日本さん、ついに海外の先進国にも負けない美しい街並みになる🌱www

1 : 2025/06/09(月) 17:49:06.640 ID:n+t96OI00
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6

レス1番の画像7

レス1番の画像8

レス1番の画像9

レス1番の画像10

大阪・梅田に去年9月にできた公園

2 : 2025/06/09(月) 17:49:38.855 ID:8xbdXrEV0
しつけえよ
何年前のことだよ
3 : 2025/06/09(月) 17:50:14.204 ID:g+STVoIs0
ここマジで癒される
近くにビルがあるあたりがなんともすごく癒される
13 : 2025/06/09(月) 18:07:31.078 ID:o23EW7Fp0
>>3
未来都市みたいな雰囲気あるよな
公園もデザインされてるし座る場所もいっぱいある
4 : 2025/06/09(月) 17:51:22.459 ID:XXYxMoO40
田舎やん
北海道みたい
17 : 2025/06/09(月) 18:16:53.837 ID:o23EW7Fp0
>>4
北海道そんな凄いんだ
札幌?
6 : 2025/06/09(月) 17:53:11.856 ID:gqmGQPAfa
>>1
元住んでた蛮族が離散してるのもセットな
大阪を再開発する度にキチゲェが全国に飛び散っていく
10 : 2025/06/09(月) 17:57:11.391 ID:WHg9WgLjH
>>6
ここ元貨物駅だが
11 : 2025/06/09(月) 17:58:08.223 ID:gqmGQPAfa
>>10
めっちゃキチゲェ吹き溜まってそう
7 : 2025/06/09(月) 17:54:09.435 ID:5eCbiOts0
清潔感がある
8 : 2025/06/09(月) 17:54:50.114 ID:YpDpnT6W0
蚊とか多そう
14 : 2025/06/09(月) 18:09:19.081 ID:o23EW7Fp0
>>8
そういえばあんまいないな
どうやって管理してるのかは知らんが
16 : 2025/06/09(月) 18:15:46.181 ID:o23EW7Fp0
>>8
この>>1の8枚目のグランフロントの庭園は
蚊はいる
でもグラングリーンの方には全然いない
21 : 2025/06/09(月) 18:29:46.477 ID:uZBlEzun0
普通に田舎行ったほうがいいわ
22 : 2025/06/09(月) 18:30:55.561 ID:o23EW7Fp0
>>21
ワイ神戸の田舎出身やが
関西は田舎も都会もどっちもあるのが魅力だと
思うぞ
23 : 2025/06/09(月) 18:37:52.377 ID:WHg9WgLjH
別に田舎の自然風景を求めてる訳じゃないんだよな
そんなの日本中どこにでもある

自然と都市が融合してる感じがいいんだよ

24 : 2025/06/09(月) 18:38:49.681 ID:o23EW7Fp0
>>23
コレ
小さい頃思い描いてた未来都市みたいなのが
ワクワクするわ
25 : 2025/06/09(月) 18:39:54.728 ID:IzLAFeW80
ここは日本だぞ
ちゃんと日本庭園にしろ
27 : 2025/06/09(月) 18:44:24.962 ID:o23EW7Fp0
田舎もいいけど都会の適度な刺激も欲しい
グラングリーン大阪とかはどっちも備わってるから歩いてるだけで独特の高揚感がある
28 : 2025/06/09(月) 18:53:03.561 ID:o23EW7Fp0
グラングリーン大阪は
三菱地所と阪急と積水ハウスと日建設計とUR都市機構が再開発してる
三菱地所が丸の内以外でデカい再開発する事なかなか無いから珍しいな
三菱財閥の起源が岩崎弥太郎が大阪で始めた九十九商会だから気合い入ったのかな
29 : 2025/06/09(月) 19:30:13.369 ID:YnGDsjle0
ここからすぐの所に激渋の駅前第1ビル~第4ビルがあるとかエモすぎる
30 : 2025/06/09(月) 19:48:34.569 ID:qFMZIJ4b0
>>29
クソ低い天井くぐり安酒をあおるんだよな
32 : 2025/06/09(月) 19:55:41.754 ID:YnGDsjle0
>>30
そうそう
31 : 2025/06/09(月) 19:53:56.377 ID:o23EW7Fp0
>>29
迷子になるあそこ
曲がっても景色変わらんからデジャブかよ
ってなる
33 : 2025/06/09(月) 19:57:13.670 ID:xCsq6X310
第一って丸ビルのことだと思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました