バカ「東京は電車が便利!車なんか要らない!」

記事サムネイル
1 : 2025/06/22(日) 09:57:33.754 ID:AAtoWSRr0
現実
s://i.imgur.com/SmYKt7f.jpeg
s://i.imgur.com/e2DnLoA.jpeg
s://i.imgur.com/UaXVX7L.jpeg
s://i.imgur.com/mhz9T6B.jpeg
s://i.imgur.com/A5SDmY6.jpeg
s://i.imgur.com/wpHS3rk.jpeg
2 : 2025/06/22(日) 09:58:30.372 ID:2RQMmzoZ0
そら混雑路線のラッシュ時はねえ
3 : 2025/06/22(日) 10:00:29.787 ID:+7WZ3A1y0
満員電車より遥かにマシだけど朝の激混み道路も大概だぞ
4 : 2025/06/22(日) 10:02:13.121 ID:eypKMKXy0
すまん、通勤に車使えるって社長か?
田舎や郊外じゃなきゃ駐車場無いだろ殆ど
5 : 2025/06/22(日) 10:03:23.595 ID:e7CmBNPB0
>>4
車の使い道が通勤だけなの?きみ
10 : 2025/06/22(日) 10:10:15.995 ID:ghmYBlBD0
通勤時間は道路もこんな感じなので根本的に東京に人が多すぎる
12 : 2025/06/22(日) 10:11:35.729 ID:ICmdBxV00
>>10
都内の道路でこんな渋滞することなくね
16 : 2025/06/22(日) 10:12:53.256 ID:ghmYBlBD0
>>12
ラッシュ時の道路はもう1割も台数増やせないくらいにはパンパンだろ
11 : 2025/06/22(日) 10:10:26.204 ID:eypKMKXy0
車の使い道を通勤に限定してるの>>1のレスじゃん?
横槍レスするにしても頭悪すぎでは?
13 : 2025/06/22(日) 10:12:07.122 ID:8uer5m7x0
>>11
1だけど別に限定してないよ
17 : 2025/06/22(日) 10:13:07.843 ID:2RQMmzoZ0
>>13
全部そういう時間の画像じゃん
20 : 2025/06/22(日) 10:14:24.769 ID:8uer5m7x0
>>17
まぁどの時間でもいいけど
お前子供2人と嫁の一家四人で電車乗りたい?
無いよね。車使うよね
24 : 2025/06/22(日) 10:22:32.497 ID:2RQMmzoZ0
>>20
いや乗るけど。もちろん朝夕ラッシュ時の混む場所は子供連れて乗りたくないけど
29 : 2025/06/22(日) 10:24:13.616 ID:8uer5m7x0
>>24
貧困層おつ
31 : 2025/06/22(日) 10:26:05.862 ID:2RQMmzoZ0
>>29
何が言いたいのかわからんがもちろん車もあるし車のが良い場合は当然車使うよ
14 : 2025/06/22(日) 10:12:18.938 ID:/lHlXqME0
俺、朝6時~9時まで副業で働いてるから
電車乗るのは5時台前半なんだが、
車内はガラガラよ
もう今までの7~8時の時間帯に乗る価値がないと思ってる
15 : 2025/06/22(日) 10:12:36.906 ID:clhjPrJk0
車あっても遊びでしか使えないんよな
んで、固定費が馬鹿みたいにかかる
馬鹿みたいに遊びに金かけるより投資した方がマシなんよ
18 : 2025/06/22(日) 10:13:09.191 ID:8uer5m7x0
>>15
家族の送迎や買い物とか色々使えるけど
21 : 2025/06/22(日) 10:16:06.178
どの時間でも良いのに通勤ラッシュの満員電車の画像選んだんだ
レス乞食も大変だね
26 : 2025/06/22(日) 10:23:12.372 ID:8uer5m7x0
>>21
わかりやすいだろ
22 : 2025/06/22(日) 10:18:59.840 ID:ykDNgl5n0
バカ「どの時間でも良いけど通勤ラッシュの画像持ってきて比較します」
23 : 2025/06/22(日) 10:20:44.218 ID:clhjPrJk0
>>22
買い物のために通勤ラッシュに乗るらしい馬鹿w
28 : 2025/06/22(日) 10:23:50.689 ID:8uer5m7x0
>>22
平日昼間でもガキンチョ連れて乗るのは貧困層だけだぞ
36 : 2025/06/22(日) 10:29:01.130 ID:2RQMmzoZ0
>>22
>>1は一日中こうなんだと思ってるらしい
38 : 2025/06/22(日) 10:29:31.812 ID:8uer5m7x0
>>36
妄想を前提にレスするのやめたら?
25 : 2025/06/22(日) 10:22:45.082 ID:pVOMP41X0
東京から来た観光客のオバチャン達が名古屋の地下鉄東山線に辟易してたな

東山線って朝2分間隔で来てても改札の外まで行列出来てるからな

27 : 2025/06/22(日) 10:23:28.428 ID:pVOMP41X0
桜通線を久屋大通ではなくて栄に繋げるべきだった
32 : 2025/06/22(日) 10:26:08.352 ID:K8ByCGop0
これ都内で働いてないと分からないんですけど車持ってるやつも車通勤出来るやつは少数派なんですよ実は
33 : 2025/06/22(日) 10:26:28.900 ID:pVOMP41X0
都会の電車は朝ラッシュ時に私立通ってる小学生が乗ってるがな…
35 : 2025/06/22(日) 10:28:30.825 ID:8uer5m7x0
>>33
遠くから私立通ってるちびっこ大変そうだよな
小学生から満員電車で鍛えられてると立派な社畜になれる
34 : 2025/06/22(日) 10:27:14.182 ID:2uWlsW1A0
地方と比べて複数車線ある道路が縦横斜めに張り巡らされてるからね
埼玉千葉神奈川との県境とか多摩とか道路数減っていく地域に入ると一気に混み具合酷くなる
37 : 2025/06/22(日) 10:29:03.005 ID:ycjlZ4b10
>>1くんは東京圏に住めないからいつもこういうスレを立てちゃう
すっぱいブドウってやつ
39 : 2025/06/22(日) 10:29:48.633 ID:8uer5m7x0
>>37
俺23区民だけど?

コメント

タイトルとURLをコピーしました