- 1 : 2025/07/05(土) 05:11:36.39 ID:my2uhL/5d BE:792147417-2BP(1000)
-
“イチゴサンド”がイギリスで爆売れ…でもデザートか否かで課税の対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/553429970b856cd7e97c86f140b7cf3faa53bec0
一方、イギリスではサンドイッチは非課税ですが、
デザート類や菓子類の一部は課税の対象です。このサンドイッチについて
「デザートではないか」との指摘が上がっていて、
現地メディアは税務当局から追加で課税される可能性があるとの専門家の意見を伝えています。 - 2 : 2025/07/05(土) 05:12:32.46 ID:rCRqMpEJ0
- 税金関係は無駄じゃないじゃん
- 3 : 2025/07/05(土) 05:12:35.21 ID:my2uhL/5d
- サンドイッチ判定なら無税
デザート判定なら付加価値税20% - 4 : 2025/07/05(土) 05:12:52.96 ID:4zdTHLzI0
- バナナはオヤツに入りますか~?(ヽ´ん`)/
- 7 : 2025/07/05(土) 05:14:35.82 ID:M/agEbO90
- >>4
なるほどこの論議と一緒か
つまりブリカスは小学生並み - 5 : 2025/07/05(土) 05:13:35.63 ID:tY4zuFZp0
- おやつは弁当代に入りますか?
みたいな話ってこと?
- 6 : 2025/07/05(土) 05:13:52.39 ID:nMo9Klyer
- 日本風?こんなの見たことも食ったこともねえわ
なんでも起源主張すな - 8 : 2025/07/05(土) 05:16:51.30 ID:rCRqMpEJ0
- これってメロンパンとか片親パンとか地続きだからな?
片親パンが課税20%とかなったら死人が出るわ - 9 : 2025/07/05(土) 05:18:40.85 ID:DiR5RofE0
- ちょっと前にもプリングルスがポテトチップスならお菓子でビスケットならパンと同じ食品で税率が違うとかで揉めてたやん
- 10 : 2025/07/05(土) 05:18:53.41 ID:YYnlCuG60
- なるほど税制回避という観点もあるのか
プラモデルに小さいガム一袋つけて食玩だと言い張るバンダイナムコみたいなもんだな - 11 : 2025/07/05(土) 05:18:56.85 ID:3E5IAI3h0
- 生クリームとカスタードクリームとイチゴ
- 12 : 2025/07/05(土) 05:20:23.97 ID:T39AqJi80
- イギリス人でも一応食について議論とかするんだ
- 13 : 2025/07/05(土) 05:23:09.46 ID:SrvBMG/t0
- 日本風解決法としてサンドイチにも課税するとよい
- 15 : 2025/07/05(土) 05:24:41.93 ID:MINAawH+d
- 菓子パンって概念がないのかな
- 16 : 2025/07/05(土) 05:24:42.95 ID:zkhv3xm50
- 馬鹿みたいな議論するのは日本だけじゃなくて安心した
- 17 : 2025/07/05(土) 05:24:47.61 ID:5EWywXaF0
- フルーツサンドは普通に高校で昼飯でも食ってたな
ハムやポテトサンドもいいがたまに甘いサンドイッチもいいかな - 19 : 2025/07/05(土) 05:27:24.84 ID:JUwa8Gnn0
- 無駄でもバカみたいな議論でもないだろう
課税の線引きの話なんだから - 20 : 2025/07/05(土) 05:27:49.21 ID:4Izi4uOa0
- イギリスにだって、北欧風のクリームやフルーツの入ったデニッシュはあるだろ
デニッシュはどっちに分類されとんのかね? - 23 : 2025/07/05(土) 05:38:29.98 ID:j8qBT+x20
- バカみたいな税制だよ
- 24 : 2025/07/05(土) 05:38:51.60 ID:5avos5VL0
- クッキーとチョコクッキーが課税対象か議論してたよな
- 26 : 2025/07/05(土) 05:42:44.30 ID:G5qRSufG0
- 脱法デザートってことか
- 27 : 2025/07/05(土) 05:43:10.96 ID:MCkpK8Z30
- まあどう見てもデザートですわな
これ昼飯にするかって話 - 28 : 2025/07/05(土) 05:43:50.39 ID:R0rP8NNP0
- こんなもんデザートじゃねぇ、そしたら酢豚もデザートになっちまうやろがい(´・ω・`)
- 29 : 2025/07/05(土) 05:44:19.84 ID:R0rP8NNP0
- ファッキンユダヤ(´・ω・`)
- 32 : 2025/07/05(土) 05:46:52.50 ID:kzhH3754H
- どうでもいいところで税金取ってるのは日本と同じか
そういうのは金持ちからむしり取ればいいんだよ - 35 : 2025/07/05(土) 05:47:43.60 ID:46KL/pTM0
- え? デザートだろ?
議論いるか? - 36 : 2025/07/05(土) 05:48:05.87 ID:6c7034U40
- こいつらカツサンドも知らなかったんだろ?
いつも何を挟んでたんだ? - 37 : 2025/07/05(土) 05:49:12.79 ID:akBKt6Hs0
- そんなことよりイギリスってサンドイッチが非課税なんやねぇ
やっぱ日本って狂ってんだな - 39 : 2025/07/05(土) 05:50:49.55 ID:k8l77NXw0
- 主食に課税してるキチゲェ国家があるらしい
- 40 : 2025/07/05(土) 05:51:34.44 ID:vBeXE8rI0
- それくらい予想して基準作っとけよ…
- 41 : 2025/07/05(土) 05:51:41.68 ID:spa0otQY0
- デザートでしょ
そもそもこんなん主食で食うやつには重税を課したほうがいい - 42 : 2025/07/05(土) 05:51:51.01 ID:KSe6BjAo0
- デザートだとおもうけどなー
- 43 : 2025/07/05(土) 05:53:09.41 ID:12sssUw6M
- めんどくさい税制だな
- 44 : 2025/07/05(土) 05:53:39.38 ID:8PKSAqA20
- デザートだよ
- 46 : 2025/07/05(土) 05:54:13.77 ID:wmfOebt10
- パンはデザートじゃねえだろ
そんなこともわからんとはブリカスらしいな - 47 : 2025/07/05(土) 05:57:07.94 ID:zxjyX82G0
- パンがデザートのわけあるかよ
- 49 : 2025/07/05(土) 05:57:39.80 ID:q8BCYA+a0
- バカみたいな税制だな
- 50 : 2025/07/05(土) 05:57:50.42 ID:LLeIog0sM
- 日本は米じゃがいも惣菜入れないパンの課税やめろ
イギリス、日本風イチゴサンドが爆売れも「これはデザートでは?」と無駄な議論をはじめる

コメント