
- 実際アメリカ並の大規模農家ってまっとうな人材雇って賃金雇ったら無理なぐらいモデルとして破綻してるの?
- 28 : 2025/07/07(月) 11:03:41.92 ID:VgTvbWpX00707
- 製造業もそうだけど国産がいいとか騒ぎながら
じゃあ働いてくださいって言われたら絶対嫌って奴ばっかなんや
みんな都会でキラキラした仕事やりたいねん - 31 : 2025/07/07(月) 11:08:51.69 ID:B+D1t3gT00707
- >>28
給料高かったらそれでもやるやついると思う
給料低くてデスクワークか肉体労働かを迫られたらじゃあちょっとでも楽な仕事やりますわってなるのはそれはもう仕方ないやろ - 29 : 2025/07/07(月) 11:05:22.51 ID:ILv3MxL300707
- 日本の米農家は時給10円らしいじゃない
アメリカ人に真似出来るか? - 30 : 2025/07/07(月) 11:08:38.42 ID:EeChghSn00707
- 日本は技能実習生という合法奴隷を採用することでなんとかやっている
- 33 : 2025/07/07(月) 11:10:42.34 ID:nr5qVSKtM0707
- さっさと田植えガンダム作れや
- 35 : 2025/07/07(月) 11:11:59.48 ID:BwrWTE1p00707
- アメリカも卵の値段でブチギレてる奴ばっかやし
日本も米の値段でブチギレてる奴ばっかやん
農場の労働者の収入あげると価格に直結するから詰んでるわ - 36 : 2025/07/07(月) 11:14:33.92 ID:udHyY0cO00707
- そうなる前に移民制限しないとな
- 37 : 2025/07/07(月) 11:14:57.36 ID:6uXDdHZg00707
- 結局奴隷扱いしないと収益出せないのは経営者の怠慢でしかない
この件に関して政府の落ち度はねーよ
アメリカの農家、移民がいなくなったので人不足で収穫できず野菜や果物が腐るwww

コメント