
- 1 : 2025/05/23(金) 09:10:41.09 ID:D2Agp6DDd
-
今、モーニングショーで言ってた。
- 46 : 2025/05/23(金) 09:11:20.91 ID:dmzXDTrY0
-
頑張れ
- 60 : 2025/05/23(金) 09:11:32.17 ID:qYOGeSD8d
-
もっと下げろや無能
- 61 : 2025/05/23(金) 09:11:33.53 ID:EfGrp71Wd
-
元々1580円くらいだったんだが
そこまで戻せ - 241 : 2025/05/23(金) 09:45:02.29 ID:KT9sdknZ0
-
>>61
お前さ産まれた頃から貧乏人だろ - 263 : 2025/05/23(金) 09:50:44.39 ID:/OG089Yjd
-
>>241
古米と新米の区別もつかないのか - 257 : 2025/05/23(金) 09:50:08.35 ID:/OG089Yjd
-
>>61
これしかも10kgな
- 62 : 2025/05/23(金) 09:11:53.39 ID:8VbMgy5Qd
-
セクシー就任お祝いでセクシーお米がセクシー値下げ
- 63 : 2025/05/23(金) 09:12:05.82 ID:GL6YKcxB0
-
進次郎なのにまともなこと言ってた
- 64 : 2025/05/23(金) 09:12:23.05 ID:tqSE6o/40
-
嫌な予感しかしないんだが
- 65 : 2025/05/23(金) 09:12:36.20 ID:GDBkgjOl0
-
まあ、それが普通の感覚よな
石破みたいになんとか3000円台とかおかしいからな前までは2000円ちょいで買えてたからな
- 66 : 2025/05/23(金) 09:13:22.41 ID:KtBjJp94d
-
玉川もその気があるけど
やはりネオリベ臭がプンプン香ってきたな - 67 : 2025/05/23(金) 09:14:26.28 ID:83/xQsf+0
-
別にいいんじゃない?
くっそまずい備蓄米なら
買うやつは無沈着なやつしかいないし - 68 : 2025/05/23(金) 09:14:29.56 ID:r7Ste6B10
-
(国産とは言っていない)
- 69 : 2025/05/23(金) 09:14:30.26 ID:s0N3MFDx0
-
うんこすんな
- 70 : 2025/05/23(金) 09:14:43.63 ID:iw4WbmsH0
-
2980円ならバカ売れだよ
- 71 : 2025/05/23(金) 09:14:49.42 ID:s0N3MFDx0
-
こいつ なんか嫌いだな
- 72 : 2025/05/23(金) 09:14:55.43 ID:qzBWClIi0
-
全部自分の手柄にしてんだけど何なんこいつ
「な!」ってこれが劇場型の口だけの古い政治家か。昭和のやつ
- 73 : 2025/05/23(金) 09:15:01.25 ID:zegXPRud0
-
まだまだ安くて4000円台だぞ
- 74 : 2025/05/23(金) 09:15:01.74 ID:axTDI0UbH
-
2,980か
まあここらが出せる限界だろ - 76 : 2025/05/23(金) 09:15:34.09 ID:Wh+hwPSf0
-
石破 江藤よりはまともな感覚(演出)なのかね
- 81 : 2025/05/23(金) 09:16:35.31 ID:/QFvZ6dH0
-
>>76
