日本政府、原発費用を電気料金に上乗せする方向で調整

サムネイル
1 : 2025/06/27(金) 12:58:37.26 ID:JrQ4uWPed
3 : 2025/06/27(金) 12:59:16.83 ID:z/y3CLH8M
あれ?低コストなんじゃ?
4 : 2025/06/27(金) 13:01:06.40 ID:fDlZD7MD0
え?
異常な猛暑だから値下げするんじゃなくて?
56す気なの?
5 : 2025/06/27(金) 13:01:37.20 ID:2OpaAA5U0
再稼働してもしなくても値上げ!
7 : 2025/06/27(金) 13:03:10.79 ID:W2if3kXo0
敵国(笑)が周辺に密集してのにイラン見た上でまだ原発推進すんの?
まあ危機煽って防衛費増やせるもんな
20 : 2025/06/27(金) 13:16:34.44 ID:3VvRwH9D0
>>7
正力とかナベツネとか読売の上の方をCIAが洗脳して原発推進させたからな
8 : 2025/06/27(金) 13:03:23.26 ID:QasyQ+cp0
山を上らないと駄目だなこりゃ。
10 : 2025/06/27(金) 13:03:36.93 ID:scE8utT30
原発好きな右翼だけが払うべき
11 : 2025/06/27(金) 13:04:00.94 ID:SlgsYqn30
事故っても誰も責任とりませーんwww
寧ろ事故解決費用はユーザーに転嫁しまーすwww
12 : 2025/06/27(金) 13:04:01.15 ID:Th2M0Yye0
また騙されちゃった
13 : 2025/06/27(金) 13:05:24.57 ID:jTFm7jnM0
低コストなら税金にも既存電気料金にも頼るなよ、低コストなんて嘘いつまで続けるんだジャップは
14 : 2025/06/27(金) 13:05:27.58 ID:Q0+fehzG0
何のために再稼働したのか
4ね
16 : 2025/06/27(金) 13:09:06.29 ID:/6eoqsaV0
隙あらば搾り取る
18 : 2025/06/27(金) 13:12:44.83 ID:i0w2uQsE0
今現在も再生エネルギーの費用を電気料金に上乗せさしている
25年度は標準家庭で月あたり1592円、年換算で1万9104円上乗せされる
19 : 2025/06/27(金) 13:13:41.51 ID:7/Y//46F0
簡単に増税できるな
21 : 2025/06/27(金) 13:17:19.02 ID:jozdQtd30
なんで誰も作りたくない不採算な危険物無理矢理作らせようとするんだよ
何かあれば攻撃やテロのターゲットになるのに馬鹿なのかな
22 : 2025/06/27(金) 13:22:29.68 ID:EbbvecdI0
まーた国民騙したのか
24 : 2025/06/27(金) 13:43:10.79 ID:mpi0OD860
低コストの嘘をばら撒いた官僚と議員を逮捕
25 : 2025/06/27(金) 13:43:59.31 ID:SC6gUY5w0
これで後始末、終わってません
26 : 2025/06/27(金) 13:45:37.40 ID:TF5xzNMqH
4ね
27 : 2025/06/27(金) 14:02:25.71 ID:1B8dRhKa0
原発回せば安上がり!って原発推進を叫んでたネトウヨは今どう言う気持ち?
と言うかアベノミクスで好景気になるとか全部説明と言うか釈明して欲しいんだが
31 : 2025/06/27(金) 14:11:30.08 ID:LK0FNj8J0
事故を起こしても電気代上乗せ
ソーラーの補助金も電気代に上乗せ
利益はどうなってるの?
32 : 2025/06/27(金) 14:13:33.64 ID:t2OHWgWz0
メルトダウン作業費用と役員賞与満額分を上乗せなwwww
国民「消去法で自民党😥」
33 : 2025/06/27(金) 14:13:59.37 ID:bfxNwHcg0
最高益じゃなかったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました