日本「次の総理大臣は高市か玉木です…」→もうずっと石破でいいなこれ

サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 22:36:53.44 ID:JDN3cP9N0
36 : 2025/02/08(土) 22:37:33.37 ID:W1/gQ+Eh0
これはあるよな
37 : 2025/02/08(土) 22:37:33.93 ID:+Cfhb5IqM
榛葉で頼む
46 : 2025/02/08(土) 22:38:05.85 ID:QB4AZp9fH
岸田再登板でいいじゃん
47 : 2025/02/08(土) 22:38:36.63 ID:ZOPtGpoh0
フミオとシゲルで10年保たせた方がマシ
48 : 2025/02/08(土) 22:38:36.88 ID:X22AVII40
石破を叩いたら高市早苗の助けになっちゃうのこの世の地獄すぎるだろ
49 : 2025/02/08(土) 22:38:37.35 ID:2355khs3a
もう一度麻生で
50 : 2025/02/08(土) 22:38:44.98 ID:h6utgsjD0
タマキンしぶといな
なんで許されてるんだあいつは
59 : 2025/02/08(土) 22:39:20.74 ID:njpVwkJ60
>>50
カルトに媚びてるから
日本はカルトが善悪を決める国
51 : 2025/02/08(土) 22:38:45.76 ID:50BlMnUY0
立憲民主党でいいよ
53 : 2025/02/08(土) 22:38:51.43 ID:1CXpnmAt0
普通に林あたりだろ
54 : 2025/02/08(土) 22:38:54.97 ID:l2YFxuAx0
この道しかない
55 : 2025/02/08(土) 22:38:57.72 ID:QRDa+UX50
高市オモニだけは勘弁
信者が臭すぎる
94 : 2025/02/08(土) 22:45:39.53 ID:r5IeG7Hh0
>>55
高市信者はま●こもいるからな