石破・江藤・森山(自民党幹事長)はコテコテの農水族だし - 77 : 2025/05/23(金) 09:15:48.34 ID:zJDVo4Dx0
-
うるせぇ早く暴騰の原因を突き止めて厳罰に処して二度と起こらない仕組みを作れ
- 78 : 2025/05/23(金) 09:15:55.12 ID:o2dgsWwc0
-
これ言い間違いだろ
間があったし、引けなくなってそのままにしただろ - 79 : 2025/05/23(金) 09:16:09.78 ID:XJBmkpcS0
-
もう基本的には減税以外のあらゆる手やり尽くしたんじゃないか
全て失敗に終わったけど - 80 : 2025/05/23(金) 09:16:17.94 ID:1yhoJqZg0
-
現状のインフレ考慮しても5キロ3000円くらいが上限だよ
4000円切ればセーフwとか石破は終わってるんだわ - 272 : 2025/05/23(金) 09:52:03.26 ID:/OG089Yjd
-
>>80
古米にか? - 82 : 2025/05/23(金) 09:16:36.88 ID:s0N3MFDx0
-
全部解っててやってるからな
- 83 : 2025/05/23(金) 09:16:49.11 ID:iw4WbmsH0
-
田んぼだらけの茨城でさえ5キロ4-5000円だよあんた
- 84 : 2025/05/23(金) 09:16:53.60 ID:sEQhB4cG0
-
言質取っちゃったのか
- 85 : 2025/05/23(金) 09:17:28.75 ID:6jCmvQPkM
-
次第に
日本米=三大キャリア
台湾、韓国米=楽天、povo2、他MVNO
のポジションになる - 86 : 2025/05/23(金) 09:17:44.12 ID:fPVau+Df0
-
就任翌日にテレビに出てインパクトあること言えるなんてすごいなあ
- 87 : 2025/05/23(金) 09:17:44.06 ID:FiR5blak0
-
もう国産には期待してないから米国産の関税撤廃しろ
国民は安く買えてトランプ関税のカードにも使えてJA以外損しない - 89 : 2025/05/23(金) 09:18:40.83 ID:qXkIa0GF0
-
最高値で2000円だろ
それと関税撤廃もセットにしたらいい - 91 : 2025/05/23(金) 09:18:48.56 ID:s0N3MFDx0
-
もう いらねぇよ米 パン食うわ
- 92 : 2025/05/23(金) 09:18:51.59 ID:sEQhB4cG0
-
ベトナム産とかになりそう
- 93 : 2025/05/23(金) 09:19:08.46 ID:bGesM9J80
-
コメが安くなるなら何でも手柄にしていいぞ
結果を出せるなら評価するし結果を出せないなら評価しない - 94 : 2025/05/23(金) 09:19:23.30 ID:2Nu8WZtC0
-
よう言った
ホンマになったらこれから応援するわ - 95 : 2025/05/23(金) 09:19:39.10 ID:wN2Nav6E0
-
随意契約の案だしたのは石破なんだよね
なんか自分考えましたみたいな感じ出てるけど - 96 : 2025/05/23(金) 09:19:39.52 ID:qzs9EY9h0
-
言い切ったからには頼むぞ
口だけじゃないよな - 97 : 2025/05/23(金) 09:19:59.19 ID:s0N3MFDx0
-
表 な し
- 98 : 2025/05/23(金) 09:20:07.07 ID:uzqoFSH90
-
今の価格が農家の適正価格って叫びまくってる奴らにはどうするんだ?
ぼったくりなのか? - 99 : 2025/05/23(金) 09:20:12.12 ID:EmPv03oh0
-
税込みで2000円台をすぐに実現できたら次期総理は確定だろうけど実際は何ヶ月かかけて税抜き2000円台でその後また高騰するパターン
- 128 : 2025/05/23(金) 09:24:39.68 ID:fPVau+Df0
-
>>99
それを狙ってバックの人たちが何だってやりそうで問題しか感じない
小泉家なところがとくに - 167 : 2025/05/23(金) 09:31:30.63 ID:SMjAIjL10
-
>>128
三浦半島は水がなくてJAはキャベツと大根しか作ってないから… - 100 : 2025/05/23(金) 09:20:17.99 ID:eTNvSzsW0
-
また口だけにならんこと祈るわ
- 101 : 2025/05/23(金) 09:20:28.42 ID:RGtgX3cz0
-
選挙前に3000円割れたら石破大勝利だ
- 102 : 2025/05/23(金) 09:20:33.11 ID:YoGzXyfwM
-
民主党時代は980円だったけど
- 103 : 2025/05/23(金) 09:20:37.12 ID:iaJk6wTj0
-
5kgとは言ってなかったな
- 110 : 2025/05/23(金) 09:21:56.94 ID:D2Agp6DDd
-
>>103
これwww 2キロじゃねえの - 104 : 2025/05/23(金) 09:20:53.84 ID:/xpBfccg0
-
その前に2980円を2千円代と称するのを違法にしてくれ
- 158 : 2025/05/23(金) 09:29:48.92 ID:50Xl6xsJ0
-
>>104
これ - 105 : 2025/05/23(金) 09:21:11.29 ID:R+QpMkPy0
-
とりあえず大言壮語をブチ上げて先に愚民を喜ばすスタイルなのよ
結果に責任は持たない - 106 : 2025/05/23(金) 09:21:33.08 ID:nO9D5QRD0
-
ありがとう自民党😭
- 107 : 2025/05/23(金) 09:21:44.09 ID:fuvOSraA0
-
普通にインフレで3000円代になった時どうすんの
- 112 : 2025/05/23(金) 09:22:12.55 ID:Cxq0oRjb0
-
2980円でも褒めてやるよ
- 113 : 2025/05/23(金) 09:22:22.16 ID:wrKtlS5I0
-
3980円で3000円台にしました言いそう
- 114 : 2025/05/23(金) 09:22:32.30 ID:PF9d3J6M0
-
そんなことしなくていいから関税なくせ
- 115 : 2025/05/23(金) 09:22:47.50 ID:fKfWNCJE0
-
3000円台はねーわと思ってたから良いんじゃね
- 116 : 2025/05/23(金) 09:22:49.35 ID:IAS8iF0M0
-
コメ(備蓄米)を2000円台で棚に
めちゃくちゃ高いからw
- 252 : 2025/05/23(金) 09:48:14.22 ID:zohyS0je0
-
>>116
はい・・・ - 117 : 2025/05/23(金) 09:22:49.54 ID:Or4ESKw+0
-
国賊JAを成敗しろ!
- 160 : 2025/05/23(金) 09:30:03.70 ID:NH4PVChqd
-
>>117
テメエが出て行け!反日不法移民! - 168 : 2025/05/23(金) 09:31:32.13 ID:Or4ESKw+0
-
>>160
国賊JAざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 172 : 2025/05/23(金) 09:32:29.31 ID:rUvyx7ae0
-
>>117
JAを役所だと思っているガ●ジ発生 - 186 : 2025/05/23(金) 09:33:46.50 ID:Or4ESKw+0
-
>>172
お前素直にバカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 118 : 2025/05/23(金) 09:22:50.32 ID:5501PpZD0
-
細かい話聞いてると前任の江藤がやろうとしてたことなのよな
ってか江藤が辞職してからぶら下がり会見で自分で話してたけど
箇条書きにしてこれをやれって渡してるって話だしなもうこれ総理柄のカウントダウンはh時待ってるじゃん・・・・
もってる奴は違うねぇwww - 134 : 2025/05/23(金) 09:25:25.36 ID:BBaFjSFh0
-
>>118
下げる気あったの?結託してた悪代官役にしか見えないムーブだったけど
やや不可解 - 199 : 2025/05/23(金) 09:36:18.67 ID:XHz44K4hM
-
>>134
江藤さん真面目なんだけどなあ
メディアの切り取りが良くない
あの発言も随分長い時間質問されたから撮り高を作らせて早く帰りたかったかららしいし - 212 : 2025/05/23(金) 09:38:41.87 ID:6LdzAuXY0
-
>>199
不誠実の極みで草 - 220 : 2025/05/23(金) 09:40:16.71 ID:WKGcPGPa0
-
>>199
役者だね - 119 : 2025/05/23(金) 09:22:50.43 ID:2WrzHXgf0
-
第二の聖帝になるつもりか
- 120 : 2025/05/23(金) 09:23:02.58 ID:D2Agp6DDd
-
何キロよ?
- 122 : 2025/05/23(金) 09:23:20.97 ID:3QEz3HBr0
-
備蓄米の弾切れたら4000円台に戻るけどね
バカしかいないよこの国 - 123 : 2025/05/23(金) 09:23:23.87 ID:fF63rig40
-
値上がりする前は5kg1500円なんだけど10kgは2980円で買えてたんだけど
黙って米農家には補助金出すって言えないのかね
まともな他国は農業に補助金出してるだろ - 135 : 2025/05/23(金) 09:26:02.95 ID:SMU6e8SI0
-
今もギリギリ2000円台でスーパーにたくさん並んでるよ
2キロで
>>123
しかもフルーツとかやない主食やから - 124 : 2025/05/23(金) 09:23:44.91 ID:e5DvrFro0
-
2000円台って言っても古古米だろ
令和4年度産だから新しいのはもっと高い - 125 : 2025/05/23(金) 09:24:06.26 ID:aDZKjojN0
-
石破が3000円台と言ってたけど3800や3900じゃ意味ねーんだよ
3000円以下で買えなきゃ - 126 : 2025/05/23(金) 09:24:15.25 ID:XrFNkIx20
-
3kg2980円とかやり始めるだけだろ
- 127 : 2025/05/23(金) 09:24:19.52 ID:SMjAIjL10
-
>>1
こいつ今秋以降の備蓄米はどうやって確保するつもりなんだよそれ
備蓄米の払い下げを受けたら同量を現物で納めなきゃいけないんだぞ
どうすんだ逆ザヤ
賭けてもいいけど応札ゼロだ - 129 : 2025/05/23(金) 09:24:55.61 ID:wmDQ+2/L0
-
関税撤廃すれば5キロ1000円でもいけるじゃん。
- 130 : 2025/05/23(金) 09:25:10.94 ID:yJ5PDd4/0
-
石破さん、もうあんた引退しろ
庶民の味方になれない老いぼれは政治家をやっちゃいかん
安倍晋三や小泉進次郎みたいな決断力があって親身になれる人間こそ総理に相応しい - 131 : 2025/05/23(金) 09:25:11.69 ID:s0N3MFDx0
-
米でいつまで遊ぶつもりだよ自民党
- 132 : 2025/05/23(金) 09:25:14.59 ID:GI4o0/dr0
-
コメだけど玄米かもしれないし米袋は別売りかもしれない
- 133 : 2025/05/23(金) 09:25:22.68 ID:PF9d3J6M0
-
本質的解決を目指すなら関税なくすしかない
- 136 : 2025/05/23(金) 09:26:17.05 ID:+jap1yCK0
-
コロナ禍で米価下がりすぎて離農が増えた結果が今に繋がってるのにどうするんだい
昭和みたく国が米を買うのか? - 137 : 2025/05/23(金) 09:26:18.50 ID:Jfh7pYN/0
-
ありがとう進次郎
- 138 : 2025/05/23(金) 09:26:23.87 ID:v6MzGIJ/0
-
2000円台で棚に
レジで3000円台になるけどね - 139 : 2025/05/23(金) 09:26:30.19 ID:yJ5PDd4/0
-
国を問わず海外から関税なしで輸入すれば米の値段なんて1500円まで一気に行く
あとはどの程度でコントロールするかなだけ - 140 : 2025/05/23(金) 09:26:34.98 ID:WKGcPGPa0
-
色々物価が上がってんだから多少の値上がりは我慢しろよ
- 141 : 2025/05/23(金) 09:26:38.91 ID:BBaFjSFh0
-
べつに関税を0にする必要はないからそっちで価格調整できるのでは
- 142 : 2025/05/23(金) 09:26:50.30 ID:WaK0LpZ7a
-
税込み2000円台ならな
- 143 : 2025/05/23(金) 09:26:56.47 ID:PZtTPOU60
-
応援せざるを得ない
- 144 : 2025/05/23(金) 09:27:13.22 ID:3IjiPP860
-
よくわからん同じようなジジイが後任なるより正解やったな
- 145 : 2025/05/23(金) 09:27:20.07 ID:rnHjK70D0
-
これって元通りの値段に戻しただけで小泉の評価がバカ上がりするってシナリオなだけなのでは…?
- 146 : 2025/05/23(金) 09:27:37.29 ID:9PW9xQ730
-
これには石破もネットリ
- 147 : 2025/05/23(金) 09:28:37.47 ID:6fXpOCqe0
-
そして参院選へ
- 148 : 2025/05/23(金) 09:28:48.54 ID:e1HPTUAK0
-
>>1
2999円(税抜き) - 149 : 2025/05/23(金) 09:28:59.55 ID:m2jTAV3l0
-
主食のコメが5000円とか狂ってるからな。本当に誰か捕まらないといけない
- 150 : 2025/05/23(金) 09:29:07.05 ID:ZB08JS4Ia
-
供給量を増やすには輸入しかないのに?
ゲームみたいに湧いてくると思ってるのか? - 151 : 2025/05/23(金) 09:29:18.74 ID:eZHXiyPu0
-
なるわけねえだろ
従来の銘柄が不足してんのに
どうやって下げるんだ
セクシーwww - 152 : 2025/05/23(金) 09:29:26.74 ID:nO9D5QRD0
-
税込み2000円台に抑えたら一生自民党についていく
- 153 : 2025/05/23(金) 09:29:29.26 ID:qdlLaQyM0
-
これで米が適正価格になって、支持率向上したら
不良が更生して評価されるのと同じだよな - 162 : 2025/05/23(金) 09:30:26.65 ID:3QEz3HBr0
-
>>153
市場によって形成された今の価格が適正価格だよ - 154 : 2025/05/23(金) 09:29:30.11 ID:TKXRXvzE0
-
地方の値札なら今でも5kg2980円はあるからそういうの出して勝ち誇るんだろうな
- 156 : 2025/05/23(金) 09:29:45.41 ID:A4HTqR0/d
-
進さんについてくわ
- 159 : 2025/05/23(金) 09:29:54.03 ID:32F3UfLDd
-
農家「ダメです」
- 161 : 2025/05/23(金) 09:30:06.90 ID:GDBkgjOl0
-
でも値段安くさせるだけで
評価があがるとか
ジャップ単純すぎやろww - 163 : 2025/05/23(金) 09:31:00.50 ID:50Xl6xsJ0
-
2キロ2000円台じゃないだろうな?w
- 165 : 2025/05/23(金) 09:31:19.48 ID:S87GMRM90
-
っぱ進さんよ
- 166 : 2025/05/23(金) 09:31:19.58 ID:pJcR3QWA0
-
進次郎おおおおやはり時期総理はこの人しかいない他の候補は邪悪すぎていかん
まだ国を建て直そうとする純粋さがある - 169 : 2025/05/23(金) 09:31:34.05 ID:mL69wjCm0
-
進次郎はJAや農家を敵に回して怖くないのか
利権や票田のこと何も考えてないバカなのかな - 174 : 2025/05/23(金) 09:32:48.48 ID:YvlolacV0
-
>>169
選挙は組織票が大事なのは知らなさそうだよな
いつも苦労せずに選挙勝ってるから次の選挙で後悔してそう - 176 : 2025/05/23(金) 09:32:55.70 ID:711LKkTi0
-
>>169
衆院選勝てなかったじゃん
もう集票力ないんだよ - 170 : 2025/05/23(金) 09:31:40.84 ID:gI/GJcDZ0
-
前は5キロ1780円だった
- 171 : 2025/05/23(金) 09:32:12.03 ID:3sMYMwAX0
-
2001円税別を実現したらヒーローだぜ
- 173 : 2025/05/23(金) 09:32:30.32 ID:FMQIqd6B0
-
頑張れ進次郎!
- 177 : 2025/05/23(金) 09:33:00.83 ID:irvIgPoY0
-
2000円台名乗っていいのは2500円以下だぞ
- 178 : 2025/05/23(金) 09:33:02.14 ID:xcm+ka7a0
-
2980円(税抜)
こういうことしてきそう - 179 : 2025/05/23(金) 09:33:10.47 ID:WHi8hOck0
-
功をあせる無能
- 180 : 2025/05/23(金) 09:33:12.74 ID:83AP/ByC0
-
税抜きはあかんぞ
最低でも税抜きな - 181 : 2025/05/23(金) 09:33:25.23 ID:87WiakFe0
-
台とかいう曖昧な言い方やめろよ
税抜き2999円でもよくなるじゃねえか - 182 : 2025/05/23(金) 09:33:26.44 ID:83AP/ByC0
-
税込みな
- 183 : 2025/05/23(金) 09:33:33.02 ID:eZHXiyPu0
-
失言で退陣の後に
失言王のパーの進次郎ww
この石破の人選センス
終わりの始まり - 184 : 2025/05/23(金) 09:33:33.18 ID:aOIoSR7C0
-
普段のお前ら「石破は最低の総理だろ!政治は結果なんだよ!」
今のお前ら「進次郎就任で米の値段が下がった!?そんなのこじつけだろ!進次郎の手柄にするな!」
あのさぁ
ダブスタすぎるだろ - 229 : 2025/05/23(金) 09:41:12.09 ID:fPVau+Df0
-
>>184
石破を最低の総理として切り捨ててるのは日本会議系の集団なんだよなあ
嫌儲は党内野党やってた石破がしがらみに囚われてるのを残念に思っている人はそこそこいるが安倍晋三がいる以上最低にはどうなすりつけても無理 - 233 : 2025/05/23(金) 09:42:43.41 ID:eZHXiyPu0
-
>>229
自民の雇われ首相石破の詭弁はいらない
裏金議員擁立の石破www - 185 : 2025/05/23(金) 09:33:39.43 ID:e1HMSiyj0
-
これまでの放出した備蓄米
入札価格より下で販売したら独禁法違反と思うけど違法を合法化するカラクリを知りたい - 187 : 2025/05/23(金) 09:33:58.38 ID:sjo3EfsX0
-
本当にやり遂げたら自民に入れたるわ
JAの利権強過ぎてもう無理だろ - 188 : 2025/05/23(金) 09:34:24.48 ID:vhxN3IEl0
-
これから出す備蓄米は ココマイとコココマイなんだから
2500円以上だったらおかしいのでまともすぎる話 - 232 : 2025/05/23(金) 09:42:26.80 ID:yf72+r2C0
-
>>188 なるほど。
- 189 : 2025/05/23(金) 09:34:24.74 ID:1fUkYH1jH
-
筋肉に配慮して2kgです💪
- 190 : 2025/05/23(金) 09:34:51.04 ID:IAS8iF0M0
-
日産工場で米の工場栽培にとりかかれ
屋内水田だ - 191 : 2025/05/23(金) 09:35:00.03 ID:6LdzAuXY0
-
令和5~6年の備蓄米が4月の時点で「店頭で3000~3500円を想定」と報道されていて
「相場を正常化させるための備蓄米のはずなのに強気価格」でいると話題になっていたがこれから放出する備蓄米は令和2~4年の糞見てぇな超古米
そりゃ3000円未満=2000円台なのは当たり前 - 192 : 2025/05/23(金) 09:35:05.57 ID:h6+Vu2v00
-
2000円台前半までいけたら流石に手のひら返させてもらうわ
- 194 : 2025/05/23(金) 09:35:16.60 ID:E8I2rcP1M
-
米の関税をゼロにしたら褒めてやるよ
- 195 : 2025/05/23(金) 09:35:28.34 ID:Ij/CVLDz0
-
前回の米不足のときも農家イキリ散らして結局ことが過ぎればコメの価格一段安になったんよな
まあ今回も覚悟しておけw - 197 : 2025/05/23(金) 09:35:51.16 ID:LZU1abj70
-
JAをセクシーにします
- 200 : 2025/05/23(金) 09:36:30.71 ID:kHi42+BE0
-
不当に釣り上げてる業者を潰せよ
- 201 : 2025/05/23(金) 09:36:34.25 ID:yf72+r2C0
-
去年は単一 原料米5キロ1800円ぐらいだった。
- 202 : 2025/05/23(金) 09:36:39.15 ID:jpTPmHvA0
-
5000円→2000円になったら、差額の3000円は誰が負担するの?
- 206 : 2025/05/23(金) 09:37:35.26 ID:PF9d3J6M0
-
>>202
卸が仲介するから値段があがる
卸通さないから - 203 : 2025/05/23(金) 09:36:51.15 ID:qoEKwou80
-
ありがてぇ
こういう頼れる政治家を待っていた - 204 : 2025/05/23(金) 09:36:59.25 ID:e1HMSiyj0
-
違法状態である現状を認め
速やかに法律を順守して 輸入したら
自民党なのによくぞ法律を守ったって褒めてあげるわ - 205 : 2025/05/23(金) 09:37:04.44 ID:NH4PVChqd
-
「自民党をブッ壊す!」
って日本人騙して郵政をブッ壊して郵貯マネーをアメリカ金融資本の食い物にして日本を衰退させて国民を貧しくさせただけの竹中ー小泉ら間接統治の走狗の半島華僑そのまんまやんけ - 209 : 2025/05/23(金) 09:38:37.13 ID:LrnPWy6U0
-
>>1
まあ高くなる前は2300円(税込)とかで買えたもんな
頼むぞ進次郎
いろんな高くなる理由やその方がいい説が飛び交ってるが
我々は単純に高すぎて生活が困ると言ってるだけだ
生活コストは安ければ安いほどいい - 218 : 2025/05/23(金) 09:39:58.82 ID:1fUkYH1jH
-
>>209
2020年から食料品が指数で25%値上がりしてるからギリギリ3000円だろな - 210 : 2025/05/23(金) 09:38:37.63 ID:euI99N/U0
-
本当に2000円台にできたら
評価はするよしかし出来なければ政治生命終わるよ
- 211 : 2025/05/23(金) 09:38:38.64 ID:/bZMB9Df0
-
あまり安くばらまいても混乱するだけ
買えるかどうかわからん - 214 : 2025/05/23(金) 09:39:13.66 ID:yf72+r2C0
-
外資がJA を狙ってる?
だからなんだ?
米の価格を倍にして平気で これが 適正価格と言ってる JA を国民が守る必要ないでしょう。 - 215 : 2025/05/23(金) 09:39:27.23 ID:Neu2/E7dH
-
5キロなんか千円台でいいよ
- 217 : 2025/05/23(金) 09:39:42.60 ID:WKGcPGPa0
-
農水省関係ないけど転売関連も頼むわ
- 221 : 2025/05/23(金) 09:40:18.61 ID:rUvyx7ae0
-
シャブ漬け野菜震えてきた
- 224 : 2025/05/23(金) 09:40:39.29 ID:CZ+S8Llsr
-
それできたら来年総理大臣だわ。誰も反論できねえ
- 225 : 2025/05/23(金) 09:40:41.63 ID:bGesM9J80
-
不倫してもDVしてもいいからコメの値段を下げれば許す
- 226 : 2025/05/23(金) 09:40:57.51 ID:WXFIWNiGM
-
関税取っ払えばいいだけ
保護されてるだけなのに中間業者がクソすぎんだろJA - 228 : 2025/05/23(金) 09:41:01.53 ID:S87GMRM90
-
安くするだけじゃない
利益貪ってたやつ一人残らず炙り出してそれなりの罰を与えてくれ
進さん頼んだぞ - 235 : 2025/05/23(金) 09:42:55.29 ID:e1HMSiyj0
-
国民の大きな勘違いの一つと思うが
今の農協はさしてコメに関心はない - 236 : 2025/05/23(金) 09:42:55.99 ID:6LdzAuXY0
-
高騰前は5kg1500円で銘柄米が売ってたからな
- 242 : 2025/05/23(金) 09:45:17.32 ID:y23YvHWX0
-
これで日本から2000年続いた米作りがなくなるな
- 244 : 2025/05/23(金) 09:46:37.33 ID:Iblj+mxhd
-
10キロ2000円でたのむは
- 246 : 2025/05/23(金) 09:46:42.73 ID:4veqSRQyd
-
ついに自民党を応援し始めた貧乏ケンモメン
完全にネトウヨと同じ状態になってるな - 261 : 2025/05/23(金) 09:50:34.59 ID:3QEz3HBr0
-
>>246
元がネトウヨの亜種だし - 247 : 2025/05/23(金) 09:47:03.23 ID:WHi8hOck0
-
小泉進次郎を持ち上げるのはさすがにやめない?
