イラン「歴史的勝利だ!!」 イスラエル「いや俺等が歴史的勝利だ!!」 「歴史的勝利」双方主張

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 07:06:34.48 ID:Ra0ZC7Oz0

 【テヘラン、エルサレム共同】イランのペゼシュキアン大統領は24日、イスラエルとの停戦合意を巡り、イスラエルが一方的に始めた戦闘を「イランの意志で終わらせた」とし「歴史的な大勝利だ」と誇示した。イスラエルのネタニヤフ首相も同日の声明で、核と弾道ミサイルというイランの二つの脅威を排除したとし「歴史的勝利」だったと主張した。停戦合意後も双方の攻撃があったが、停戦はおおむね維持されているもようだ。

トランプ米大統領は、米東部時間25日午前0時(日本時間25日午後1時)ごろに正式な戦闘終結が実現すると宣言した。

 イランは24日、外交攻勢を強化。ペゼシュキアン氏はサウジアラビアのムハンマド皇太子と電話会談し「国際的な枠組みに基づき、米国との問題を解決する用意がある」と述べた。アラグチ外相は中国の王毅外相との電話会談で、イランの攻撃は正当防衛だと主張した。イランの立場を説明し、各国の支持を取り付けたい考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/686d9cc4ea224fbfe3d31e1fee873cbcd189aa4c

2 : 2025/06/25(水) 07:07:13.90 ID:JnkKJUQO0
実質嫌儲オークションでは
3 : 2025/06/25(水) 07:07:54.72 ID:Bru9KARV0
両方自分が勝ちと思ってるのは
一番いいんじゃない?
4 : 2025/06/25(水) 07:08:36.83 ID:G1BUvYst0
どっちが勝ちかもう一回戦って決めたら?
5 : 2025/06/25(水) 07:08:56.95 ID:R4kGlo7Z0
Win-Winの関係じゃん
6 : 2025/06/25(水) 07:09:05.54 ID:QR9jCezp0
トランプの一人勝ち
その他はドロー
7 : 2025/06/25(水) 07:09:32.19 ID:6ufBUn/P0
どう見てもイスラエルの勝利だろ。体制を変えるところまでいってないから大勝利では全く無いけど
13 : 2025/06/25(水) 07:11:57.14 ID:0QYGX/900
>>7
逃げた人たちが戻ってくると思うか?
30 : 2025/06/25(水) 07:16:41.80 ID:vVRgr1sud
>>13
そいつらに行くところあると思うか?
ユダヤ人に移住を許したらどうなるかさんざん見せつけられたろ?
8 : 2025/06/25(水) 07:09:39.33 ID:YwsX2Oyo0
イスラエルも自分らの弱さ思い知って良かったな
昔じゃの国はそれを理解せず間違った相手に喧嘩売って大変な事になったからな
9 : 2025/06/25(水) 07:10:09.15 ID:/0EoA1y30
はぁあまた歴史は変わらなかったか
いつになったら世界リセット俺もリセットしたい
10 : 2025/06/25(水) 07:10:25.45 ID:OwxK46wl0
最後に攻撃した方が勝ちや
11 : 2025/06/25(水) 07:10:42.26 ID:6DgScIkV0
なにからなにまでレスバとおんなじだな
12 : 2025/06/25(水) 07:11:09.76 ID:dn1x7sNh0
朗らかにイスラエルの神話を打ち砕いたイランの価値
14 : 2025/06/25(水) 07:12:01.68 ID:S8OG1Ecn0
たまに掲示板で見るよね謎のレスバトルの最後 しかも自演までしてたりするから
15 : 2025/06/25(水) 07:12:01.90 ID:WvrdqJU50
Win-Winやん
16 : 2025/06/25(水) 07:12:06.95 ID:AJNd8gvK0
ひとがしんでんねんで
17 : 2025/06/25(水) 07:13:01.33 ID:dEgqmykD0
じゃあパレスチナへ攻撃な
18 : 2025/06/25(水) 07:13:49.28 ID:JIwZztnH0
どうでもいいからガザ攻撃やめてね
19 : 2025/06/25(水) 07:14:19.94 ID:24EMvQeYM
アホかと
20 : 2025/06/25(水) 07:14:31.23 ID:AamVZvxF0
なんだwin-winなんじゃん
なのになんで喧嘩してんの?
21 : 2025/06/25(水) 07:14:39.22 ID:wI7yAghU0
ケンモメンじゃん
22 : 2025/06/25(水) 07:14:41.03 ID:KrYvPgVs0
犠牲者が出てしまってはいるがこのまま双方勝利で終結してくれるのが人類の願いよな
どちらもブレーキを踏める理性的な国家であってほしい
数千万の人間が死ぬようなことは絶対に避けたい
23 : 2025/06/25(水) 07:15:19.85 ID:OwxK46wl0
ガザは別腹やでな
24 : 2025/06/25(水) 07:15:34.91 ID:dbM7zvOn0
三枚舌外交してんじゃない?
25 : 2025/06/25(水) 07:15:41.22 ID:vVRgr1sud
イスラエルの攻撃はねのけたという意味ではイランの歴史的勝利だな
31 : 2025/06/25(水) 07:17:12.93 ID:S8OG1Ecn0
>>25むしろ都市部のインフラやビル、モサド本部破壊しているから大勝利やろ
26 : 2025/06/25(水) 07:15:52.03 ID:n9hpHeKh0
よかったwin-winじゃん
27 : 2025/06/25(水) 07:16:20.70 ID:KlAqAGNW0
最後にレスしたほうが勝ち
どこかでみたことあるぞ
28 : 2025/06/25(水) 07:16:25.23 ID:OwxK46wl0
最後に四連打したのはイラン
29 : 2025/06/25(水) 07:16:40.35 ID:nwtjy1/m0
良かったね😊
32 : 2025/06/25(水) 07:17:16.17 ID:hnQSs89s0
歴史的ガ●ジ ドナルドテロンプ
33 : 2025/06/25(水) 07:17:19.66 ID:0fkLbzZs0
やす子「どっちも優勝でーす」
34 : 2025/06/25(水) 07:18:24.75 ID:7wIGXOMT0
やすこ「みんな優勝でーす」
35 : 2025/06/25(水) 07:18:33.89 ID:Ra0ZC7Oz0
アメリカはイランに無条件降伏を求めてたから・・・
45 : 2025/06/25(水) 07:22:15.02 ID:JgGqmB3+0
>>35 昨日N+にいたトランプ信者によれば、今回のイランは無条件降伏をしたに等しいらしい🙄
36 : 2025/06/25(水) 07:18:42.62 ID:CHsveNew0
よかったじゃん
これぞ平和的解決よ
37 : 2025/06/25(水) 07:19:35.36 ID:StcGDDMH0
アホだろ
アメリカに媚びて停戦したのに
38 : 2025/06/25(水) 07:19:40.95 ID:kZuuVgBI0
はい俺の勝ち
二度としゃしゃり出てくんなよ雑魚
39 : 2025/06/25(水) 07:19:50.47 ID:76oP0rbo0
レスバで終わるなら平和で良いのでは?🤔
40 : 2025/06/25(水) 07:20:16.80 ID:x2nuUJyf0
みんな勝利でいいよね🥺
41 : 2025/06/25(水) 07:20:39.24 ID:S8OG1Ecn0
でもネタニアフがまたまた自作自演して、イスラエルが攻撃されたって言ってイランを攻撃するんやろ 様式美やな
42 : 2025/06/25(水) 07:20:42.30 ID:Zx/2yWQ60
虎「いやいや、俺の勝利だ」
43 : 2025/06/25(水) 07:21:30.18 ID:8WYVdUw50
石丸しぐさ
44 : 2025/06/25(水) 07:22:07.47 ID:lxfq9/Wl0
どっちも勝ちでいいじゃん
もう終わろうよ
ガソリン上がる前にさ
46 : 2025/06/25(水) 07:22:31.13 ID:4mk1iw4z0
トランプ平和賞あらたに作るべき
47 : 2025/06/25(水) 07:22:54.67 ID:UpNjuB1cd
やさしい世界
48 : 2025/06/25(水) 07:23:06.12 ID:+fsyoGRt0
そもそもイスラエルは戦争やり続けるって言ってた時点で負けやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました