小泉進次郎「米の価格が高騰している!だからこそ、高すぎる!」

サムネイル
1 : 2025/05/24(土) 21:03:06.96 ID:XYptPSO/0

https://news.yahoo.co.jp/articles/e73fb89034c47d3b306e1024b057a4f43f4e30b2
小泉農水相は「今のコメはあまりにも高すぎる。日本の経済全体にも水を差している状況だ。JAグループや生産者の皆さんにもご理解いただきたい」と述べた。現状はスーパーなどでの店頭価格が5キロあたり5000円前後となっており、2000円台の備蓄米で価格競争を促し、コメ全体の値段を引き下げる狙いだ。

2 : 2025/05/24(土) 21:03:56.60 ID:EJLlGb5r0
なんという茶碗劇だよこれ
3 : 2025/05/24(土) 21:04:23.33 ID:5Kwrit4X0
つまり、高いって事だな!
4 : 2025/05/24(土) 21:05:07.14 ID:KomyK/hs0
米の値段ってそんなに重要か?
値段上がったら小麦食えばいいじゃん
高くなっても意地になって米を食おうとするから卸業者に足元見られるんだろうが
12 : 2025/05/24(土) 21:11:21.35 ID:+NsAYjMG0
>>4
ないと言われると欲しくなるのが人間だ
13 : 2025/05/24(土) 21:12:52.47 ID:G0ZwtFNl0
>>4
まさにそれを進次郎は言ってる
米の価格を引き上げるぞーって農協は言うけど、それでコメ離れが起きたら意味ないだろと

主食だから関税かけて守ってるし、JAに価格管理させてんのに急に上がるならもう意味ない

15 : 2025/05/24(土) 21:24:57.48 ID:KomyK/hs0
>>13
どんどん米離れが加速してほしいわ
日本の「棚田」とか意味わからないほど非効率な稲作とか全て壊滅させて平地での大規模化推進してほしいわ
何で所得も為替も高いアメリカのジャポニカ米の方が日本の米より遥かに安いんだよ
5 : 2025/05/24(土) 21:05:19.64 ID:n2no5O0B0
俺を信じろ!ってか
6 : 2025/05/24(土) 21:05:26.48 ID:XSxH5+KF0
レジ袋ならいいのか?と石破いえ
8 : 2025/05/24(土) 21:08:04.35 ID:n1G+Z+yQ0
現在の生産者側から見たらまだ安すぎということもある

…という可能性を踏まえた上での発言ならいいんだけど、そんな人じゃないしなあ

9 : 2025/05/24(土) 21:09:45.59 ID:tEzNRjwh0
俺達の進次郎を信じろう🤪
10 : 2025/05/24(土) 21:10:19.66 ID:vaq9mPk+a
おれたちのシンジロー
11 : 2025/05/24(土) 21:10:40.27 ID:zSTbwuBe0
その理由は?
16 : 2025/05/24(土) 21:25:59.94 ID:2xJ7ZZ4K0
パックご飯の原料って米なんですよね
意外にこれ知られてないんですけど
17 : 2025/05/24(土) 21:27:19.08 ID:Wb7krkw50
消費税15%待ったなし。言うてたよコイツ
18 : 2025/05/24(土) 21:27:32.69 ID:4AL0FnNb0
米が高すぎるということは米が高すぎるという事なんですよ
19 : 2025/05/24(土) 21:45:36.43 ID:6kOMIxo00
小泉さんの口調をやろうとして失敗してスベってる奴多いよな
「小泉さんと同程度の知能の自分でもマネできる」とか勘違いしてるのかな
20 : 2025/05/24(土) 21:47:57.23 ID:lLXlhcQ90
3000円台というのは、約1000円の幅があるということです
21 : 2025/05/24(土) 21:48:29.81 ID:XbsebY3r0
単純に 日本人の給料が インフレに置いていかれてるだけでは
22 : 2025/05/24(土) 21:48:42.73 ID:+lBgBBpe0
お米が立つというじゃないですか?だから僕も先頭に立つんですよ
僕が見ているのはこの国の みライス
23 : 2025/05/24(土) 21:48:52.95 ID:lLXlhcQ90
進次郎の喋り方は麻原彰晃と同じ
ああいう洗脳テクがある
24 : 2025/05/24(土) 21:51:09.54 ID:n1G+Z+yQ0
急に値段上がったのは問題だけど、なんでそうなったのかを掌握しないで一時的に備蓄米で値段さげても意味ないじゃん
無限に備蓄米があるわけでもあるまいし
25 : 2025/05/24(土) 21:59:05.69 ID:dfzQ+S/cd
セクシーはこうでなくっちゃ
26 : 2025/05/24(土) 22:57:51.62 ID:ijPDG6uj0
わかりやすくてよい
江藤はなにいってんのかわからんかったからな
27 : 2025/05/25(日) 06:01:55.29 ID:IstsuOUk0
カルローズ米とか言うの関税ゼロになると1kg 150円だってさ

日本と生産規模が違い過ぎるwww

28 : 2025/05/25(日) 06:04:46.89 ID:NpHLCgR+0
みんな米の価格は半分諦めてるだろ
それより進次郎構文の新作を期待してる奴の方が多いと思う
29 : 2025/05/25(日) 06:40:56.32 ID:IstsuOUk0
トランプ大統領も無茶を言った訳でも無かったんだな 情報操作は怖い
30 : 2025/05/25(日) 06:44:47.39 ID:J3A+YEAI0
おぼろげながら浮かんできました。2000円という数字が
31 : 2025/05/25(日) 08:21:35.82 ID:n+1vGel70
1回高値で仕入れたヤツを小売が捌けなくなるなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました