- 1 : 2025/05/24(土) 10:29:07.61 ID:3Cxgl0pvM
-
こういう諦めないかっこいい人が女にモテるんだよな
- 2 : 2025/05/24(土) 10:29:37.44 ID:oNG462DoM
-
働けよw
- 3 : 2025/05/24(土) 10:30:23.02 ID:gTVlzWs10
-
こんなおじさんでもって
11郎もできるならまず家が裕福なだけでは - 4 : 2025/05/24(土) 10:31:06.00 ID:XNQLhoOG0
-
まずスタートから始めよう
- 5 : 2025/05/24(土) 10:32:20.78 ID:HGX3/yPY0
-
牡蠣 辛辣だけどいいやつそう
- 6 : 2025/05/24(土) 10:32:22.06 ID:XQLfs8jsH
-
医者になったら益々使いものにならんのによーやるわ
- 7 : 2025/05/24(土) 10:32:43.46 ID:XpgnpbFV0
-
こう考えるとルシファーってまだマシな方なのか?
- 8 : 2025/05/24(土) 10:32:43.54 ID:NViMzPid0
-
同級生はそろそろ定年後を考えてる歳なのにな
- 13 : 2025/05/24(土) 10:36:37.88 ID:aRdlBioeM
-
>>8
でも医者なら70過ぎても働いてる人いるしな
同級生の旦那は40すぎて弁護士目指してたわ
無事弁護士になったが
当時はひと回り以上年上だしやべーのと結婚したなとか言われてたけど - 9 : 2025/05/24(土) 10:33:50.45 ID:S3LMIQom0
-
医師国家試験ってそんなにムズいの?
- 10 : 2025/05/24(土) 10:34:30.94 ID:HT+ULk0x0
-
昔の司法試験とかもけっこういそう
- 11 : 2025/05/24(土) 10:35:00.14 ID:tNaYFd1RH
-
リスタートってその前にスタートそもそもしたのそれ?
- 12 : 2025/05/24(土) 10:35:20.36 ID:4Z8ob6SR0
-
大病院の一人息子とかは病院事務やりながら医師国家試験受けてたりするんだよな
- 15 : 2025/05/24(土) 10:38:24.16 ID:aRdlBioeM
-
>>12
中学の同級生に7浪してるやついたな
結局諦めて理学療法士だか作業療法士の学校通ってなってたが
病院は姉の旦那が継ぐからもういいやって親も諦めたらしい - 14 : 2025/05/24(土) 10:38:20.51 ID:686zKlTW0
-
医師国家試験の多浪って超絶レアって訳でもないのかって気がしてきた
- 16 : 2025/05/24(土) 10:38:53.73 ID:aRdlBioeM
-
あ、ごめん国家試験の話ね
- 17 : 2025/05/24(土) 10:40:25.37 ID:BcZxiRK40
-
頑張ってる本人には申し訳ないけど、医学部入試とかで面接やる理由がわかった
- 18 : 2025/05/24(土) 10:40:57.11 ID:0oPvt5nw0
-
国試は司法試験みたいに3アウトにしたほうがよくないか?
第二の竹田君になりかねんだろ - 19 : 2025/05/24(土) 10:41:26.20 ID:La0O3iZl0
-
どう?この人の患者になりたい?
- 28 : 2025/05/24(土) 11:00:40.78 ID:drLkHEgy0
-
>>19
遠回りの人生を生きてきた経験が患者のコミニュケーションに活かせるタイプなら有用だろな - 20 : 2025/05/24(土) 10:41:26.22 ID:m9C4UCbtr
-
リスタート?ただの悪足掻きでしょ
- 21 : 2025/05/24(土) 10:41:36.38 ID:R8WRKwLrH
-
Xにも書かれてるけどその歳じゃ本当に研修させてくれる病院ないから諦めたほうがいいぞ
- 22 : 2025/05/24(土) 10:42:42.36 ID:f4sYMNtj0
-
牡蠣だけがこいつを救おうとしてる
- 23 : 2025/05/24(土) 10:43:26.27 ID:XbsebY3r0
-
にはこういう 前向きさが必要なんだよ
- 24 : 2025/05/24(土) 10:43:40.12 ID:4C1sl7fJ0
-
かっこいい
- 25 : 2025/05/24(土) 10:49:15.93 ID:iY4Ub5aW0
-
まあせっかく国試受けられるんだし受かっといて損は無いだろ
リスタートとか言うから再受験なのかと思った - 26 : 2025/05/24(土) 10:54:16.38 ID:I/6E2Mj60
-
臨床研修が最後の砦なのかな
ヤバい奴リストとか病院ネットワークみたいので共有されてたりするのかしら - 27 : 2025/05/24(土) 10:56:35.65 ID:Ri8gYux60
-
ハゲてるじゃん
- 29 : 2025/05/24(土) 11:03:10.34 ID:aers0SS30
-
留年って8回も出来るんだ
俺行ってた大学は最大4回とかだった記憶 - 30 : 2025/05/24(土) 11:08:02.80 ID:bWuaMdhJ0
-
>>29
一学年あたり2回までとかの大学もあるからね - 31 : 2025/05/24(土) 11:13:38.09 ID:gMzR0YaFH
-
>>29
国立でさえ親の金でギリギリまで遊ぶ8ヵ年計画立ててる奴が沢山いてビビった記憶 - 32 : 2025/05/24(土) 11:17:45.25 ID:VE8rwHHc0
-
社会人やりながら勉強してるとかならいいんだけど
- 33 : 2025/05/24(土) 11:18:01.41 ID:SDh+DN690
-
医者って人の命預かるんだぞ
スリーアウト制度みたいな感じで何度か落ちたやつはもう生涯医師免許試験受けられないようにした方がいいと思う
ジンジン「医師を目指して浪人11回、留年8回、国家試験5連敗。48歳、人生リスタート中」

コメント