ヤクザっていうほど怖いか?

1 : 2025/04/28(月) 01:12:22.267 ID:/va1ZBXq0
ワシは怖くない
2 : 2025/04/28(月) 01:12:50.276 ID:9YieisCj0
怖い、関わりたくはない
4 : 2025/04/28(月) 01:13:48.808 ID:/va1ZBXq0
>>2
そかw
3 : 2025/04/28(月) 01:12:56.347 ID:EsZjVmqjd
関わったこと無いから分からん
5 : 2025/04/28(月) 01:15:08.844 ID:npeI0v9J0
怖くないけどしつこいからマジで面倒
もう関わりたくない
6 : 2025/04/28(月) 01:15:36.086 ID:MdFH2pBL0
その辺にいるだけなら無害
関わったら最期
7 : 2025/04/28(月) 01:15:56.314 ID:EsZjVmqjd
普通に生活しててヤクザと関わることってある?
10 : 2025/04/28(月) 01:17:31.349 ID:npeI0v9J0
>>7
普通に生活してたつもりなんだけど勤務先にヤクザの出入りが多かったんだよ
12 : 2025/04/28(月) 01:18:10.634 ID:TQ+unNu/0
>>10
土建関係かな?
14 : 2025/04/28(月) 01:19:26.525 ID:npeI0v9J0
>>12
中古車屋で社長が昔ヤクザやってた
そんなの働くまでしらねーよ
20 : 2025/04/28(月) 01:21:32.816 ID:JIqFzm/r0
>>14
幹部クラスのヤクザは車屋やりがち
17 : 2025/04/28(月) 01:20:10.060 ID:MdFH2pBL0
>>7
普通に給料貰う仕事してるなら関わらない
なんか自分で商売やってるとかなら一般人を装って知らないうちに入り込んでくる
8 : 2025/04/28(月) 01:16:10.449 ID:508iGKwY0
何軒かヤクザが経営する店で働いたけど怖いことは一度も無かったな
半グレみたいな方がよっぽどヤバい
9 : 2025/04/28(月) 01:16:25.732 ID:Hw8vpYBB0
大したことなくね?
なんかやられたら普通に殺せばいいだけでしょ
23 : 2025/04/28(月) 01:28:00.265 ID:Bi3EXdmhd
>>9
過剰防衛じゃん
11 : 2025/04/28(月) 01:18:00.351 ID:jKCgEcv40
半グレのが怖い
13 : 2025/04/28(月) 01:19:03.018 ID:EsZjVmqjd
役所関係はヤクザと関わることあるよね
16 : 2025/04/28(月) 01:19:35.845 ID:wWg9v8/Z0
バッジ狩りしてきて
18 : 2025/04/28(月) 01:20:16.862 ID:PbKGi2eL0
友人がミンチにされて海に沈められた
19 : 2025/04/28(月) 01:21:26.369 ID:54hzjzhn0
銭湯行って全身刺青のオッサンが隣だったらまぁまぁ気まずいよ
22 : 2025/04/28(月) 01:26:30.007 ID:+kdyojZhx
今の組員は喧嘩や暴力的なヤツじゃなく金儲けできる能力あるヤツが優遇されるらしい
25 : 2025/04/28(月) 01:28:38.525 ID:Wnjs5/9O0
今は組みのために捕まる度胸のあるやつはいないとか嘆いてたから昔ほど怖くないだろ。関わったらめんどくさいだけで
29 : 2025/04/28(月) 01:43:43.117 ID:g+YAby3m0
自分たちとカタギを線引きできてるヤクザは怖くないな、むしろ頼れる隣人って感じ
30 : 2025/04/28(月) 01:45:00.013 ID:Hp1Uj3RU0
あんな奴ら巨大隕石直撃したら組織ごと消えるだろ
31 : 2025/04/28(月) 01:45:57.168 ID:g+YAby3m0
俺らも消える

コメント

タイトルとURLをコピーしました