庶民が東京都内で住むなら調布市一択だよな???

記事サムネイル
1 : 2025/07/06(日) 12:29:40.71 ID:+l5mdw+x0
家賃相場安くて新宿渋谷に気軽にいけて程よく自然もある
5 : 2025/07/06(日) 12:34:09.31 ID:MnNHYN6Y0
板橋区も結構家賃安かった
13 : 2025/07/06(日) 12:39:30.75 ID:wpUxoqeu0
>>5
貧乏部落じゃん?
6 : 2025/07/06(日) 12:35:18.74 ID:UBuv3lPw0
東村山市だぞ
所沢まで出て池袋線
東村山久米川なら新宿線の急行も止まる

強すぎる

11 : 2025/07/06(日) 12:38:57.31 ID:wpUxoqeu0
>>6
西武?最果てやん
37 : 2025/07/06(日) 12:56:38.25 ID:GxDqCCro0
>>6
ワイの好きな人が住んでる 一度行ってみたい
7 : 2025/07/06(日) 12:35:25.63 ID:HUxZQj+cH
こういうときは足立区なのでは
23区なのに安い
10 : 2025/07/06(日) 12:38:25.92 ID:wpUxoqeu0
>>7
都営団地生活保護だろ
足立区は
12 : 2025/07/06(日) 12:39:17.02 ID:s1d7AlBF0
新宿渋谷に気軽に行けて何の意味があるん?

大手町・丸の内・有楽町・銀座・日本橋・新橋・浜松町・虎ノ門・六本木あたりに行きやすくないと意味がないだろ

30 : 2025/07/06(日) 12:52:19.79 ID:nu5Guqp10
>>12
そっちなら千葉方面に住めば
14 : 2025/07/06(日) 12:41:45.44 ID:OnvGQQ8u0
ワイ玉川上水、最強を自覚
ららぽーとと立川で全て揃う
15 : 2025/07/06(日) 12:42:04.23 ID:i7e3YmvC0
新宿渋谷(笑)
そこらは吉祥寺や立川と大差ないわ

丸の内大手町有楽町日比谷八重洲日本橋銀座新橋浜松町三田品川大崎麻布六本木赤坂虎ノ門飯田橋後楽園御茶ノ水上野御徒町浅草あたりに行きやすくないと

85 : 2025/07/06(日) 13:20:03.68 ID:RIVQ5exV0
>>15
新宿渋谷がそれらに行きやすいやろ
17 : 2025/07/06(日) 12:43:00.57 ID:baynU8SS0
最近三鷹も悪くないかと思ってる
何も無いけどそこがいい
19 : 2025/07/06(日) 12:44:36.03 ID:ixJNzTjY0
>>17
三鷹は都心行きの始発があるのがデカすぎる
18 : 2025/07/06(日) 12:44:29.80 ID:baynU8SS0
京王線沿線の南側は本当に田舎なんだよ
自然があるのは良いけど田舎はいやだ
そんなこと言ったら小田急沿線なんかもうクソ田舎だけどね
20 : 2025/07/06(日) 12:45:23.80 ID:+l5mdw+x0
>>18
調布は程よく都会で程よく田舎って感じやん
22 : 2025/07/06(日) 12:48:45.24 ID:baynU8SS0
>>20
駅前ちょいっとハズレたら田舎だろ
なんにもねえよ
21 : 2025/07/06(日) 12:48:30.07 ID:i7e3YmvC0
三鷹とか論外だろ
ろくな店がない
ある程度の大規模商業施設がある点ではまだ調布駅の方がマシだな(それでも論外だけど)
オレは大井町に住んでるけど最高だよ
ここ以上の街ないだろ
24 : 2025/07/06(日) 12:49:50.35 ID:ixJNzTjY0
>>21
あんなしょうもない街住んでてドヤ顔してんのウケるw
23 : 2025/07/06(日) 12:49:29.43 ID:HeKI4WwQ0
京王線がキツすぎ
25 : 2025/07/06(日) 12:50:01.20 ID:i7e3YmvC0
大規模再開発プロジェクトで超期待してた「大井町トラックス」は期待ハズレだったからそれだけはまだ許せてない
26 : 2025/07/06(日) 12:50:02.49 ID:NWtoYN1WM
永山わい、高みの見物
27 : 2025/07/06(日) 12:50:59.33 ID:baynU8SS0
まあそうは言っても中野生まれの中野育ちで今も中野だけど、中野は未来考えたら絶望的だしそれなら
まだ三鷹に引っ込んだ方が環境も良いとは思うわ
28 : 2025/07/06(日) 12:51:06.08 ID:Wez7NFmy0
街中に宗教団体だらけなのはちょっとマイナスポイント
29 : 2025/07/06(日) 12:52:14.87 ID:baynU8SS0
調布多いな宗教
駅前から手かざし教団あるし
32 : 2025/07/06(日) 12:53:48.60 ID:SVUekzTF0
調布なら府中のほうがだいぶやすいからそっちのほうがいいゾ
競馬場もあるし
36 : 2025/07/06(日) 12:55:34.18 ID:baynU8SS0
>>32
府中なんて冬の気温が新宿と比べたら2~3度低いだろ
死ぬわ
39 : 2025/07/06(日) 13:00:04.11 ID:6V5e86Lt0
>>36
府中の方がずっと人口多いんだけど
調布はもう終わりかけてる
42 : 2025/07/06(日) 13:02:03.47 ID:baynU8SS0
>>39だった
44 : 2025/07/06(日) 13:02:55.07 ID:SVUekzTF0
>>39
府中に住んでたけど府中のほうが上はないわ
調布駅前はファミリー層って感じやけど府中はジジババ多いで
まあ俺は府中のほうが安いからそっちでいいと思うけど
50 : 2025/07/06(日) 13:06:30.50 ID:NjxI1mz20
>>44
若年層も府中の方が圧倒的に多いんだけど
調布こそジジババしかいない
ていうか府中は人口増えてる一方調布は減ってるの知らないの?
53 : 2025/07/06(日) 13:08:53.75 ID:SVUekzTF0
>>50
ワイは住んでた感じをいってるだけ府中駅と調布駅じゃ活気が違う
数字で比べてるなら表はってここが一番で終わりでえんちゃう
55 : 2025/07/06(日) 13:10:30.74 ID:NjxI1mz20
>>53
悪いけど活気も圧倒的に府中の方が上だよ
しょっちゅう祭りやってるし北口しか栄えてない調布みたいなゴミ溜めとは違う
61 : 2025/07/06(日) 13:12:14.00 ID:SVUekzTF0
>>55
祭りで栄えてるなら岸和田最高ってなるんか
64 : 2025/07/06(日) 13:13:20.45 ID:pTRiGL0/0
>>61
調布は祭りやる金もないもんな
57 : 2025/07/06(日) 13:11:16.77 ID:pTRiGL0/0
>>53
お前の感じなんかどうでもいいんだよ馬鹿たれ
41 : 2025/07/06(日) 13:01:38.90 ID:baynU8SS0
>>36
でも都心より離れてるだろ
それだけでデメリットもあるんだよ
34 : 2025/07/06(日) 12:54:35.78 ID:P3wzAA8xa
八王子どうなん
35 : 2025/07/06(日) 12:55:22.24 ID:SVUekzTF0
>>34
遠すぎるけど一軒家欲しいなら仕方ないって感じ
賃貸で済むのは意味ワカラン
38 : 2025/07/06(日) 12:58:41.94 ID:GxDqCCro0
>>35
ワイは多摩センターか松が谷考えてたわ
ワイの故郷に雰囲気にててめちゃくちゃすきやあのへん
八王子駅はきらいデカすぎてあかん
40 : 2025/07/06(日) 13:01:36.71 ID:GxDqCCro0
調布にすんでたとき府中よく行ってた
道広くてええとこよなまた行きたい
43 : 2025/07/06(日) 13:02:52.02 ID:jaLQnLWe0
二子玉川住みエリートの俺参上
45 : 2025/07/06(日) 13:03:56.50 ID:i7e3YmvC0
府中の方がいいだろ
広島森下も府中最高!ってずっと言ってたよ
(明治野球部の寮がある)
46 : 2025/07/06(日) 13:04:07.84 ID:W5+x3zAO0
狛江の方が安くて都心に近い
49 : 2025/07/06(日) 13:06:22.37 ID:SVUekzTF0
>>46
何するにも都心いく!ってならええけど狛江自体はなんもないし言うほど安くないやろ
調布は調布である程度やれるし
47 : 2025/07/06(日) 13:05:23.62 ID:NjxI1mz20
調布は駅前の再開発に失敗して終わった
たくさんマンション建てる予定だったが駅の地下化で地盤が弱くなり出来なくなった
逆に府中は再開発に成功して人口が20年前の倍になってる。多摩地区で一番金持ちだし貧民しかいない調布とは違う
51 : 2025/07/06(日) 13:07:38.77 ID:baynU8SS0
狛江はもう完全な寂しい田舎
小田急側は絶対に住みたくない
せいぜい京王の甲州街道より北側だ
52 : 2025/07/06(日) 13:08:20.42 ID:pTRiGL0/0
調布はお先真っ暗だよな
地盤が沈下し続けてるんだろ?
ようあんなとこ住むわな
54 : 2025/07/06(日) 13:09:37.38 ID:7KOfRYCB0
狛江は再開発エグいで

仙川しば田が移転したし日高屋吉野家ビアードパパもできた

快速通過で空きテナントだらけの成城を抜きそう

60 : 2025/07/06(日) 13:11:57.51 ID:baynU8SS0
>>54
だってしば田はあんな狭いバス通りに隣家の家の前にへばり付くように列作ってんだもん
近隣から恨まれてたから出てったようなもん
59 : 2025/07/06(日) 13:11:40.84 ID:7KOfRYCB0
府中は競馬ない平日はアカン
伊勢丹も撤退したし
トイザらスはあるかな
62 : 2025/07/06(日) 13:12:37.28 ID:7KOfRYCB0
成城よりは仙川だな
マクナル潰れる終わった町成城
63 : 2025/07/06(日) 13:12:42.80 ID:NjxI1mz20
ちなみに府中と調布はWBCのキャンプ地候補にどちらも立候補したが調布は全く相手にされなかった
66 : 2025/07/06(日) 13:13:54.37 ID:7KOfRYCB0
そういや府中は五輪のときの
オーストラリアとオーストリアのキャンプ地だったな
73 : 2025/07/06(日) 13:15:33.52 ID:pTRiGL0/0
>>66
調布は真っ先に切り捨てられたんやで
治安、活気の面て府中に圧倒的に劣るという理由で(笑)
67 : 2025/07/06(日) 13:13:57.73 ID:TQBD85Ot0
映画館でかいし自然も豊かでいいよな
72 : 2025/07/06(日) 13:15:28.62 ID:SVUekzTF0
>>67
映画館デカいのええわ
イオンシネマだから安く入れるし
68 : 2025/07/06(日) 13:14:36.21 ID:NjxI1mz20
ていうか府中は人口増えまくってて調布は人減りまくってる現実があるのにそれを理解する知能すらないんだよな。調布土人どもは
69 : 2025/07/06(日) 13:14:36.78 ID:HZx0vSi20
調布なら競輪場前開発中や
75 : 2025/07/06(日) 13:16:32.75 ID:HUxZQj+cH
中野出身なら南台の戸建てとか
笹塚とかにも行ける
76 : 2025/07/06(日) 13:16:38.90 ID:TQBD85Ot0
深大寺とデカい植物園もあって癒やされるわ
77 : 2025/07/06(日) 13:16:59.57 ID:crkmNuMu0
調布って地盤がゆるゆるで危険な時点で論外やん
なんで府中をライバル視してるんや?
78 : 2025/07/06(日) 13:17:14.05 ID:7KOfRYCB0
府中本町のあたりはローカル感ある
市場のあたりも
80 : 2025/07/06(日) 13:18:26.74 ID:7KOfRYCB0
大学生が多いから
デカ盛りの町 調布だぞ

国立大学 電通大もある

81 : 2025/07/06(日) 13:18:49.75 ID:wAAeyAdb0
調布から府中市に入ると雰囲気ガラッと変わる
国分寺にも言えるけど
なんか綺麗なんだよな府中って
82 : 2025/07/06(日) 13:19:38.80 ID:trVLwW4c0
調布はオワテルけどそれは代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区と比べてそうと言っているのであって、決して府中より劣るとか優れているという話ではない。
というかわざわざ府中なんか行くわけない。行ったこともない。
87 : 2025/07/06(日) 13:21:10.45 ID:NMdE9PQL0
>>82
府中は競馬場あるからよくいく
調布こそ何もないし何のために存在してるのとすら思う
89 : 2025/07/06(日) 13:22:29.99 ID:trVLwW4c0
>>87
競馬場・・あっ・・・
101 : 2025/07/06(日) 13:29:51.31 ID:RIVQ5exV0
>>82
代田区ってなんだよ
83 : 2025/07/06(日) 13:19:49.13 ID:FTesqzAO0
私鉄沿線の駅って都市計画ゴミすぎないか?
ごちゃごちゃクソ狭い道に歩道すら無く家やら店舗が密集しとる
ワイ中央線住みやからマジで唖然とするわ
88 : 2025/07/06(日) 13:21:29.99 ID:SVUekzTF0
>>83
でも京王線沿線民はそれなりに満足しとると思うで
中央線とか家賃たけえけどそこまでの価値あるとは思ってない
91 : 2025/07/06(日) 13:24:05.64 ID:FTesqzAO0
>>88
いや家賃とかじゃなくて都市計画そのものに唖然としとるんよ
西武新宿とかマジで酷い
車1台ギリギリみたいな道が駅前通ってたり
マジでスラムやん
95 : 2025/07/06(日) 13:25:26.79 ID:trVLwW4c0
>>91
西武新宿はたしかに酷いわ
90 : 2025/07/06(日) 13:23:13.03 ID:nu5Guqp10
>>83
中央線沿線でも面白いのってごちゃごちゃしてる駅じゃね?阿佐ヶ谷とか吉祥寺とか
92 : 2025/07/06(日) 13:24:28.81 ID:FTesqzAO0
>>90
ほんまの駅前の話しやで
84 : 2025/07/06(日) 13:19:55.82 ID:wAAeyAdb0
調布はもうマンション建てられないから衰退していくだけや。いずれ老人ホームみたいな街になる
86 : 2025/07/06(日) 13:20:16.77 ID:7KOfRYCB0
京王はハングル表示するから外国人に優しいぞ
94 : 2025/07/06(日) 13:25:19.54 ID:hXv4H3Xt0
去年から立川市民やけどめちゃ住みやすいわ まあ仕事も立川だから言えるのかもしれんが
96 : 2025/07/06(日) 13:26:59.79 ID:SVUekzTF0
>>94
多摩地区に職場ある人は一番いいと思うね
ワイも以前そうやったけど23区に移ったら金ないときちーわ
98 : 2025/07/06(日) 13:28:13.70 ID:TQBD85Ot0
西武新宿で区画整理できてるのは井荻駅周辺だけやな
99 : 2025/07/06(日) 13:29:35.41 ID:FTesqzAO0
>>98
小平まで行くとやっとちゃんとした駅前になる
100 : 2025/07/06(日) 13:29:39.81 ID:y7V7WS0a0
立川とか穢多非人が住む街やで

コメント

タイトルとURLをコピーしました