数が無駄に多い

56 : 2025/02/08(土) 22:39:09.99 ID:42dilmw00
終身名誉総裁になるとロッキード事件起こしちゃうからなぁ
58 : 2025/02/08(土) 22:39:19.39 ID:zVEL1vYY0
バカな事言ってるのは壺信者だけだから
60 : 2025/02/08(土) 22:39:39.60 ID:u9YOmpBm0
それはそう
61 : 2025/02/08(土) 22:40:00.21 ID:v8JkT+w70
石破さんって歴代一まともな総理だな
67 : 2025/02/08(土) 22:41:04.25 ID:zVEL1vYY0
>>61
角栄の子分だから真っ当だよ
62 : 2025/02/08(土) 22:40:06.61 ID:1CXpnmAt0
茂木か林
63 : 2025/02/08(土) 22:40:14.31 ID:mWWK+DQU0
キシオが狙ってるんじゃね
64 : 2025/02/08(土) 22:40:28.64 ID:84ZYe2lb0
その次ぐらいに進次郎です←もう終わりだよ
65 : 2025/02/08(土) 22:40:45.86 ID:A4gPaGEK0
石破続投か岸田再登板で頼む
66 : 2025/02/08(土) 22:40:50.31 ID:r88U+RvH0
石破がベスト
68 : 2025/02/08(土) 22:41:17.08 ID:K2kkU+WP0
誰も今の状況で総理大臣なんて出来ないしやりたくないだろ
69 : 2025/02/08(土) 22:41:18.66 ID:RnLSxhcO0
1000倍ゴミの人材しかいないし石破下ろす必要全く無いんだよなあ
70 : 2025/02/08(土) 22:41:42.02 ID:v3chDESB0
どちらも壺
71 : 2025/02/08(土) 22:41:50.18 ID:6iptc8NT0
森友学園の文書が開示されたとして高市も関わってる可能性ってあるのかね?
72 : 2025/02/08(土) 22:41:58.82 ID:AdZoTT2d0
高市なんてもうある訳ねえだろ
74 : 2025/02/08(土) 22:42:16.85 ID:nyHhFqst0
林芳正こい
75 : 2025/02/08(土) 22:42:17.95 ID:gETJo9gQ0
小泉や河野もまだ控えてるかと思うと寒気がするわ
79 : 2025/02/08(土) 22:43:14.12 ID:tENyBUBB0
>>75
河野太郎ちゃんは完全に潰れたと思う
前回の総裁選でも相手にされてなかったし
87 : 2025/02/08(土) 22:44:45.32 ID:1CXpnmAt0
>>79
派閥内で見放されてるのは完全に終わってるw
77 : 2025/02/08(土) 22:42:19.90 ID:gNx5Jv170
ここ何時から自民板になったん?
89 : 2025/02/08(土) 22:44:52.71 ID:A4gPaGEK0
>>77
スレタイ的に与党が自民の場合って全てだろ?
個人的には野田再登板もありだぞ
93 : 2025/02/08(土) 22:45:32.54 ID:A4gPaGEK0
>>89
話と入力したつもりがなぜか全てになってた
78 : 2025/02/08(土) 22:42:47.06 ID:RBpt8yOLa
高市になると中国と戦争になりそうだから高市になることを期待してる
日本人の不幸が俺の幸せ
80 : 2025/02/08(土) 22:43:18.68 ID:+Oj2j/G2H
次は林でいいよ
81 : 2025/02/08(土) 22:43:18.62 ID:54e+tw+R0
進次郎だろ!
82 : 2025/02/08(土) 22:43:26.78 ID:GbxcMMgJ0
玉木はハニトラ仕込まれて終わるんだろ
83 : 2025/02/08(土) 22:43:31.99 ID:11zLjUpl0
>>1
反日のクソおまえが都合悪いってことは正しい候補なんだろうな
84 : 2025/02/08(土) 22:43:59.26 ID:I7gZhGa/0
つぼウヨの反対の道が正しい
85 : 2025/02/08(土) 22:44:15.46 ID:MKqj75dT0
レプティリアン内閣
86 : 2025/02/08(土) 22:44:43.43 ID:J+ZZwcC00
天国からテレワークであります!
88 : 2025/02/08(土) 22:44:49.26 ID:KIltm94X0
森元、小泉、福田子、安倍のCIA勝共の福田系長期政権で日本崩壊
角栄と加藤紘一の系統の石破岸田🤡🤓は期待できるぞ!
90 : 2025/02/08(土) 22:44:55.38 ID:t5UkS7RA0
石破は米中とウケ狙いの約束いっぱいして参院選前にバックレます
91 : 2025/02/08(土) 22:45:12.94 ID:YfQn+vZ30
少し前の総理が不誠実の塊のような存在だったからな
92 : 2025/02/08(土) 22:45:29.54 ID:GLidnA0L0
日本が良くなる事は100%無いからマシな顔のやつにして
今のはキモすぎるわ
95 : 2025/02/08(土) 22:46:01.09 ID:hCSdQF9j0
高市は支持層的に絶対機能不全になるし
極右が持ち上げてるせいで極端な政策やって国が壊れるか
現実路線の政策取ったらウヨから叩かれるって終わるっていう
どっちに転んでも負けのloselose政権確定なんだよな
96 : 2025/02/08(土) 22:46:19.04 ID:iKIhPAn40
高市と玉木では円安加速するから論外。
105 : 2025/02/08(土) 22:48:39.45 ID:pi6wDBvd0
日米黄金時代だし、手取り増えてガソリン暫定税率撤廃できたらなんの問題もない
>>96
トランプの政策的にドル高不可避だから
97 : 2025/02/08(土) 22:46:31.23 ID:42dilmw00
林は薩長だからあかんわ、山口だぞ

そろそろ東京か関東出身が総理になってほしいところ

98 : 2025/02/08(土) 22:46:52.76 ID:1CXpnmAt0
安倍派は解体するとして進次郎はガチで総理になりそうだからヤバい
99 : 2025/02/08(土) 22:47:32.95 ID:ziISb2810
>>1
次はおそらく岩屋
100 : 2025/02/08(土) 22:47:48.71 ID:+LepBekY0
まあ林やろな
バランス的に
102 : 2025/02/08(土) 22:48:04.43 ID:qFeBGT5c0
健常者を国家元首にするだけなのになぜこんなに難易度が高いのか
103 : 2025/02/08(土) 22:48:35.89 ID:rgFJ9uSj0
高市になったら徴兵制復活するかな
104 : 2025/02/08(土) 22:48:37.81 ID:jrPX2JDad
高市お婆さんは単純危険だよな
あんな過激な思想の人は絶対にだめ
地方の自衛隊ドサ回りでもしてればいいんだよ
106 : 2025/02/08(土) 22:48:48.96 ID:42dilmw00
歴史的には岩手が強いんだけどな
107 : 2025/02/08(土) 22:48:55.90 ID:8k12N7Hv0
せめて英語ペラペラであってほしかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました