
- 1 : 2025/03/13(木) 14:02:05.77 ID:4KFn4MJsd
-
4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博の前売り入場券を視覚障碍者は買えない――。オンラインによる購入は画面が見えないので難しく、コンビニエンスストアの端末には障碍者向けチケットの選択肢がない。
- 52 : 2025/03/13(木) 14:04:27.77 ID:r8NuzUiQd
-
視覚障がい者が万博行ってなに見るの?展示物なにも見えないだろ
- 63 : 2025/03/13(木) 14:08:47.30 ID:OzJJEnoU0
-
>>52
じゃあなんで万博に点字ブロックつくっちゃったの?
ただの利権じゃないですかぁ! - 65 : 2025/03/13(木) 14:10:10.91 ID:BIrFxvsk0
-
>>52
これは随分辛口だ - 74 : 2025/03/13(木) 14:17:38.73 ID:WmLG0QAH0
-
>>52
文字は読めないが絵は見れるレベルのやつ(メガネは効果なし)は大量にいるぞ🤗 - 53 : 2025/03/13(木) 14:04:52.16 ID:evU5KLwi0
-
障碍者の命の輝きを見よ
- 54 : 2025/03/13(木) 14:05:07.16 ID:xuzudolA0
-
視覚障碍者が楽しめるコンテンツがあるだろうか
新体験のサウナとか? - 55 : 2025/03/13(木) 14:05:53.82 ID:yBZosBbA0
-
視覚障碍者用のQRコードがある
- 56 : 2025/03/13(木) 14:06:08.85 ID:jkSJVOPN0
-
視覚障碍者が行くメリットゼロだろ
- 57 : 2025/03/13(木) 14:06:25.39 ID:fX1X/4o20
-
維新しかあらへん!
- 58 : 2025/03/13(木) 14:06:30.79 ID:hEqZWe2E0
-
これが日本の未来の姿だ!
どうだ?怖いか? - 59 : 2025/03/13(木) 14:06:43.67 ID:gWEkNnqB0
-
ええぇ。。。
- 60 : 2025/03/13(木) 14:07:00.19 ID:2lU3fU+o0
-
障碍者みたいな運営してるくせに障碍者の方々の気持ちすら理解できてねえのかよ
- 62 : 2025/03/13(木) 14:08:25.26 ID:TyrKEQxR0
-
維新が目指すのは、病人、老人、障碍者を排除した社会だからね
これらを排除すればさぞ合理的になるだろうが文明国の敗北だね - 64 : 2025/03/13(木) 14:09:06.05 ID:bWuq5sEad
-
大阪万博「輝きが見えない愚者のことは差別するけど構わねえよなあ?」
- 66 : 2025/03/13(木) 14:10:35.25 ID:sHdjIOr40
-
音や触覚や味覚はないんですかぁ
- 68 : 2025/03/13(木) 14:11:24.59 ID:9s5z7ga10
-
税金おかわりの大チャンスじゃん
障碍者ダシにして何百億かは中抜き予算引っ張れるやろ - 69 : 2025/03/13(木) 14:12:01.67 ID:w+Y7+/vA0
-
コンビニバイトにそんな難しい事聞くなよ
- 70 : 2025/03/13(木) 14:12:13.47 ID:jkSJVOPN0
-
仮にチケット買えたとしてもアクセスが完全ネット予約制のシャトルバスか地下鉄しかないんよ
- 71 : 2025/03/13(木) 14:12:17.57 ID:7IfAGqrD0
-
ウルトラソウル!はいじょ!
- 72 : 2025/03/13(木) 14:12:41.88 ID:dEg4Up+or
-
中に点字ブロックあるけど入場はさせません😤
- 73 : 2025/03/13(木) 14:13:34.88 ID:awj2z40u0
-
大阪「オマエの命は輝いてない」
コメント