ジオン「コロニー落とし?ああ、ザビ家がやったことね 自分らはザビ家を打ち倒してダイクン家を立てたから責任はない」

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 12:54:08.23 ID:jbsAj2t90

定期預金金利、夏のボーナス狙い競争激化 「国内最高水準」年1%も
https://www.asahi.com/articles/AST6S25P8T6SULFA018M.html

2 : 2025/06/26(木) 12:55:32.15 ID:xLMkN2JYM
ドイツ仕草
3 : 2025/06/26(木) 12:56:59.64 ID:tJ8JUkDs0
全部ギレウヨが悪い
4 : 2025/06/26(木) 12:59:29.18 ID:FRczppId0
ガルマとミネバはどこ行って何してるんだろ?
13 : 2025/06/26(木) 13:13:03.19 ID:VQGv+l1Y0
>>4
ガルマは婿入りしてイセリナと幸せに。
ミネバはマクベの手元で育てられて今後のもめ事の種って感じでは
29 : 2025/06/26(木) 14:30:13.32 ID:zgz1QCqA0
>>4
ガルマとセイラを結婚させてしまえばダイクン派もザビ派も無くなり丸く収まる
32 : 2025/06/26(木) 15:07:36.15 ID:/YcRgQ5V0
>>29
そもそもダイクン派なんてほとんど存在してなくて、権力は0でしょ
もっといえばザビ派というよりギレン派のみだと思う
ギレンが公王になる必要がないレベルで
ギレンは独立どころか連邦に大勝利して半属国化した英雄で5年間引きこもってても問題ないくらい盤石な権力体制でマ・クベなんかもキシリアに見切りを付けてる状態でしょ
ギレンの後継者争いしか存在しない世界のはずだわ
5 : 2025/06/26(木) 13:01:49.83 ID:va4aT1jb0
ミネバ産まれたの?
6 : 2025/06/26(木) 13:02:18.18 ID:raLjZnCn0
人類の半分がコロニー落としで死滅したという設定だよねガンダムの宇宙世紀はさw
7 : 2025/06/26(木) 13:03:22.50 ID:xmoujSPLM
結局ヒゲマンはアルテイシア派だったのけ?
9 : 2025/06/26(木) 13:07:59.27 ID:MnfSXg330
>>7
シャアがやる気あればシャアでも良かったんだろうけどね
10 : 2025/06/26(木) 13:10:30.39 ID:0OIew0qM0
>>9
ニュータイプの出来損ないだからヒゲマンの気持ちまで推し量れないんだよ
11 : 2025/06/26(木) 13:11:54.75 ID:MnfSXg330
>>10
せめて生きてるなら生きてると連絡くらいしてやって欲しかったね
マブダチじゃなかったのかと
21 : 2025/06/26(木) 13:42:52.65 ID:zGL7I8CQ0
>>9
別の意味でやる気満々だからヒゲマンはもうこいつ56すわみたいになったのだろ
33 : 2025/06/26(木) 15:09:27.85 ID:MnfSXg330
>>21
生きてたくせに連絡くれなかったからムカついたってのも実はあるかも…
25 : 2025/06/26(木) 14:01:48.51 ID:3KWNG++Z0
>>7
シャアが消息不明だったから仕方なくセイラ擁立で話を進めていてシャアが見つかり次第その役目を継いでもらうつもりでいたら
姿を現したシャアがキシリア以上に将来は大量殺戮しそうな危険人物だとニュータイプの勘で見切って排除のほうに切り替えた
8 : 2025/06/26(木) 13:04:28.19 ID:/CUcG6zy0
0083の時点でもシーマ・ガラハウの濡れ衣も解消されてないみたいだし
ザビ家が倒されても一年戦争時の戦争犯罪について捜査とか裁判みたいのちゃんとやってないっぽいんだよな
12 : 2025/06/26(木) 13:12:22.97 ID:/YcRgQ5V0
ガノタ的には違和感ないらしいな
だからシャア(ダイクンの息子)のダカール演説に地球人が心動かされるんだって
ダイクンの遺志である宇宙人の独立、人の革新を求めての独立戦争であり、手段としてのコロニー落としとかじゃないし、地球人からも尊敬されてるらしい
19 : 2025/06/26(木) 13:26:48.39 ID:B+dCEPxo0
>>12
ダイクンは宇宙移民の閉塞感を取っ払うためにニュータイプ論を打ち出しただけで
人に革新を求めてたわけじゃないぞ
さらにいうとダイクンは穏健派だし
22 : 2025/06/26(木) 13:44:58.10 ID:zGL7I8CQ0
>>19
なおオリジン準拠だとギレンがダイクンのやりたいことやってたんだろ確か
14 : 2025/06/26(木) 13:13:36.09 ID:raLjZnCn0
30バンチ事件とかソーラーレイとかガンダムの世界にもいろんな虐殺行為があったよねw
15 : 2025/06/26(木) 13:14:12.22 ID:B+dCEPxo0
なお残ったクズ共もコロニー落としをやった模様
16 : 2025/06/26(木) 13:21:23.92 ID:vZlU1xh6r
ジークアクス世界の地球人のジオップへのヘイト半端なさそう
17 : 2025/06/26(木) 13:22:24.88 ID:fcQZfaYM0
太田垣のサンダーボルトはその辺の責任問題も描いてなかったっけ?
31 : 2025/06/26(木) 15:03:28.71 ID:/YcRgQ5V0
>>17
Zでキャスバル・レム・ダイクンのダカール演説が地球人に受け入れられてるから、むしろそれはおかしい
宇宙世紀の人類、社会の考え方が違うって理解した方が早い
18 : 2025/06/26(木) 13:23:14.33 ID:ys3AK1LW0
東條英機がやったから
天ちゃんとジャップネトウヨは悪くないもん!
という理論?
20 : 2025/06/26(木) 13:29:25.27 ID:vZlU1xh6r
>>18
市民革命で政府転覆したわけでなし単に政権変わっただけだし
ザビ家マンセーしときながら責任ない理論は無茶だわなあ…
23 : 2025/06/26(木) 13:58:09.40 ID:C4A63uqg0
ダイクンの思想=ジオニズムだったっけ?
だったら、ザビ家がダイクンとその周囲を排除したうえでジオンを名乗り続けたのは「僭称」であり、ダイクンの子孫を立てて真のジオン再建!というのは筋が通るかも。
「貴種流離譚」みたいな感じで。
24 : 2025/06/26(木) 14:00:01.72 ID:myy69rub0
ガンダムオタクの会話は何が何やらさっぱり分からん (´・ω・`)
26 : 2025/06/26(木) 14:01:55.37 ID:irhfOGuZM
モビルスーツが実戦で活躍してる科学技術だぞ。

キシリアを撃った時のシャアは録画されてるだろ

27 : 2025/06/26(木) 14:06:23.85 ID:/4ingdjA0
某サスロ
じゃワイ暗殺されたの馬鹿みたいじゃないですか!(激怒
28 : 2025/06/26(木) 14:17:38.80 ID:2KITcqGud
セイラは連邦のエースパイロットだったんだろ?
仲間殺された奴も大勢いるだろうにジオン兵はその辺どう折り合い付けてんの?
30 : 2025/06/26(木) 14:52:39.80 ID:liGvpGN4r
このたびのイランへのイスラエルの攻撃は、イランの体制転換も狙ったものらしいじゃん。で、米国にはイスラム革命前のイラン国王(シャア)の息子がいて復権を狙っている。
つまり、イスラエルのZION主義者(シオニスト)が、シャアの息子を担いで、イランに革命を起こそうとしたんだよ。
すごいと思わん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました