
- 1 : 2025/07/05(土) 09:30:02.35 ID:Vk7eWxMg0
- 沖縄は海鮮ええのないんけ?
- 2 : 2025/07/05(土) 09:30:29.75 ID:WdeA2xvG0
- マグロ美味しいよ
- 3 : 2025/07/05(土) 09:30:37.08 ID:biL5N1vh0
- 暑くて保存がきかないからね
- 4 : 2025/07/05(土) 09:31:10.32 ID:llyTtKVv0
- イブラチャーとか?
- 6 : 2025/07/05(土) 09:31:23.96 ID:7CWbh3N60
- 海ぶどうあるやん
- 7 : 2025/07/05(土) 09:31:33.47 ID:D1e1X/neH
- 熱帯魚は見て楽しむもの
- 8 : 2025/07/05(土) 09:33:41.89 ID:Sj4d+tCnH
- 沖縄はエビが美味かった
- 9 : 2025/07/05(土) 09:33:45.87 ID:WkyhL1YE0
- 言われてみりゃ思い浮かばんな
- 10 : 2025/07/05(土) 09:34:32.69 ID:kEnQmqN2M
- なんか沖縄というか南の海の海産物はカラフルで大味っぽいイメージあるわ
- 12 : 2025/07/05(土) 09:35:38.44 ID:sJXzL2zC0
- 三大高級魚は普通に美味いよ
スジアラとシロクラベラとアカマチ
この辺は本州でも高級魚の部類だし魚種が似ている中国あたりでも高級魚扱いされているから美味 - 13 : 2025/07/05(土) 09:37:25.48 ID:IdXaamZk0
- スパムばっか食ってるイメージ
- 14 : 2025/07/05(土) 09:37:33.82 ID:RW2ix9c/0
- マグロやカツオが近海で採れるから新鮮で美味いぞ
あとハマダイやシブダイやスジアラみたいな高級魚はかなり美味い
庶民的なグルクンの唐揚げや白身魚の天ぷらも美味い
伊勢海老より美味いゾウリエビやウチワエビも採れるし車海老の養殖が盛んだから安く食える - 15 : 2025/07/05(土) 09:40:07.98 ID:PAswvwab0
- 淡白な味の魚が多いから九州みたいな甘醤油で食べるとうまい
- 16 : 2025/07/05(土) 09:40:53.75 ID:950AF83L0
- あったかいと魚介がマズくなるのはなんでか
- 17 : 2025/07/05(土) 09:41:33.98 ID:uxhjmYzE0
- >>16
油乗らんからちゃう - 23 : 2025/07/05(土) 09:45:04.62 ID:LluU5FeO0
- >>16
暖かいと魚が動き回るから脂が少なくなる
寒いと魚が動かなくて脂が乗ってくる - 18 : 2025/07/05(土) 09:41:53.08 ID:MpQQ0ToN0
- 車海老養殖日本一やぞ
- 20 : 2025/07/05(土) 09:43:17.16 ID:+oPmAQG10
- シーラとか美味いぞ
- 22 : 2025/07/05(土) 09:44:46.44 ID:sJXzL2zC0
- >>20
ハワイでは高級魚やしな
クセのない白身でフライにすると美味 - 21 : 2025/07/05(土) 09:44:29.46 ID:Ci6PENhR0
- 沖縄の魚に脂がのってないと思ってるエアプ多いよな
堤防からスマが釣れるレベルなのに - 24 : 2025/07/05(土) 09:45:34.84 ID:vpY0Q3nS0
- 地元の人が行く食堂行くと
なんだかわからん魚のバター焼きあるよな - 25 : 2025/07/05(土) 09:45:37.59 ID:6NSLyrQq0
- 鮭(卵含む)ウニホタテに勝てる奴はおらんか
- 26 : 2025/07/05(土) 09:50:01.35 ID:Sp0T451l0
- テグー!ザンギ!タコライス!
なんで海に囲まれてこんなメシなんだよ - 28 : 2025/07/05(土) 09:51:06.68 ID:3dXSyKm20
- >>26
ザンギは北海道な - 27 : 2025/07/05(土) 09:50:13.10 ID:qAb3QkGb0
- 北海道は嘘
外国人向けのぼったくり海鮮丼5000円売る為
- 29 : 2025/07/05(土) 09:52:18.23 ID:6NSLyrQq0
- 豚足は美味しかった
ヤギ汁は臭かった
ソーキそばは美味しかった
ゴーヤは苦かった - 30 : 2025/07/05(土) 09:52:35.79 ID:BR2ov/sx0
- イカが美味いイメージあるな
- 31 : 2025/07/05(土) 09:53:56.48 ID:+oPmAQG10
- 魚の天ぷらも美味いで
なお何の魚かは謎な模様 - 33 : 2025/07/05(土) 09:57:47.92 ID:J5WRl1kQ0
- >>31
シイラやカンパチとかが多いかな
ある程度大きな魚じゃないとあのサイズの天ぷらにはならんからな - 32 : 2025/07/05(土) 09:54:27.49 ID:sJXzL2zC0
- そういや北海道で美味な魚あげよって言われてもあまり浮かばんな
真ほっけとサケとタラと…やっぱ魚介類うにいくらホタテが強いんかな - 34 : 2025/07/05(土) 09:59:05.13 ID:VFaZGLT40
- カワハギはこっちのと違ってクソマズらしいな
- 35 : 2025/07/05(土) 09:59:06.29 ID:BR2ov/sx0
- 基本的にグルクンの天ぷらとかセーイカ刺身とかもずくのイメージなんやが
- 36 : 2025/07/05(土) 09:59:40.89 ID:IygABIYRd
- 沖縄のハマダイやらアオダイは糞美味いやろ
脂ガーとか言っとる奴はこの辺の高級魚食ってないだけ
コメント