大阪万博アンチ「虫ガー」ワイ「お、オヤツやんけ(ユスリカパクー」アンチ「😱」👈論破されていて草

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 12:10:16.68 ID:GLGGiR/4d

万博でユスリカ大量発生 「気持ち悪い」と悲鳴(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f0fc245bbf7732526a35b138b59d4d412979df

62 : 2025/05/22(木) 12:11:05.21 ID:nI/ZrrR/a
万博名物ユスリカのハンバーグや
63 : 2025/05/22(木) 12:11:07.23 ID:5aTV0M5I0
食べるならアカムシの頃にしろよ
64 : 2025/05/22(木) 12:11:24.54 ID:pM2IRR9Y0
万博いかなくてもユスリカなんか食えるだろ
107 : 2025/05/22(木) 12:17:27.03 ID:Uk64APd60
>>64
地方行ったら名物食うのが旅の醍醐味だろ
65 : 2025/05/22(木) 12:11:28.30 ID:moheFBP10
(ヽ´ん`)んまっ んまっ(ムシャムシャ)
66 : 2025/05/22(木) 12:11:37.52 ID:LO+bv7Xs0
全部頼むぜ
67 : 2025/05/22(木) 12:11:58.92 ID:sWcN0HDn0
つまんねー
68 : 2025/05/22(木) 12:12:06.87 ID:SsOb91NL0
なんつースレタイだよ
69 : 2025/05/22(木) 12:12:11.95 ID:ZrJhVQsQ0
虫すげぇ~
70 : 2025/05/22(木) 12:12:16.13 ID:ENNu5XVJ0
好んで食べるものではない
73 : 2025/05/22(木) 12:12:55.04 ID:y4f8Inah0
大阪土人つよいつよいぞ!
74 : 2025/05/22(木) 12:13:08.11 ID:Tr+PyhmH0
アフリカパビリオン名物
蚊ハンバーグ
75 : 2025/05/22(木) 12:13:16.87 ID:ZrJhVQsQ0
夏にはメジャーどころの虫も登場!
76 : 2025/05/22(木) 12:13:16.91 ID:aYUosG+H0
そろそろゲテモノ食いの配信者辺りがハンバーグこねに行ってもいいと思うんだけど見かけないね
77 : 2025/05/22(木) 12:13:28.94 ID:+KUFJHFi0
ゴミの池から生まれてるんだから病原菌めちゃくちゃもってるんだが生物濃縮狙ってるのか?
78 : 2025/05/22(木) 12:13:30.81 ID:+nemz7X90
大阪ではキチョタン
79 : 2025/05/22(木) 12:13:41.59 ID:hWiIfgrm0
動画で頼む
80 : 2025/05/22(木) 12:13:52.04 ID:0sR79v7e0
キチゲェでワロタ
81 : 2025/05/22(木) 12:13:59.90 ID:B6nkWnUr0
万博アンチ負けてて草w
82 : 2025/05/22(木) 12:14:00.92 ID:ZrJhVQsQ0
吉村の主食なんだろ
83 : 2025/05/22(木) 12:14:04.99 ID:W00ji/etd
アンチさあ
普通の日本人は会場で素手掴みで食うが?
84 : 2025/05/22(木) 12:14:06.26 ID:i6Iv6aqo0
そんなんやるの韓国人ぐらいやろw
85 : 2025/05/22(木) 12:14:08.16 ID:cgLaeubta
なんJ民のAA虫食べそうな見た目してるしな
86 : 2025/05/22(木) 12:14:18.30 ID:7SvQcuHP0
お、噴水じゃーん、ビオトープって奴?
87 : 2025/05/22(木) 12:14:38.03 ID:2EgK2GuT0
カービィみたいに吸い込むとこ動画で見せてよ
88 : 2025/05/22(木) 12:15:15.34 ID:ZrJhVQsQ0
下痢しても大丈夫!
ミストというウォシュレットでお尻フキフキ
89 : 2025/05/22(木) 12:15:20.25 ID:GMAYnoLt0
精米所みたいな嫌儲ライフハックか
90 : 2025/05/22(木) 12:15:24.90 ID:SujOwpyx0
ヒッ
このスレ妖怪が山ほどおる😨
91 : 2025/05/22(木) 12:15:28.53 ID:vwcWV2IhM
普通集めてハンバーグにして売るよね
98 : 2025/05/22(木) 12:16:09.05 ID:5aTV0M5I0
>>91
成虫になってからでは味に雑味が出る
92 : 2025/05/22(木) 12:15:34.70 ID:FQ/7qyME0
実際に来場者達がスレタイの行動をとれば完全論破や
新しい昆虫食としてもいける
93 : 2025/05/22(木) 12:15:40.56 ID:04BdNuu00
アンチはなんでも文句付けるからな
虫くらいなんだよって話
お前ら虫程度でビビるとか女子供かよ
95 : 2025/05/22(木) 12:16:01.82 ID:455uK/Rf0
大阪人ってそうなんだ😅
もう日本人を名乗らないで欲しい
97 : 2025/05/22(木) 12:16:08.13 ID:mcpecCcqd
主食だろ
99 : 2025/05/22(木) 12:16:25.49 ID:pywVEibV0
たくましいなさすが大阪土人
海外企業や中国企業に中抜きされまくって未払いの建設費、大阪土人が払ってやれよな
100 : 2025/05/22(木) 12:16:38.86 ID:fkiUkGhTH
カメレオンかな
101 : 2025/05/22(木) 12:16:47.73 ID:rH0vWe960
カエルモメンあらわる
103 : 2025/05/22(木) 12:16:58.07 ID:0vwem9rZ0
>>1
お前の意味不明な独り芝居誰に需要あるんだ?
104 : 2025/05/22(木) 12:17:19.19 ID:8goGq8CkM
いやいや、元来日本人は草食だから
105 : 2025/05/22(木) 12:17:21.50 ID:2j9Nh6yv0
鳥モメン
106 : 2025/05/22(木) 12:17:22.68 ID:Xw5gAL/a0
さすがに食いきれねえだろ
108 : 2025/05/22(木) 12:17:49.27 ID:ZrJhVQsQ0
どうでもいいが
隣の県とかに虫飛ばすなよ
109 : 2025/05/22(木) 12:18:55.03 ID:ZrJhVQsQ0
「食べでも応援」
110 : 2025/05/22(木) 12:19:08.64 ID:CQYEaeI40
アフリカのパビリオンで蚊のハンバーグとして出したらどうだろう?
111 : 2025/05/22(木) 12:19:28.27 ID:0cqxTpWGd
口開けてたら勝手に入ってくるんだろ?
未来を感じるセルフサービスだな
113 : 2025/05/22(木) 12:19:52.43 ID:GV0om3N+0
鳥かよ…
万信は鳥頭だし鳥だったわ…
115 : 2025/05/22(木) 12:20:15.25 ID:MbNFoRaQM
デーハン民国に蚊のハンバーグと言う新たな名物が出来た
116 : 2025/05/22(木) 12:20:22.47 ID:xH6zz84W0
食糧問題かいけつ
米よりユスリカス
117 : 2025/05/22(木) 12:20:37.47 ID:ZrJhVQsQ0
「食べて応援!」
118 : 2025/05/22(木) 12:20:53.61 ID:xH6zz84W0
こいつ集めて遠目で見れば米と変わらんだろ
119 : 2025/05/22(木) 12:20:55.97 ID:g0lYC68N0
迷惑系配信者はなんで万博でやらないの
120 : 2025/05/22(木) 12:20:58.34 ID:lQz+HXjl0
>>1
お前は鳥かよ
成虫の羽虫は鳥類が食べる程度
122 : 2025/05/22(木) 12:21:21.92 ID:D3cfI8G90
ネトウヨこわ
食うのかよ
123 : 2025/05/22(木) 12:23:01.48 ID:zoYi/xQn0
ユスリカの幼虫はヘドロが大好きなんだけど
124 : 2025/05/22(木) 12:23:12.26 ID:MR2qMIz90
ここ数日アンチくん虫スレしか立ててくれないんだが・・・

他の話題ちょーだい

125 : 2025/05/22(木) 12:23:24.95 ID:R6MH5kiB0
新たな名物ユスリカ団子を作ってはどうか
126 : 2025/05/22(木) 12:23:28.39 ID:OsuI5Ezi0
食べ放題やね
127 : 2025/05/22(木) 12:23:47.80 ID:5BxjZKQg0
ケンモメンは🐸だったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました