
- 1 : 2025/06/11(水) 00:08:54.87 ID:I/vgdcl90
-
日本、2023年以来初めてロシア産原油を輸入
2025/06/11太陽石油は日本政府の指示に従い、日本にガスを供給するLNGプラントの安定生産を確保するため、ロシアのサハリン原油を一船分購入したと、同社広報担当者が火曜日にロイター通信に語った。
日本は2023年初頭にロシアからの原油輸入を停止したが、サハリン2プロジェクトからの原油輸入については米国から特別免除を受けている(現在は2025年6月28日に期限切れとなる)。
- 2 : 2025/06/11(水) 00:09:07.72 ID:I/vgdcl90
-
米国財務省外国資産管理局(OFAC)は、サハリン2プロジェクト由来の原油(サハリン2副産物)の海上輸送を、2025年6月28日東部夏時間午前0時1分まで許可した。ただし、サハリン2副産物は日本への輸入のみを条件とする。
日本は、ガス生産の副産物として石油が生産されるサハリンプロジェクトからLNGを購入している。
今年初め、日本当局は、LNGプラントが円滑に稼働し、LNGを日本に供給できるよう、精製業者に対しサハリンブレンド原油の輸入を検討するよう要請した。
太陽石油は今回サハリン産の貨物を購入しており、「日本への安定したエネルギー、LNG供給を確保するため、この決定を下した」と同社広報担当者はロイター通信に語った。
- 3 : 2025/06/11(水) 00:09:43.34 ID:I/vgdcl90
-
ウクライナ「ジャップは利敵行為をやめろ😡」
- 4 : 2025/06/11(水) 00:09:54.05 ID:I/vgdcl90
-
反論できなかった…
- 5 : 2025/06/11(水) 00:10:04.83 ID:I/vgdcl90
-
うむ…
- 6 : 2025/06/11(水) 00:10:50.31 ID:gD5hnpbZ0
-
昭恵外交の成果?
- 7 : 2025/06/11(水) 00:10:54.09 ID:3FxIkj+V0
-
みことのり謹んで拝謁賜り
- 8 : 2025/06/11(水) 00:11:00.37 ID:toIYwax30
-
これはだいぶ助かるな‥
- 9 : 2025/06/11(水) 00:11:26.86 ID:3FxIkj+V0
-
まつり候
- 10 : 2025/06/11(水) 00:12:48.97 ID:3rDkrM1S0
-
ロシアと戦争してないしな
何か問題あんのか - 11 : 2025/06/11(水) 00:14:28.99 ID:gD5hnpbZ0
-
つうか国内ニュースで報じてるの探したら無いんだけど見落としてるだけなのか
- 12 : 2025/06/11(水) 00:14:56.72 ID:ws5rJhce0
-
アメリカから買えと言われないんだな
- 13 : 2025/06/11(水) 00:15:21.70 ID:8PwpfuRW0
-
もうウクライナは切り捨てろにゃ
- 14 : 2025/06/11(水) 00:17:47.00 ID:fDFPeLHu0
-
台湾有事が軌道に乗ったのかもな。
台湾周辺をタンカーが通過できなるってこった。問題は日本にのみ許可って部分。
韓国は戦って奪い取れってか。 - 15 : 2025/06/11(水) 00:18:48.24 ID:kEPHKPdG0
-
ロシアの勝利を支援します!
- 16 : 2025/06/11(水) 00:23:33.97 ID:qlXWzQdY0
-
なぜアメリカの許可が必要なんだい?
- 18 : 2025/06/11(水) 00:25:11.41 ID:nJTyMmvy0
-
>>16
ジャップランドが民主主義独立国だと思ってる? - 19 : 2025/06/11(水) 00:26:35.63 ID:azFX7jBi0
-
天然ガス、原油、白金、オスミウム、ルテニウム、ルテニウム、塩化カリウム、、、、
シベリア上空通過、北極海航路 - 20 : 2025/06/11(水) 00:27:55.89 ID:oNWvSPTn0
-
アメリカはロシアと普通に交易してるんじゃなかったっけ
- 22 : 2025/06/11(水) 00:30:41.38 ID:Y80dJetv0
-
露助ありがとうな
- 23 : 2025/06/11(水) 00:31:34.51 ID:Fxxg10xQ0
-
俺はプー皇帝の方角に向かって祈りを捧げるにゃ😻
やはりネトウヨでもパヨクでもない連戦連勝のプーアノンが時代だ - 25 : 2025/06/11(水) 00:36:54.57 ID:40rjDUh+M
-
ロシアシンパの左のネトウヨ大喜び
- 27 : 2025/06/11(水) 01:33:52.26 ID:sm+TMteA0
-
>>25
左?ないない - 28 : 2025/06/11(水) 01:41:41.20 ID:TuyefXc20
-
ロシアの侵略を止めろよジャップ
無駄に死ぬだけやろが - 29 : 2025/06/11(水) 01:43:29.64 ID:GgE3Tlb10
-
ならお前が同じ値段で売れよ
同盟国なんだからw - 30 : 2025/06/11(水) 02:33:36.29 ID:6er/CVsr0
-
日本の外交にアメコーが口出ししてくること自体がおかしいんだよ
ドイツもパイプライン破壊されたしな - 31 : 2025/06/11(水) 02:37:46.65 ID:HoIbD9O40
-
岸田首相の唯一の功績
サハリン2の権益は維持したまま
コメント