- 248 : 2025/05/23(金) 09:47:07.12 ID:yh/sDItuH
-
進さん…どうして…(´・ω・`)
- 249 : 2025/05/23(金) 09:47:16.45 ID:1fUkYH1jH
-
米不足が解消されれば3000円程度になるのはわかったと
じゃあどうやって解消するのかアメリカ向けのミニマム・アクセスを拡大して定期購入を持ちかけるんだろう
- 251 : 2025/05/23(金) 09:47:47.99 ID:e1HMSiyj0
-
2週間後に2000円台にする、はいくら関東学院とはいえ無茶すぎると思うんだわ
それでも発言したということはなにか裏があるのでは - 253 : 2025/05/23(金) 09:48:17.41 ID:Ha/hPkTa0
-
農業をぶっ壊す~♪
- 254 : 2025/05/23(金) 09:48:44.53 ID:Mp9OD+jn0
-
これ価格統制だろ
- 255 : 2025/05/23(金) 09:49:02.49 ID:eZHXiyPu0
-
米の価格を下げる
これは誰でも言えるでは具体的な施策はゼロ
口が軽いセクシーのタコ踊りで早くも終わり - 258 : 2025/05/23(金) 09:50:09.77 ID:0CS5t0I80
-
市場原理に無理やり介入すると必ずどこかに歪みが起きるよ
朝三暮四で済めばいいけどね - 259 : 2025/05/23(金) 09:50:27.66 ID:qXkIa0GF0
-
とりあえずこの高騰分を差し引いて5kg1500円備蓄米5kg1000円だな
この適正価格が出来ないというなら中抜きのJAを解体し農家が直接スーパーに卸したら農家の所得も増え消費者も安く買える - 262 : 2025/05/23(金) 09:50:38.61 ID:eSfgkqM+0
-
>>1
利権塗れのアホ日本政府はとっととコメの関税撤廃しろや
撤廃されたらたらふくカルローズ米食うわアメリカ様、アホの日本政府に正義の鉄槌を下してください
トランプさん頑張れ! - 264 : 2025/05/23(金) 09:51:03.64 ID:1yMi8sx10
-
まあツケはいつか払えばいいよな
- 266 : 2025/05/23(金) 09:51:09.73 ID:+Rt9tND60
-
他の全てのものが値上がりしてるのにコメだけ上がらないのもおかしいけどな
昔の値段だと下がりすぎに見える - 268 : 2025/05/23(金) 09:51:19.77 ID:/w19kG0u0
-
300円にしろ
- 270 : 2025/05/23(金) 09:51:44.15 ID:85x5uWv+0
-
古古米でしょ?
それならそんなもんな気がする - 271 : 2025/05/23(金) 09:51:49.63 ID:e1HMSiyj0
-
2週間で出来なかったら出来なかったで
運び屋太郎と同じでこれが神奈川のDNAだからということで
国民は妙に納得するんだろうな - 274 : 2025/05/23(金) 09:52:38.66 ID:uoBb8Tke0
-
そんな事出来るの?
0円まで行ってみよう
コメント