フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない…

サムネイル
1 : 2025/05/20(火) 14:04:55.02 ID:5q+cR9KFr

東洋経済ホルホル…

美しくも崩壊したファンタジー世界が舞台のフランス製RPG『エクスペディション33』日本のRPGから大きな影響を受けて200万本達成(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca98625e7608e634235ce4f4ed8525349f8096e

41 : 2025/05/20(火) 14:05:26.09 ID:PYWdgx3s0
あんがい売れてなくて草
83 : 2025/05/20(火) 14:12:56.07 ID:n/C6WBwe0
>>41
なにいってんだこいつ
62 : 2025/05/20(火) 14:07:01.56 ID:1BYk1Lcw0
これフランス産だよ
もとUBI社員が作ったやつ

なお、ゲハ板ではクソゲだのパクリだのステマだの言われて叩かれている
最大の理由はSwitchに出てないから(笑)

72 : 2025/05/20(火) 14:10:23.90 ID:jkSMlz43H
>>62
Switch2で出ると褒めだすのだろうかw
63 : 2025/05/20(火) 14:07:07.39 ID:7WRT+Mfg0
>>1
そういやff16ってどれ位売れたんだっけ?500万くらい??
85 : 2025/05/20(火) 14:13:44.51 ID:V+uV7tSO0
>>63
350万本は売れたまでは見たな
64 : 2025/05/20(火) 14:07:20.80 ID:TFebffoQ0
サンプル画面だけ見ると
Lotroを思い出す質感だけど
65 : 2025/05/20(火) 14:07:24.31 ID:2pGRiTza0
オートセーブで取返しつかないいにしえのRPGはやばい
マエルの親密度6止まりの奴www
97 : 2025/05/20(火) 14:18:35.99 ID:nk3SPwsj0
>>65
以前のセーブから戻れるぞ
66 : 2025/05/20(火) 14:07:45.25 ID:ycwlG2pI0
プレイはあとでするかもだがやっぱ海外特有の濃いめのモデリングが微妙だな
67 : 2025/05/20(火) 14:07:56.63 ID:YhvHCIqE0
フランス産じゃねーか
68 : 2025/05/20(火) 14:08:12.21 ID:fqpxG2KE0
そろそろ日本が起源、日本が発祥と起源主張して哀れな自分を慰めるターンに入りそうだな
74 : 2025/05/20(火) 14:11:10.59 ID:5XLwwYbb0
>>68
遠回しに韓国の悪口言うのやめろよ
70 : 2025/05/20(火) 14:08:30.11 ID:MowbueWc0
日本人も作ればいいのに
71 : 2025/05/20(火) 14:08:53.97 ID:gY7hFtJ/M
フランスにもゲーム会社なんてあったんだな
73 : 2025/05/20(火) 14:11:01.77 ID:q/OUWrzE0
パリィゲーらしいな
81 : 2025/05/20(火) 14:12:43.83 ID:2pGRiTza0
>>73
deadisland2の方がパリィ(ビルド)ゲー
75 : 2025/05/20(火) 14:11:17.70 ID:Ay9RO8WW0
男キャラが似たようなデザインという不満しかなかったわ
中分け長髪ヒゲ面がフランスのイケメン基準なのかよ
76 : 2025/05/20(火) 14:11:42.09 ID:NGDTeJopd
めっちゃシリーズ続いてるな
93 : 2025/05/20(火) 14:16:23.74 ID:2pGRiTza0
>>76
俺これダンガンロンパ53もパクってると思ってる
ぶっちゃけ国産だったら53より叩かれてるストーリーだよ
あとカジノ2カ所ともオープンしないのが最高に糞
95 : 2025/05/20(火) 14:17:22.32 ID:AiSHfDc80
>>76
Falloutなんて76も出てるからな
77 : 2025/05/20(火) 14:12:17.32 ID:7WgKkv7L0
AI使われると日本の強みが全て流出することになります
78 : 2025/05/20(火) 14:12:18.13 ID:g/N5LsUW0
これがゲーパスで発売日に出来るなんて
MS天下や
79 : 2025/05/20(火) 14:12:18.15 ID:rWKxxMxr0
その資料は何だよ
80 : 2025/05/20(火) 14:12:19.42 ID:W7L25yGJ0
どう見てもジャップゲームのごった煮
自意識過剰ではない
82 : 2025/05/20(火) 14:12:48.59 ID:Eb/R+hV70
最初から映画化が決まってた33ワニ
84 : 2025/05/20(火) 14:13:32.18 ID:wipbRote0
強い!日本のゲームは強いぞ!
86 : 2025/05/20(火) 14:13:46.64 ID:/TXjhe2M0
ストーリーがガバガバすぎてびっくりしたわ
ツッコミどころ多すぎるよなこれ
87 : 2025/05/20(火) 14:14:23.22 ID:lZmQQriU0
>>86
JRPGリスペクトだな
88 : 2025/05/20(火) 14:14:44.39 ID:KZerVfu20
>>86
本家FF準拠なんだな
90 : 2025/05/20(火) 14:15:46.98 ID:kJucZeRp0
>>86
なるほどジャップのRPGオマージュだね
89 : 2025/05/20(火) 14:15:18.61 ID:q2hl/bos0
FFのほうが遥かにクオリティが高かった
91 : 2025/05/20(火) 14:16:16.99 ID:/meRN0Bb0
人によって大幅に評価が変わるみたいだな
今までで1番の神ゲーって奴もいる
遊んだことない俺にはつまらなさそうだが
92 : 2025/05/20(火) 14:16:22.46 ID:MiYWLPY50
ウィザードリィじゃねーの?
94 : 2025/05/20(火) 14:16:56.93 ID:T9q7w3zd0
いいですか任天堂信者さん 低スペックのカスイッチ2では出ません
96 : 2025/05/20(火) 14:17:59.68 ID:oviTqpFC0
プロモのビデオが完全にFFでスクエニ産だと思ってたわ
98 : 2025/05/20(火) 14:18:52.41 ID:lVVgaIUm0
国産RPG、全てを失う
99 : 2025/05/20(火) 14:19:09.26 ID:wHTTSPVB0
おフランスUBIとは揉めてたがこれはいいのか
100 : 2025/05/20(火) 14:19:27.09 ID:+NRYmFBN0
なおジャップの幼稚なアニメでなくてよかった
これがジャップには作れない真のJRPGとか言われてる模様
101 : 2025/05/20(火) 14:19:28.39 ID:hYvky2xo0
アスレチックのミニゲームクリアできなくて悔しい
こういうとこまで影響受けなくていいのに
102 : 2025/05/20(火) 14:19:54.54 ID:jkSMlz43H
いつの間にか消滅したJRPG
103 : 2025/05/20(火) 14:21:11.06 ID:8gDwb2u80
フランスてものつくりできたのか、何もしない偉そうな怠け者のイメージしかない
104 : 2025/05/20(火) 14:21:35.72 ID:tgQQAZUm0
このゲーム元UBIの人が作ったけどUBIだったら出せなかったな
数年に一度の良作だよ
105 : 2025/05/20(火) 14:21:50.64 ID:fF1uQgFr0
個人的神ゲ
106 : 2025/05/20(火) 14:21:58.58 ID:hYLJU7xL0
大団円エンドが見たかった
ヴェルソエンドは一応グッドエンディングなんだけどモヤモヤが残る
107 : 2025/05/20(火) 14:22:02.97 ID:TI588/xv0
これってJRPGではなくてFFライクだよな
パリィとかドッヂが評価されてるみたいだけど
自分がやるのはいいけど敵が使い始めると途端にクソゲ化するってな
109 : 2025/05/20(火) 14:22:57.68 ID:vgPgLtMV0
FF,ドラクエはどうした!?
最近、こういう海外産のJRPGライクゲーばっかり売れてるやん
110 : 2025/05/20(火) 14:23:41.93 ID:J6OL7/Ll0
プレイ動画見た感じつまらなそうだったわ
なんかダメージなどを表示する数字が凄いダサい
低クオリティ同人ゲーみたいな感じ
113 : 2025/05/20(火) 14:25:29.26 ID:T9q7w3zd0
>>110
そりゃお前みたいなつまらない人生歩んでる奴は
何やってもつまらないだろうな
自分の人生が低クオリティなんだろうな
123 : 2025/05/20(火) 14:30:04.23 ID:hVl813h90
>>113
効いてて草
129 : 2025/05/20(火) 14:32:45.05 ID:UjOO8tJ80
>>110
同じ理由でドラクエに文句言ってた奴いっぱいいたわ
112 : 2025/05/20(火) 14:24:48.61 ID:omAYU0l70
メタファーとペルソナ3リメイクって100万本以降アナウンスあったか?
114 : 2025/05/20(火) 14:25:30.35 ID:j3uZp5QD0
聞いたこともなかったけど
面白いんか?
面白いならやってみようかな
115 : 2025/05/20(火) 14:25:46.04 ID:a0Kd+MM80
ゲハの主張
「33はマリオRPGのパクリ」
「スカイリムとフォールアウトはブレワイのパクリ」
「フォルツァホライゾンはマリカーワールドのパクリ」
116 : 2025/05/20(火) 14:26:07.46 ID:bKBgeomf0
ゲーパス入ってるけどまだやってないわ
117 : 2025/05/20(火) 14:27:37.04 ID:LwmUsiHF0
チョンモメンはターン制RPGには拒絶反応でるから
118 : 2025/05/20(火) 14:28:13.61 ID:2pGRiTza0
33クリアしたやつはデッドアイランド2やろうぜ
無料配布したからコープも生協や
グラフィックたぶんデッドアイランド2のがいいし
同じくらいパリィ極めるとめっちゃ楽しい
トラップで一掃すんのもキモティー
119 : 2025/05/20(火) 14:28:26.39 ID:Y72Be/7a0
これめちゃくちゃ面白いし、よくできてるぞ
ゲームパスでやってる
120 : 2025/05/20(火) 14:28:32.46 ID:n9OL7pFs0
PV見ただけで面白そうだと思ったし、ゲームの雰囲気づくりに成功してるんやな
121 : 2025/05/20(火) 14:29:18.03 ID:k+zkqSnIH
PS5のパッケージ版軒並み売り切れてて買えんかった
122 : 2025/05/20(火) 14:29:32.08 ID:V4JfVkwa0
最近よく見るJRPGへのラブレターってフレーズ死ぬほどゾワゾワするからやめてくんないかな
公式が言ってるんならしょうがないけど
124 : 2025/05/20(火) 14:30:15.04 ID:VBdsT5cb0
批判してるやつの殆どがプレイ出来る環境持ってないだろうな
125 : 2025/05/20(火) 14:30:18.04 ID:03AwJRWE0
外国人にとっては白人がでてくるペルソナがやりたかっただけ
日本人がやってもキャラが見分けつかないし全員同じ顔に見える
日本人は日本のゲームやればいい
126 : 2025/05/20(火) 14:30:58.73 ID:UP3xpSaB0
まあ日本人にはコマンドRPGは陳腐に感じるとおもう
メガテンレベルまで昇華しないと見向きもせんやろ
まわりに流されず低評価してるレビュワーの意見みるといい
128 : 2025/05/20(火) 14:31:41.69 ID:D+e7LSlU0
日本RPGの起源は韓国だろ😡

コメント

タイトルとURLをコピーしました