トランプとQアノンを笑ってたら参政党の躍進で日本も似たような事になってきてて笑えなくなってきたな🥺

1 : 2025/07/05(土) 15:57:00.01 ID:VeWJO16K0

マジで

自民、立憲に次ぐ支持率3位! “台風の目”参政党「支持を集める理由は2つある」《参院選情勢予測》

自民、立憲に次ぐ支持率3位! “台風の目”参政党「支持を集める理由は2つある」《参院選情勢予測》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
〈《参院選情勢予測》石丸新党「国際派女性候補」はまさかの…超激戦区・東京で“女の戦い”勃発《獲得議席数予測付き》〉 から続く  7月20日に投開票日を迎える参院選。“台風の目”となっているのが参
レス1番のリンク先のサムネイル画像
37 : 2025/07/05(土) 15:58:39.91 ID:yWhhETyPd
まあ当たり前だよ
政権取るよこれ
38 : 2025/07/05(土) 15:58:41.94 ID:Z0mPEr+d0
参政党スレ多すぎんだろ
50 : 2025/07/05(土) 16:02:09.62 ID:UagU28GU0
>>38
統一教会とキリストの幕屋が立ててる
39 : 2025/07/05(土) 15:58:56.29 ID:+zYMG7hq0
30年衰退してる国が一番笑われてるぞ
48 : 2025/07/05(土) 16:01:03.06 ID:glQxa95G0
>>39
Qアノンにハマれば経済成長てか?
日本もこんなレベルならそら経済停滞するわ
アメリカも結局は優秀な移民がGAFA立ち上げて成功してたように見えただけだからな
40 : 2025/07/05(土) 15:59:12.13 ID:Q17DvlpKM
アメリカはホワイト・トラッシュがトランプ応援団になったが
日本はジャップ・トラッシュか
41 : 2025/07/05(土) 15:59:49.41 ID:gqClkZZI0
もともと敗戦国で戦犯国で劣等民族なんだから別に驚かないよww
42 : 2025/07/05(土) 15:59:51.49 ID:3jQ48ut40
じりじり衰退するより一気に破壊した方がいいよ
この島を誰かに有効活用してもらおう
43 : 2025/07/05(土) 16:00:00.56 ID:D2Qq9rlQ0
そもそも安倍晋三の日本が先行してる話
44 : 2025/07/05(土) 16:00:04.20 ID:e84SPTQH0
タマキンのがマシだったな
45 : 2025/07/05(土) 16:00:08.95 ID:ukTTfsi40
自民が調子のりすぎたから仕方ないね
一回壊れろ
46 : 2025/07/05(土) 16:00:31.62 ID:IyQ+R3pM0
そもそも安倍自民が大勝してた国だからな
47 : 2025/07/05(土) 16:00:39.73 ID:lPVr3UaW0
いやトランプのが圧倒的にましだろ
49 : 2025/07/05(土) 16:01:53.49 ID:QDncvLid0
でもケンモメンって参政党と親和性高いよな
・女叩き
・反ワク
・外人嫌悪

ケンモメンそのものやん

89 : 2025/07/05(土) 16:13:49.44 ID:HWLGwzxx0
>>49
ここにも一定数のネトウヨはいるからな
93 : 2025/07/05(土) 16:15:02.07 ID:P5rKBith0
>>49
中国人韓国人は好きだぞ
他の外人が嫌いなだけで
51 : 2025/07/05(土) 16:02:49.75 ID:9/vDyWZF0
いつか来た道よ
52 : 2025/07/05(土) 16:03:35.58 ID:AOspN/6I0
日本には立花、斎藤、暇空がいるだろ
53 : 2025/07/05(土) 16:03:56.97 ID:n8RS650l0
これからの時代世界中のザリガニは祖国に帰った方がいいよ
54 : 2025/07/05(土) 16:04:09.59 ID:D2Qq9rlQ0
安倍菅が大量に外国人入れてたときに保守()とやらは何やってたんですって話でな
56 : 2025/07/05(土) 16:04:31.72 ID:XUB5TwXF0
やっぱ男に権利もたせたら終わるわ
58 : 2025/07/05(土) 16:04:51.62 ID:T80zDQ290
巨大化はずっと見えてただろ
むしろ参政党をはじめ、いろんな流派に分裂してくれてるからこそ
ネトウヨ先進国である日本はいまだに政権取れないんだろ

ボリューム層はもともと世界一大きかったのに
世界中の糖質ネトウヨが日本を参考にするくらい

59 : 2025/07/05(土) 16:05:18.50 ID:0ds0BBBP0
流行りものじゃないの?
60 : 2025/07/05(土) 16:05:23.09 ID:I0LWbU/o0
日本のトランプは石丸でも立花でもなく神谷だった
将来首相になる男
61 : 2025/07/05(土) 16:05:26.14 ID:zXtMja/s0
玉木石丸暇ぞら斎藤ときてもう政界の悪い奴に馬鹿ジャップ愚民をコントロールする術が見えてきたからしょうがない
62 : 2025/07/05(土) 16:05:38.86 ID:a9SjDM77r
俺は笑ってた奴を笑ってたよ
極右台頭は日本でも必ず起きると思ってた
63 : 2025/07/05(土) 16:05:58.79 ID:0nV2EYO60
時代の流れに乗れてる証拠
巨大国家が右に振ってるのに左やってたらもっと衰退するぞ
64 : 2025/07/05(土) 16:06:09.55 ID:Py1rRvqH0
トランプ共和党がアメリカで政権握ってるからだよ

参政党は親米
マスコミの批判も弱いだろどこまでも属国

65 : 2025/07/05(土) 16:06:11.46 ID:5dCkMXtO0
元々安倍アノンがのさばってたわけですし
66 : 2025/07/05(土) 16:06:12.83 ID:NNcZaHlG0
法人税下げて消費税上げたアベノミクスのほうが先輩だわ
関税上げて所得税下げのトランプ政権。
円安で国民は貧しくなるという為替の計算も出来ない人達が円安で日本は豊かになると言われて安倍政権支持して
67 : 2025/07/05(土) 16:07:31.67 ID:HXHzzz1f0
人間って8割くらいのやつが知的障がい者なんだな
69 : 2025/07/05(土) 16:08:01.78 ID:fWl83wpO0
都議選11万の時点でヤバかったよ
71 : 2025/07/05(土) 16:08:15.71 ID:JgomaUBe0
安倍信者の受け皿でそ
72 : 2025/07/05(土) 16:08:21.65 ID:S1w/S9AD0
参政党はカルトのくせに保守に偽装してるのが気に食わん
73 : 2025/07/05(土) 16:08:26.76 ID:ASY/aB7J0
未来が無いからカルトにすがるしかない

終わりだよジャップランド

77 : 2025/07/05(土) 16:09:06.15 ID:bNOiHvwBM
斎藤の時点で有権者の顕著なアノン化の兆候はあったんだがそれが全国レベルに拡大した感じだな
78 : 2025/07/05(土) 16:09:55.47 ID:sm5mgl1t0
民主主義ってどこの国でも似たようルートで劣化していくんだな
90 : 2025/07/05(土) 16:14:03.16 ID:i2b7xa/h0
>>78

ユダヤの掌で転がされている

世界中をカルト極右政権にして第三世界大戦に誘導している

79 : 2025/07/05(土) 16:09:59.84 ID:/2aW0blj0
トランプはわりかし賢くね?
周囲の人間が賢い子かもしれないけど、長期的には強くなりそうな政策してるな
92 : 2025/07/05(土) 16:14:21.67 ID:uQHklnHy0
>>79
就任してからのTACOっぷりを見てもまだトランプ賢いって頭ヤバいなコイツ😅
95 : 2025/07/05(土) 16:16:41.67 ID:/2aW0blj0
>>92
マジで言ってるの?
石破とか好きなの?
どっちが勝ってるかなんて猿にでもわかりそうなのに
石破なんか選んでいる国の連中ってそんなもんか
80 : 2025/07/05(土) 16:10:18.07 ID:MY9YorJ2F
人間は理性より感情の方が先にあるし
反理性で成功しそう
81 : 2025/07/05(土) 16:10:59.20 ID:+Zv++2lj0
外国人犯罪の不起訴が増えてるので排外主義が人気を集めるのも当然の流れ
82 : 2025/07/05(土) 16:11:00.99 ID:rC/6sQyq0
他の国は言ってみれば日本保守党が第1党になる感じだろ
参政党みたいなカルトスピリチュアル政党が躍進する日本はちょっと異常
86 : 2025/07/05(土) 16:13:14.51 ID:/2aW0blj0
>>82
今どき有名人担いでの選挙じゃ無理だろ、昭和かよ?
83 : 2025/07/05(土) 16:12:21.31 ID:dII1JfJ80
参政党信者化してる斎藤信者割と見かける
84 : 2025/07/05(土) 16:12:22.99 ID:DI22Mrvv0
無党派層の中から新しく右派が生まれたってより自民党支持層の中でも特に知的でない右派や国民の新規支持層が一気に寄り付いたって感じだわ
88 : 2025/07/05(土) 16:13:42.76 ID:dII1JfJ80
>>84
同じように思う
旧来のビジネス右翼に扇動されてきた人らと
SNS起因で新しく政治に興味を持って入ってきたアホ層が合流してそう
91 : 2025/07/05(土) 16:14:07.94 ID:/2aW0blj0
>>84
そいつらだけ切り捨てて
残りの日本人をファーストすればいいのに
85 : 2025/07/05(土) 16:13:09.84 ID:DmM8frs10
そんなことより安倍大喜利で
立憲共産陣営盛り上がっていこうぜ!!!
87 : 2025/07/05(土) 16:13:29.21 ID:LXFTfBqU0
パ派が多数の有権者叩いてて笑う
96 : 2025/07/05(土) 16:16:51.95 ID:29BUyrbgd
俺みたいな中卒はやっぱりここにいれた方がいいのかな
正直政治家とか専門家の言ってることの半分以上理解ができないんだよな
その点こいつらの言葉ってすごく分かりやすい
俺は反安倍だからその点は相容れないけどそれ以外ならこいつらとは上手くやれそう

コメント

  1. 匿名 より:

    出たね アドルフ

タイトルとURLをコピーしました