ベトナム旅行中だけど物価安すぎてワロタ

記事サムネイル
1 : 2025/06/21(土) 23:59:35.509 ID:KHNuzjtPd
俺は王か?
2 : 2025/06/22(日) 00:00:27.318
スロット打とうぜ
5 : 2025/06/22(日) 00:01:50.398 ID:ZJyprbNkd
>>2
パチ●コないよ
43 : 2025/06/22(日) 00:16:23.860
>>5
あるよ
3 : 2025/06/22(日) 00:00:40.710 ID:yie3vhd70
まともな食事しようと思うとそうでもないやん
8 : 2025/06/22(日) 00:02:33.090 ID:ZJyprbNkd
>>3
現地飯でいいだろ
日本並みに高いところは日本のインバウン丼を何倍もひどくしたようなもんだからスルーでいい
6 : 2025/06/22(日) 00:01:55.067 ID:T4N7z/wd0
単位ドンだっけ
15 : 2025/06/22(日) 00:04:43.823 ID:ZJyprbNkd
>>6、7
むしろ円安だよ
ドンの前にあいつらの給料が安すぎる
7 : 2025/06/22(日) 00:02:13.292 ID:y8MRkD4T0
ドン安いからな
9 : 2025/06/22(日) 00:02:58.320 ID:0yPdH6Am0
保安検査で靴脱脱がされる国
16 : 2025/06/22(日) 00:05:19.379 ID:ZJyprbNkd
>>9
そんなんアメリカもやぞ
12 : 2025/06/22(日) 00:03:55.490 ID:y8MRkD4T0
強盗多いから気をつけろよ
21 : 2025/06/22(日) 00:06:48.139 ID:ZJyprbNkd
>>12
強盗はいないけどぼったくりタクシーの声掛けはすごい
13 : 2025/06/22(日) 00:04:01.165 ID:ZJyprbNkd
ホテル一泊2名2700円で朝食付きでまともなところ泊まれるの草
14 : 2025/06/22(日) 00:04:33.082 ID:kmBeskS50
ウォシュレットないんだよなぁ
17 : 2025/06/22(日) 00:05:43.324 ID:qVA8hxjI0
>>14
あるぞ
22 : 2025/06/22(日) 00:07:22.596 ID:ZJyprbNkd
バイクタクシー13キロ265円はワロタわやすすぎワロタ
25 : 2025/06/22(日) 00:08:45.566 ID:exbTQ8Y90
バスだと初乗り50円以下だな
29 : 2025/06/22(日) 00:10:23.110 ID:ZJyprbNkd
>>25
市内だと7000丼だから40円くらいだな激安王国
30 : 2025/06/22(日) 00:10:35.768 ID:kmBeskS50
へー知らんかった
31 : 2025/06/22(日) 00:11:11.565 ID:ZJyprbNkd
ベトナムのイオンのバイトの時給140円ってワロタわ
この国バグってるよ!
33 : 2025/06/22(日) 00:12:25.031 ID:SfxUHxy0H
>>31
食費も現地飯2ドル以下だし
ハノイでさえフォーがだいたい3万5000ドン程度だろ?
38 : 2025/06/22(日) 00:14:14.458 ID:ZJyprbNkd
>>33
いやあんたベトナムの最賃24000vndでべとなむのラーメンphoは安くても40000VNDだぞw35000VNDのフォーは見たことないw
32 : 2025/06/22(日) 00:11:44.628 ID:PoRaVE4NH
ベトナムだとワンルームで700円くらいのホテルある
しかもリゾートホテル
オフシーズンに限るけどな
ダナンとかめちゃくちゃ安い
42 : 2025/06/22(日) 00:15:49.714 ID:ZJyprbNkd
>>32
さすがに2000円以下のホテルは質が悪すぎるから最低2千円出してる
44 : 2025/06/22(日) 00:16:34.874 ID:Km791faX0
>>42
それは思い込み
え?こんないいホテルが?
ってところが1000円以下だよ
53 : 2025/06/22(日) 00:19:46.439 ID:ZJyprbNkd
>>44
千円以下でいいホテルあんの?ドミトリーとかそんなのしかないと思ってたわ
34 : 2025/06/22(日) 00:12:42.111 ID:hPIsun300
日本に来る外国人も同じこと思ってるんだろうな
36 : 2025/06/22(日) 00:12:59.912 ID:9hYTQDJlH
>>34
せやで
41 : 2025/06/22(日) 00:15:13.410 ID:ZJyprbNkd
>>34
でも日本はタクシーが世界屈指の高さだから外国人様でもおいそれと長距離タクシーは使えないで
35 : 2025/06/22(日) 00:12:57.238 ID:ZJyprbNkd
ベトナムのイオンのバイトが10時間働いて1400円ってww
37 : 2025/06/22(日) 00:13:40.754 ID:Ou97oPEmH
>>35
その代わりスマホいじりながら仕事してるしなんだったら仕事中喋ってる

日本よりは気楽そうだぜ

45 : 2025/06/22(日) 00:16:43.263 ID:ZJyprbNkd
>>37
いやいやベトナムって週6出勤が普通だぞwケータイ使えると言っても激安賃金で拘束されるのはきっついわ
48 : 2025/06/22(日) 00:17:33.063 ID:sV5ZppBb0
>>45
よく知ってるな
半ドンが当たり前だ

けど変な監視もないぞ
日本の方が仕事した振りしないといかん分キツいわ

55 : 2025/06/22(日) 00:21:15.289 ID:ZJyprbNkd
>>48
それでも2時間働かないとフォーすら食えない国は嫌だってwwコカコーラとか25000vndするんだけど?ベトナムの最低賃金と同じだよ?日本で行ったら1000円ちょいじゃんww
39 : 2025/06/22(日) 00:15:05.977 ID:hrVkMwEk0
ホーチミン?
47 : 2025/06/22(日) 00:17:14.850 ID:ZJyprbNkd
>>39今回はハノイいる
51 : 2025/06/22(日) 00:18:49.628 ID:hrVkMwEk0
>>47
ハノイなら猫食えるじゃん
57 : 2025/06/22(日) 00:21:58.178 ID:ZJyprbNkd
>>51
そういや裏道通ったら犬の丸焼きがあったわ
明日裏道で犬とか猫の丸焼きの店行ってみたいわ
40 : 2025/06/22(日) 00:15:09.339 ID:CBUqW6fx0
羽化前のアヒルのゆで卵は食べた?
49 : 2025/06/22(日) 00:17:35.222 ID:ZJyprbNkd
>>40
それフィリピン料理な
50 : 2025/06/22(日) 00:17:55.022 ID:gVordkhi0
>>49
ベトナムもある
46 : 2025/06/22(日) 00:17:03.541 ID:a5b+C5Je0
バクダン通りのホテルって安いの?
52 : 2025/06/22(日) 00:19:03.494 ID:ZJyprbNkd
>>46
バクダン通り?よくわからんけど2名5000円も出せば普通にいいホテル泊まれるよ
54 : 2025/06/22(日) 00:20:45.450 ID:a5b+C5Je0
>>52
ダナンのドラゴンブリッジの近く
確か二つ星とか三つ星ホテルが朝食バイキング込みで安い記事を見た事があってね
58 : 2025/06/22(日) 00:23:19.805 ID:ZJyprbNkd
>>54
ダナンはニャチャンと並ぶ激安リゾートだね
ただ直行便がないのがだるい
56 : 2025/06/22(日) 00:21:28.495 ID:00S5/LsY0
円高の頃はそういう感覚をもっとメジャーな国で体感できたんだよな
羨ましいわ
60 : 2025/06/22(日) 00:24:28.725 ID:ZJyprbNkd
>>56
アメリカ行ったら物価高すぎていちいち金払うたびに節約意識しなくて辛かったわふざけんじゃねえよ!
59 : 2025/06/22(日) 00:24:11.049 ID:1bukBHSl0
お腹は壊さない?
62 : 2025/06/22(日) 00:26:03.769 ID:ZJyprbNkd
>>59
腹は壊したことないな
インドとかは腹壊すの無理で一生行かないわ
61 : 2025/06/22(日) 00:25:23.811 ID:z/QHEaEJ0
普通に買い物するので10万ドンとか単位がデカくて感覚バグる
64 : 2025/06/22(日) 00:29:35.675 ID:ZJyprbNkd
>>61
ATMから現金引き出しの時単位ミスりそうでめっちゃ緊張する
63 : 2025/06/22(日) 00:27:23.186 ID:ZJyprbNkd
バインディングパコダっていうテーマパークのスタッフに月収聞いたら33000円くらいって言ってたしいかれてるわぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました