- 1 : 2025/02/07(金) 11:48:28.11 ID:j3cRVxwq0
- 21 : 2025/02/07(金) 11:48:45.71 ID:j3cRVxwq0
-
糞ンプ
- 34 : 2025/02/07(金) 11:48:53.14 ID:j3cRVxwq0
-
💩
- 40 : 2025/02/07(金) 11:49:22.23 ID:hI+Fla+B0
-
ジャイアンじゃん
- 41 : 2025/02/07(金) 11:49:25.14 ID:hvWpmocR0
-
おやびんさん、どうして・・・
- 42 : 2025/02/07(金) 11:49:37.11 ID:HTMJ1tzR0
-
ギャバード助けて
- 43 : 2025/02/07(金) 11:49:42.02 ID:I+XHZ7qN0
-
アメリカと断交しろ
- 44 : 2025/02/07(金) 11:49:53.28 ID:1jjHFaM50
-
何から防衛するのかさっぱりわからない
- 53 : 2025/02/07(金) 11:51:22.29 ID:9YqyHHRG0
-
>>44
中国から防衛するにしても、これ言ってるアメリカが関税上げるだの下げるだの言ってること一定しないしな - 45 : 2025/02/07(金) 11:50:13.49 ID:4vVhNb660
-
防衛費3%は
むしろ日本にとってプラス - 46 : 2025/02/07(金) 11:50:35.12 ID:o4qkm2Ia0
-
日本だけは特別扱いとはなんだったのか
- 47 : 2025/02/07(金) 11:50:45.08 ID:SiaBycOx0
-
大豆とボーイング機を大量購入する模様
豆腐納豆が主食になるよ - 48 : 2025/02/07(金) 11:50:47.40 ID:vx+fRjPT0
-
むしろアメリカから独立するチャンスだろ
- 49 : 2025/02/07(金) 11:50:56.54 ID:OwBmE9TQ0
-
中国と仲良くしようぜ
- 50 : 2025/02/07(金) 11:51:05.35 ID:j3cRVxwq0
-
石破首相、トランプをかわせるか🙂
- 51 : 2025/02/07(金) 11:51:19.54 ID:xvd0GMHM0
-
ロシア経済見ればわかるけど隣国と戦争すれば好景気になるし
日本もロシアと戦争すれば良い - 59 : 2025/02/07(金) 11:52:24.08 ID:vJLzlB+P0
-
>>51
戦争する前に能登をどうにかするべきだな - 72 : 2025/02/07(金) 11:55:28.04 ID:IWpR+zX/d
-
>>51
お前が最前線に行くなら - 52 : 2025/02/07(金) 11:51:21.27 ID:GYVxO4WHM
-
日経平均どうなっちゃうの?
- 54 : 2025/02/07(金) 11:51:28.67 ID:vJLzlB+P0
-
もう1985年に日本もドイツもプラザ合意で
通貨高にして解決済みの問題だろ
それより中国やインドに通貨高にするように
言えよ - 55 : 2025/02/07(金) 11:51:40.62 ID:/SZDj+UV0
-
国防費の増額って言うけど、要するに兵器買わされるだけだろ
- 56 : 2025/02/07(金) 11:51:49.65 ID:yKJOr8wBd
-
だからもう日米同盟なんていいじゃん
時代遅れのゴミ アメリカは4ね
- 57 : 2025/02/07(金) 11:51:57.73 ID:o9FIYdki0
-
160円チャレンジな
- 58 : 2025/02/07(金) 11:52:04.87 ID:+9tb3uPH0
-
わーい米軍のゴミ処理係を任命された🤣
防衛増税やるぞ! - 60 : 2025/02/07(金) 11:52:38.79 ID:0tE8frvG0
-
うおおおおぉおおぉぉ
- 61 : 2025/02/07(金) 11:52:39.74 ID:M30gEqvZ0
-
ゲル「BRICS入っぞ!」
- 62 : 2025/02/07(金) 11:52:43.07 ID:BzVQTZiC0
-
せやから言うたやん
2期目で年齢的にも後がないから今回はむちゃくちゃやってくるって
国内で暗殺でもしてもらわんとまじでアメリカ対世界の戦争になるぞ - 63 : 2025/02/07(金) 11:52:59.71 ID:GYVxO4WHM
-
イスラエルってすげえ国なんだな
アメリカ大統領が犬みたいじゃん - 64 : 2025/02/07(金) 11:53:46.63 ID:GZpdne9n0
-
>>1
拒否してから防衛どうするかなんよなぁ…石破はまともな首相だからマジで頭悩まして拒否して中国から圧力かけるとは思うが
- 65 : 2025/02/07(金) 11:54:09.50 ID:NyxRqTkA0
-
あまりうちのしげるを舐めない方がいい
- 66 : 2025/02/07(金) 11:54:20.53 ID:T7K6C1Hh0
-
まずは輸入米の関税280%を撤廃してアメリカに花を持たせると同時に国民生活を安定させよう
- 67 : 2025/02/07(金) 11:54:27.71 ID:xPkSnKW70
-
内政干渉だろ
- 68 : 2025/02/07(金) 11:54:27.86 ID:9iaB4RU70
-
そんな金はないな 無理無理
- 69 : 2025/02/07(金) 11:54:34.71 ID:nI+gSj1d0
-
石破の終わりか🤔
- 70 : 2025/02/07(金) 11:54:35.06 ID:YVFk1kLq0
-
横田とか嘉手納とか返還で
- 71 : 2025/02/07(金) 11:55:14.78 ID:+aWsCJE5d
-
BRICsについた方がよくね
- 73 : 2025/02/07(金) 11:55:28.80 ID:mLnYXQkf0
-
アメリカで儲けた金で石油買ってるのにアメリカから儲けれなくなったら日本終わりだよww
- 75 : 2025/02/07(金) 11:55:36.04 ID:Y2xNus0Q0
-
今こそ世界中が脱アメリカすべき
- 77 : 2025/02/07(金) 11:56:16.89 ID:MExD+pR80
-
米の余裕のなさ
少しずつ離れよう - 78 : 2025/02/07(金) 11:56:24.52 ID:+h0rrFqx0
-
アメリカから石油買うしかない
売ってくれるかわからないけど - 79 : 2025/02/07(金) 11:56:56.58 ID:x2U4wOq90
-
これもう中国と仲良くした方が得じゃね?
- 101 : 2025/02/07(金) 12:03:51.40 ID:tGx/9Kpp0
-
>>79
そうだぞ - 81 : 2025/02/07(金) 11:57:41.91 ID:UXQrld1P0
-
アメリカに食える米作ってもらえ
- 82 : 2025/02/07(金) 11:57:49.62 ID:ZSuAWJ7C0
-
日本商品には唯一無二の魅力があるから
関税などいくらかけられてもヘーキよ - 83 : 2025/02/07(金) 11:58:41.47 ID:MExD+pR80
-
米に嫌気さしたカナダが日本に原油回してくっるって憶測あったな
安いらしい - 84 : 2025/02/07(金) 11:59:23.36 ID:AgAnXQMod
-
防衛費の中に児童手当や高齢者の介護費用を混ぜればGDP3%余裕やん
- 85 : 2025/02/07(金) 11:59:33.36 ID:A573Qvikd
-
日本の防衛産業壊滅
- 88 : 2025/02/07(金) 12:00:34.60 ID:ekMxk1WG0
-
もう対米包囲網画策したほうが
- 89 : 2025/02/07(金) 12:00:41.72 ID:Fyirp2Nn0
-
全てを惜しみなく与える奴隷エバ国家のジャップ終わったあwwwwwwww
- 90 : 2025/02/07(金) 12:00:44.51 ID:EJwxPibJ0
-
中国さんぼすけて
- 91 : 2025/02/07(金) 12:00:55.34 ID:uVXIZ3Fn0
-
石破は軍拡派だから
はい喜んでするだろ
バカだ - 92 : 2025/02/07(金) 12:01:21.20 ID:xKJTmP/t0
-
こんな時安倍晋三が居れば……
- 93 : 2025/02/07(金) 12:01:56.49 ID:5d+5nepp0
-
たった1%の増額というと小さくみえるが、日本のGDP560兆円から考えて1%は5.6兆円の増額になる
これのために増税増税なんだ😭 - 94 : 2025/02/07(金) 12:02:02.86 ID:ByYu4iV80
-
関税おじさん
- 95 : 2025/02/07(金) 12:02:50.15 ID:RWMwizGc0
-
健康保険の負担一律5割にすれば解決
- 96 : 2025/02/07(金) 12:03:03.23 ID:0ywaXDYh0
-
中国と長期にわたって友好的な関係を築けば防衛費なんて1%でもいいけど
反中を煽りすぎてネトウヨや世論がこれを許さないから
アメリカに足元を見られ、あらゆる不平等な要求をされ
増税で3%にするしかないよ - 97 : 2025/02/07(金) 12:03:09.85 ID:MRJ/W6bc0
-
安倍とキシオがめちゃくちゃ上げたのに更に値上げかよ
- 98 : 2025/02/07(金) 12:03:17.89 ID:Sxevk4JK0
-
ほらやっぱりカツアゲしてきた
こんなのを持ち上げてたネトウヨ - 99 : 2025/02/07(金) 12:03:21.19 ID:uHYPHClJ0
-
沖縄基地の人件費や兵器の費用も
日本が出せくらいは言いそう - 100 : 2025/02/07(金) 12:03:44.37 ID:qJNl+EQb0
-
アメリカから買わされた農作物を原料に、大量の保存食を開発して世界に輸出する。
- 102 : 2025/02/07(金) 12:04:07.82 ID:5/xAFUU10
-
円高と防衛費増額は日本も望むところよ👍
- 103 : 2025/02/07(金) 12:04:08.22 ID:Dgqf4N1M0
-
国防総省で国防次官になったエルブリッジ・コルビーの主張そのまんまだな
トランプ、日本にGDP比3%超の防衛費増額圧力と貿易赤字是正を要求か。拒否すれば特大関税wwwwww

コメント