世界終末時計、残り89秒

1 : 2025/01/29(水) 00:44:07.509 ID:a/ZFDesi.
【ワシントン共同】米誌は28日、人類が生み出した脅威を分析し、滅亡を午前0時に見立てた「終末時計」の残り時間を過去最短だった昨年より1秒早め「89秒」と発表した。
https://www.47news.jp/12090171.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/01/29(水) 00:44:23.228 ID:wQ6bgk1Ux
やってる感の極み
3 : 2025/01/29(水) 00:44:47.150 ID:yBvPZrpSE
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
4 : 2025/01/29(水) 00:44:48.376 ID:5yy6qheOG
なんでこれ3時間分しかないの
5 : 2025/01/29(水) 00:44:59.244 ID:wcXRI0vGR
ワイ終末時計はまだ午後7時やけど
6 : 2025/01/29(水) 00:45:07.758 ID:zMdI6mJKL
調子乗って進めすぎた定期
8 : 2025/01/29(水) 00:45:47.299 ID:WLNteYZ4g
うーんちょっと進めようかな?戻そうかな?
9 : 2025/01/29(水) 00:45:55.790 ID:XMOrI7jmP
意識高い系の末路
戦争が起きても0秒だったのは草生えたわ
10 : 2025/01/29(水) 00:45:56.786 ID:j9J77n4G.
意味のない時計だよ
11 : 2025/01/29(水) 00:45:57.301 ID:XCViJhnfz
これ考える人いくら貰えるんやろ
12 : 2025/01/29(水) 00:46:31.232 ID:5VphI48bG
もう全然進められへんやん
13 : 2025/01/29(水) 00:46:33.579 ID:p9NcWHjBx
好きにしたらいいと思う
14 : 2025/01/29(水) 00:47:01.050 ID:E2sgDzU8T
進んだり戻ったりしろ
15 : 2025/01/29(水) 00:47:02.991 ID:wKO2.DZW0
来年あたりはコンマ1秒進んだとか言ってそう
16 : 2025/01/29(水) 00:47:14.623 ID:oOjPtwA3E
最後の方は残り0.0001秒とかになってそう
17 : 2025/01/29(水) 00:47:14.879 ID:alJ7uMAaT
こんなのニュースにすんなよ
みんなで無視しよ
18 : 2025/01/29(水) 00:47:46.606 ID:o.2NlJmFN
意味のない数字だよ
19 : 2025/01/29(水) 00:47:54.032 ID:iraMvu6mN
くだらない時計で終わっちゃったねぇ
20 : 2025/01/29(水) 00:48:01.939 ID:gC6pmLXbm
ネトウヨみたいな冷笑馬鹿のために分かりやすくなっとるのにやっぱ通じないんやな
29 : 2025/01/29(水) 00:49:47.103 ID:5VphI48bG
>>20
言うほど分かりやすいか?
調子こいて進めすぎてしまったのはよく分かる
32 : 2025/01/29(水) 00:50:06.484 ID:OVn5zNkqB
>>20
こういうゲェジが支持してるんやな
41 : 2025/01/29(水) 00:51:09.882 ID:axsNiZDDJ
>>20
おーい、ゲェジ出てこいよ!
76 : 2025/01/29(水) 00:59:46.780 ID:xm1ZjJxOy
>>20
尺度として成立していない定期
23 : 2025/01/29(水) 00:48:35.354 ID:a8QiPiVVB
これ小学生のときに討論させられたけど
誰がどうやっ正格に決めるのかどうしても理解できなくて教師に質問したらそれからめっちゃ目の敵にされたわ
25 : 2025/01/29(水) 00:48:46.072 ID:7zBKBBSVh
人々の不安を煽った罪で牢煎ぶちこめないの?
26 : 2025/01/29(水) 00:48:59.943 ID:7kJOpiocl
無駄な時計だよ
27 : 2025/01/29(水) 00:49:02.277 ID:2SupE58pp
どんどん進みが遅くなる
28 : 2025/01/29(水) 00:49:22.775 ID:jYlqY3w8j
トランプがなんか言っただけで1分進めてプーチンが戦争始めても無視するクソ茶番時計
30 : 2025/01/29(水) 00:50:00.362 ID:C6uzfLhk1
戻せるようにしたのがね
31 : 2025/01/29(水) 00:50:05.155 ID:PM8aGkvo9
知らんけど人類滅亡RTAしたらこれくらいかかるってことけ?
35 : 2025/01/29(水) 00:50:28.109 ID:XCViJhnfz
キューバ危機より今の方が短いのが嘘臭い
今よりよっぽど米ソがバチバチでやべー事やりまくってるし
37 : 2025/01/29(水) 00:50:47.065 ID:uPzDoMrHB
フジのせいらしいな
38 : 2025/01/29(水) 00:50:51.419 ID:MRyrQOzkZ
馬鹿みたいな時計だな、いつも
39 : 2025/01/29(水) 00:50:58.806 ID:oPLtV5Q.q
さっさと終末迎えてくれ
40 : 2025/01/29(水) 00:50:59.029 ID:W5tZIveVr
エッヂのお人形遊びと同レベル
44 : 2025/01/29(水) 00:52:15.787 ID:j/Op5qk8j
これ何の意味があるの?
45 : 2025/01/29(水) 00:52:45.907 ID:JwiK.VKjs
馬鹿みたいな時計だな
46 : 2025/01/29(水) 00:53:02.745 ID:FYhUaveqA
いい時計ですから、前に進めてください
47 : 2025/01/29(水) 00:53:33.199 ID:rf6RBiJ/V
うええええええええええええええ!
一秒縮まっちまった!!!!!!

ってなるか?

48 : 2025/01/29(水) 00:53:33.318 ID:b1tuMLACE
安倍晋三銃撃で10分くらい戻せよ
52 : 2025/01/29(水) 00:54:06.746 ID:B.tDu9hgx
米誌って
お前らのせいだろw
53 : 2025/01/29(水) 00:54:28.352 ID:.GbFhVZ.A
普通トランプ就任で5分くらい進むやろ
54 : 2025/01/29(水) 00:54:37.607 ID:gF84NFtN.
この時計の話って実は雑誌(アメリカ合衆国の雑誌『原子力科学者会報』)の宣伝なんよな
直木賞とかと同じで単なる宣伝がいつの間にか権威あると勘違いするアホが多数現れたと
55 : 2025/01/29(水) 00:54:38.290 ID:UwwV3eBKl
意味の無い時計だよ
馬鹿みたいな進め方だないつも
59 : 2025/01/29(水) 00:55:36.119 ID:t.vP706dF
1分から急に秒単位になるクソ時計
60 : 2025/01/29(水) 00:55:36.397 ID:xcn.bnp/n
時間が戻る時計って時点で根底がナンセンスなんだよな
ゴールポスト動かしまくり
63 : 2025/01/29(水) 00:56:18.490 ID:LVqk.e0RN
よく分からんけど何で巻き戻ったりすんの?
68 : 2025/01/29(水) 00:57:08.337 ID:3YP0DFVe4
>>63
この時計で人々の行いが変われば未来は変えれるんやろ知らんけど
72 : 2025/01/29(水) 00:59:01.177 ID:m3M8p9P01
>>63
普通に戦争とかが終わったら適当に巻き戻ししてるだけちゃうの?
64 : 2025/01/29(水) 00:56:30.765 ID:8YthORtcl
時計壊れてますよ
65 : 2025/01/29(水) 00:56:37.834 ID:gsghc4wCj
ロシアが戦争
中華が拡大
イスラエルによる虐殺

…トランプ就任
「あっ!トランプだ!終末時計を進めなきゃ!!!」

66 : 2025/01/29(水) 00:56:46.652 ID:7K8tUMDEw
作ったやつ絶対ニチャってそう
67 : 2025/01/29(水) 00:57:04.275 ID:cbiufeW9G
キューバ危機よりヤバいの無いやろ
台湾侵略をやり始めたら超えるかもやけど
69 : 2025/01/29(水) 00:57:21.033 ID:dbq72bTtF
馬鹿みたいな時計だないつも
70 : 2025/01/29(水) 00:58:02.769 ID:DTWDYSzKn
こういうのでちょっとビビるタチなんだよなぁ 2012年のノストラダムスにもビビったし
74 : 2025/01/29(水) 00:59:22.803 ID:VUKDHnjdq
>>70
2012年のはノストラダムスちゃうやろマヤや
お前の知能がヤバいだけだから安心しろ
71 : 2025/01/29(水) 00:58:48.068 ID:YPGdDbVIE
これ増えるんだろさっさと2周目に入れよ
75 : 2025/01/29(水) 00:59:39.957 ID:rahrghx1v
明日になるだけや
77 : 2025/01/29(水) 00:59:57.600 ID:4YMsWTxPJ
プロレスのカウント2.8とかと似てるよね。
78 : 2025/01/29(水) 01:00:01.376 ID:MkMZYCTYy
一からやり直せ馬鹿
79 : 2025/01/29(水) 01:00:04.144 ID:IwywNdDFY
先に進めすぎて動けなくなるのほんま草
80 : 2025/01/29(水) 01:00:08.651 ID:1wHkc.Lt5
はいはいお遊びお遊び

コメント

タイトルとURLをコピーしました