
- 1 : 2025/06/10(火) 21:31:58.76 ID:TUbwoLIB0
-
日本市場での米国車の販売低迷を問題視するトランプ米政権への対応策に関し、トヨタ自動車の中嶋裕樹副社長は、9日に公開した自社のインターネットメディアの動画で、米自動車大手の車を日本国内でトヨタの販売網を使って売ることも「選択肢の一つだ」と語った。豊田章男会長が5月に石破首相と面会した際に伝えた提案の一つとしている。
米政府は4月、輸入される自動車に対して25%の追加関税を発動した。トヨタの提案は国内での米国車の販売増加につながる可能性があり、米政府に追加関税措置の見直しを求めている日本政府にとっては交渉カードの一つとなりそうだ。
武藤経済産業相は10日の閣議後の記者会見で、トヨタの提案の検討状況について、「(日米政府による)交渉中で、影響が出る可能性があり、コメントは差し控える」と述べた。
- 2 : 2025/06/10(火) 21:32:19.17 ID:TUbwoLIB0
-
この手があったか
さすがはトヨタ - 3 : 2025/06/10(火) 21:32:47.04 ID:i+HAAHO90
-
トヨタの販売網なら爆売れよな
- 4 : 2025/06/10(火) 21:33:37.04 ID:x0xifDgq0
-
タコマとかタンドラとかバカでかい車売るのかよ
- 7 : 2025/06/10(火) 21:35:19.90 ID:8kiHkxLX0
-
>>4
三菱のトライトンくらいは売れるやろ - 5 : 2025/06/10(火) 21:33:54.38 ID:5NFpcHOx0
-
40年前と同じことしてて草
- 6 : 2025/06/10(火) 21:34:33.12 ID:sRrrkAG70
-
やめて
アメリカ車がよごれる - 8 : 2025/06/10(火) 21:36:07.78 ID:8kiHkxLX0
-
スズキ「アメリカさん、ワゴンRにシボレーのエンブレムつけて売ってもいいですよ」
- 9 : 2025/06/10(火) 21:36:41.04 ID:wgSFlVWqM
-
日本の国土に合っているのはフォーカス
- 10 : 2025/06/10(火) 21:36:41.78 ID:R8pN+oBf0
-
アメ車でもジープは売れてんだから
売れる余地は実際あるやろ - 11 : 2025/06/10(火) 21:36:51.58 ID:zrPlgZIO0
-
duoでドイツ車死ぬほど売れなかったわ
- 12 : 2025/06/10(火) 21:37:16.49 ID:sRrrkAG70
-
わるいけどトヨタ()ディーラーでは
アメリカ車は治せないだろうねもうそのウデがないもんディーラーつとめはねw
- 13 : 2025/06/10(火) 21:37:48.09 ID:R8pN+oBf0
-
昔はアストロっていうミニバンのはしりみたいなアメ車が人気やった時代もあるんや
- 43 : 2025/06/10(火) 21:53:01.35 ID:96KM0VDa0
-
>>13
クライスラー定義 - 14 : 2025/06/10(火) 21:37:57.83 ID:ZDgUGomA0
-
ハマーぐらいしか知らんよ
- 15 : 2025/06/10(火) 21:38:10.24 ID:1JE6Au/30
-
一休さんのとんちみたいなことで解決するのだろうか
- 16 : 2025/06/10(火) 21:38:13.14 ID:sRrrkAG70
-
こんな低レベルなことをトヨタ()がわかってないのがおわってるわ
そりゃアルファードを残クレで販売するしかなくなるわなw - 17 : 2025/06/10(火) 21:39:06.40 ID:fqkFuwTT0
-
0円でも要らないゴミ売るな
- 18 : 2025/06/10(火) 21:39:22.30 ID:95IlpVOS0
-
トヨタのディーラー言ったときにアメ車展示してるなら見たいし嬉しいわ
買わんけど - 19 : 2025/06/10(火) 21:40:04.57 ID:ZDgUGomA0
-
部品もインチ表記やからな
いい加減国際規格にせな売れんよ - 20 : 2025/06/10(火) 21:40:12.60 ID:HtZGpRUi0
-
高いデカい燃費悪い
金持ちの道楽でしかムリやん - 21 : 2025/06/10(火) 21:40:49.65 ID:8tAAUxgr0
-
残クレアメ車
- 22 : 2025/06/10(火) 21:40:54.09 ID:/9rtOCXt0
-
ほしいけど駐車場困るから無理や
- 23 : 2025/06/10(火) 21:41:14.81 ID:LVrrkkDL0
-
これって日本に何かメリットあるんか?
- 25 : 2025/06/10(火) 21:41:37.18 ID:QFiFWaEJH
-
中身がトヨタなら買っても良いけど
ガチアメリカ車って壊れた時面倒な感じするよな - 30 : 2025/06/10(火) 21:45:12.75 ID:x7vSuDUH0
-
>>25
アメ車は自力で整備する前提の作りしてるし故障率は間違いなく高いで - 35 : 2025/06/10(火) 21:47:54.09 ID:pxSLbazM0
-
>>25
四輪はよく知らんがハーレーはあらゆる部品がインチ規格なのガ●ジすぎる - 38 : 2025/06/10(火) 21:49:04.27 ID:myaj0TUJ0
-
>>35
アメリカ魂やぞ - 26 : 2025/06/10(火) 21:41:39.07 ID:+54Bzd4B0
-
トヨタが北米に輸出している60万台以上は最低要求されるだろうが、そんな売れるんか?
- 27 : 2025/06/10(火) 21:42:54.77 ID:qukVXlt30
-
キャバリエな
- 28 : 2025/06/10(火) 21:44:20.59 ID:x7vSuDUH0
-
これアメ車の整備やってくれるって事よな?
- 29 : 2025/06/10(火) 21:44:26.15 ID:R8pN+oBf0
-
ジープも小型なSUVを出してて
日本でちょくちょく見るから
オラついたおじさん以外でも
ジープブランドならアメ車でも売れるってことやろね - 31 : 2025/06/10(火) 21:45:21.37 ID:myaj0TUJ0
-
ハンドルどつすんねんそのままか?
- 32 : 2025/06/10(火) 21:45:26.79 ID:9K2aQ9se0
-
トヨタエンブレムに変えたら売れるだろ
- 33 : 2025/06/10(火) 21:46:29.82 ID:R8pN+oBf0
-
あとアメ車でもテスラは富裕層中心にかなり売れたからな
売れるんよ実際 - 34 : 2025/06/10(火) 21:47:47.05 ID:7Obotg+sM
-
シエナとかヤンキー層に売れそう
でもこれトヨタ車なんだよね - 36 : 2025/06/10(火) 21:47:57.04 ID:agTpDJWF0
-
トヨタのディーラーは整備の質が悪いから任せるの不安だわ
トヨタ車みたいなコストダウンの塊でペラペラの安物車ならともかく - 37 : 2025/06/10(火) 21:48:22.47 ID:Y3nL0IiV0
-
えっ!?サービスやメンテナンスもトヨタがやってくれるんですか!?
- 39 : 2025/06/10(火) 21:49:55.57 ID:TXe2KUAbd
-
キャブやなとかヒューズやなみたいな時代と違ってスキャナーでも故障箇所がわからん時代やからもうアメリカ人も自力で修理はできないよ
- 40 : 2025/06/10(火) 21:50:46.83 ID:g7SpxnAD0
-
ウルトラ技でワロタ
- 41 : 2025/06/10(火) 21:51:33.60 ID:WmBZAJON0
-
アメ車みたいな燃費悪いわ横幅広いわ壊れやすいわなんて車トヨタでも売るの手こずるやろ
- 42 : 2025/06/10(火) 21:51:56.90 ID:R8pN+oBf0
-
以前300Cとかいうクライスラーだったかのアメ車もちょくちょく見たけど
100%オラついた奴が乗ってたからな
この手の層が好むルックスのアメ車は
それなりにニーズあるんよ - 44 : 2025/06/10(火) 21:53:13.56 ID:jFThtFd7d
-
日本用に右ハンドルにしたりとかできないんだろうか
- 45 : 2025/06/10(火) 21:53:56.28 ID:R8pN+oBf0
-
テスラはほんとよく見るから
アメ車でも売れるんよ - 46 : 2025/06/10(火) 21:54:14.24 ID:7eWOF5Bf0
-
キャバリエはディーラーが嫌って徹底的に存在を消し去ってるから現存数はかなり少ないレア車
- 47 : 2025/06/10(火) 21:54:19.66 ID:7IIorwto0
-
この発想はなかったわ トヨタ有能過ぎるやろ。日産とはえらい違いやな
- 48 : 2025/06/10(火) 21:54:43.28 ID:jpOVwTVp0
-
こんなんトヨタグループ以外終焉やん
っていってもどこも既に終わってるか
コメント