北朝鮮軍がロシアのクルスク州で訓練 装備が自衛隊よりよさげ

サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 21:46:35.04 ID:HoIbD9O40

4月末
クルスク州で訓練してる北朝鮮兵
s://video.twimg.com/amplify_video/1916931957075726337/vid/avc1/854×480/L9HF3otEi7mBEcQY.mp4

ロシア北部方面軍(ハリコフやクルスク州戦線を担当)のくまさんロゴが入ってます
クルスク州で訓練する北朝鮮兵
ps://video.twimg.com/amplify_video/1916953813434462208/vid/avc1/1600×720/lAZb01SX9LNJZsdm.mp4

移動中の北朝鮮兵
トラックに北部方面軍のロゴが入ってます
s://video.twimg.com/amplify_video/1916953835878133760/vid/avc1/464×848/lKv918deB71jLh9r.mp4

ロシア軍士官と記念写真
s://i.imgur.com/NRZUv0k.jpeg

https://greta.5ch.net

2 : 2025/06/11(水) 21:47:15.53 ID:HoIbD9O40
北朝鮮兵士の装備
s://i.imgur.com/6Bqb3tz.jpeg
s://i.imgur.com/LHwTUnF.jpeg
s://i.imgur.com/Rp4ZG35.jpeg
://i.imgur.com/rtwdKZf.jpeg
3 : 2025/06/11(水) 21:48:03.74 ID:3pPgMUb80
英雄に敬礼!
4 : 2025/06/11(水) 21:48:17.66 ID:4hMkoBo/0
実戦経験できるのはいいけどかなり死んでるみたいだよな
国軍兵貸してメリットあるのかな
8 : 2025/06/11(水) 21:50:49.00 ID:0jlkYb+L0
>>4
南進する前に戦術のアップデートできるし近代兵器の対策もできるから恐ろしいことだと思う
北朝鮮軍人で実戦経験者が今までベトナム戦争や朝鮮戦争ぐらいだったのがそうじゃなくなるってのは怖いわ
15 : 2025/06/11(水) 21:54:02.33 ID:XSIKPPrR0
>>4
そこもウクライナや西側の報道が盛りすぎチャレンジでどこまで本当かよく分からん
5 : 2025/06/11(水) 21:48:55.98 ID:D+1Xgwob0
は?自衛隊には伝統の秘密兵器、口鉄砲があるんだが
6 : 2025/06/11(水) 21:49:22.44 ID:RrtmwD1m0
あープーアノン達の鼻息が荒くなっちゃうw
10 : 2025/06/11(水) 21:52:26.36 ID:V4PYAVqV0
>>6
軍事同盟国として
ウクライナが侵略しようとしてるクルスクに国境警備隊として参加してるんだろ
何言ってんだお前(´・ω・`)
7 : 2025/06/11(水) 21:50:18.08 ID:HoIbD9O40
先月はじめて公開された北朝鮮供与の自走砲
M1978Koksanの攻撃映像
s://video.twimg.com/amplify_video/1924729764205477888/vid/avc1/1024×1280/xMayRfc_1OpAgjbD.mp4

北朝鮮のKN-09自走榴弾砲がHIMARSに破壊されてる映像らしいです
動画ロゴがウクライナ特殊作戦群第4レンジャー連隊
s://video.twimg.com/amplify_video/1921871085404127232/vid/avc1/640×360/Z6L7BxzeimV-4Ib0.mp4

9 : 2025/06/11(水) 21:51:16.00 ID:Z8Ynf8VD0
結構強そう
11 : 2025/06/11(水) 21:52:29.46 ID:XSIKPPrR0
ウクライナ軍がクルスクに居なくなったら訓練しかやれんわな
12 : 2025/06/11(水) 21:53:20.59 ID:iKZ4iruIM
で、でも自衛隊はカレーが美味いから…
13 : 2025/06/11(水) 21:53:29.49 ID:RrtmwD1m0
早速鼻息荒いのが来たw
14 : 2025/06/11(水) 21:53:54.81 ID:HoIbD9O40
先月
北朝鮮のM-1991多連装ロケット砲を使ってウクライナ軍を攻撃してる映像
初出だそうです。かわいらしい見た目です
ps://video.twimg.com/amplify_video/1920075264458887169/vid/avc1/720×1280/0hqGhjtBXGlNrTxn.mp4
16 : 2025/06/11(水) 21:55:17.20 ID:+p4b+Mi70
北の方がちゃんとしたプレキャリ着て銃もダットサイト付いてるようなやつだし、市街地戦やCQBも訓練してる
自衛隊は最前線の戦闘職種、特戦すら公開画像は米軍のお古みたいな装備や、オリジナリティ溢れる使えない防弾チョッキwだからな
さらに下は弾帯サスペンダーw
17 : 2025/06/11(水) 21:55:22.53 ID:HoIbD9O40
ロシア北部方面軍(クルスク州、ハリコフ州の戦線を担当)が公開した
北朝鮮の訓練映像
ナイフによる近接戦闘です
ps://video.twimg.com/amplify_video/1919386824172023808/vid/avc1/1600×720/cLt-jCAZ1RLsFxsq.mp4
18 : 2025/06/11(水) 21:57:04.10 ID:CKYzR4JU0
韓国震えてる?
19 : 2025/06/11(水) 21:58:00.69 ID:HoIbD9O40
これはプロパガンダ映像ですね
北朝鮮軍が集落を開放
戦闘音が聞こえないです。チェチェンとか第三強襲旅団アゾフ風
静かな戦場で戦ってます

ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1918282168897273856/pu/vid/avc1/1280×720/enWjYLkC41eXb-OG.mp4

20 : 2025/06/11(水) 22:01:10.50 ID:HoIbD9O40
クルスク州北西部の戦線だったPogrebkiで
北朝鮮兵とロシア軍特殊部隊が展開してる映像
後ろにうつってるのは第47機械化旅団おブラッドレー歩兵戦闘車です
s://i.imgur.com/pypprX7.jpeg

クルスク州開放した後に撮影された北朝鮮兵
ps://i.imgur.com/3ZKsrfD.jpeg

21 : 2025/06/11(水) 22:04:29.85 ID:SXyqpdvz0
北朝鮮が自衛隊より優れてるって擁護してる所悪いけどこれロシアから支給されたロシア製装備だよ
着てるのガッツリデジフロのVKBOだし
23 : 2025/06/11(水) 22:11:29.28 ID:+p4b+Mi70
>>21
色々フィードバックされてんのか向こうの装備も韓国軍みたいなデジタル迷彩にプレキャリになってるみたいだぞ
カーキ一色の旧日本軍みたいなやつとか、ススキ野っ原で黄緑迷彩着て腰だめで撃つ愉快な北朝鮮軍はもう居ない
25 : 2025/06/11(水) 22:15:38.72 ID:SXyqpdvz0
>>23
でも例の天馬2とかいう戦車が到底ヒトマルやK2より優れてるとは思えんが
29 : 2025/06/11(水) 22:21:03.16 ID:+p4b+Mi70
>>25
兵器に関しちゃ明らかにクソヘボだな
ただ、こないだ横進水でひっくり返った新型艦とかRCS考慮した形状だし、色々思考錯誤してるみたいだから舐めプしてる場合じゃないよ
22 : 2025/06/11(水) 22:04:44.54 ID:HoIbD9O40
ロシアで訓練してる北朝鮮兵の別映像
6分の映像
s://video.twimg.com/amplify_video/1917604571368620032/vid/avc1/854×480/OB4wZ0WrS5ZVyZcE.mp4
26 : 2025/06/11(水) 22:17:29.98 ID:+p4b+Mi70
下手すりゃサバゲーマーの方が装備良かったり、森林戦、市街地戦、CQB(カマホモクイック除く)やってたりするからな、自衛隊
27 : 2025/06/11(水) 22:19:04.42 ID:SXyqpdvz0
>>26
装備はともかくそれはないわ
サバゲーマーとかパンピーに毛が生えた程度の素人集団だからな
装備は金さえ出せば横流し品オークションで買えるからそりゃ良いだろ
28 : 2025/06/11(水) 22:20:45.89 ID:VYWCtS/10
でも北は防衛しかしてない訳だろ
韓国を攻めるのには使えないでしょ
やっぱり韓国や日本が攻めてくることを想定してるのかな
30 : 2025/06/11(水) 22:34:42.49 ID:sdMXP7lH0
装備は兎も角、ロシア軍には今は前線から平坦病院まで負傷者を後送するシステムが機能してるか極めて疑わしい
ドロン映像の兵士の自決率と仲間捨てて行く率がエグい
あの前線兵士の負傷したらもう終わり感は負傷者を車輌でもヘリでも航空機でも何でも使って包帯所→野戦病院→兵站病院へ送る通常の軍隊のシステムが機能してないんじゃないかって疑わざるを得ない
31 : 2025/06/11(水) 22:37:56.10 ID:HoIbD9O40
普通に機能してるようです
ウクライナ軍の自爆ドローンが増えた時期は
後方に搬送する時間がかなり遅れたようです

クルスク州で戦闘してたウクライナ軍とかは
最後の数カ月は補給路1本だったので通常の移動で車両が2割くらい損耗するので
後方への搬送が出来ない状態が続いたみたいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました