- 1 : 2025/07/05(土) 10:50:05.01 ID:7YHO1ikA0
- もう終わりだねこの国
- 2 : 2025/07/05(土) 10:51:04.68 ID:FRlAPFsF0
- 本当ならマジで終わってる
- 3 : 2025/07/05(土) 10:51:51.87 ID:YTsVNdCj0
- 外国人が全部悪いって思えば楽になるからしゃーない
- 4 : 2025/07/05(土) 10:52:20.80 ID:TG68FexR0
- お前の意に沿わない党だから終わってるとか馬鹿じゃないの
- 7 : 2025/07/05(土) 10:53:32.83 ID:7YHO1ikA0
- >>4
こんなカルト政党が力つけてきたらやべーだろ - 10 : 2025/07/05(土) 10:54:59.76 ID:TG68FexR0
- >>7
そういう状況にさせた既存政党がやべえと思わんの? - 12 : 2025/07/05(土) 10:55:40.22 ID:o4Y+vxhZM
- >>10
そういう次元の話じゃないと思うよ
そもそも参政党なんて普通の知能していたら選択肢にも入らんわマジで - 14 : 2025/07/05(土) 10:56:51.52 ID:TG68FexR0
- >>12
なんだ思わんのか
まだ既存政党に頼るとかやべえなあ - 17 : 2025/07/05(土) 10:58:20.40 ID:rxc7354q0
- >>14
よう分からんところに頼って良くなるどころかメチャクチャになってる海外見てきてるからな
どうにもならん事に駄々捏ねてもしゃーない - 21 : 2025/07/05(土) 11:00:03.39 ID:o4Y+vxhZM
- >>14
既存政党がヤバいヤバくない以前に参政党はないというだけの話
やっぱ支持してる奴ってアホなんやな - 34 : 2025/07/05(土) 11:02:32.26 ID:TG68FexR0
- >>21
まあ 頭悪いとかいくらでも言えばいいけどワイもお前と同じ数だけ投票あるからね
残念だね - 39 : 2025/07/05(土) 11:03:13.10 ID:o4Y+vxhZM
- >>34
確かになぁ
日本人みたいな低知能民族に民主主義国家は早かったなぁと思う - 48 : 2025/07/05(土) 11:05:05.00 ID:VitEnN900
- >>39
え、おまえ日本人やないの?(ドン引き
) - 64 : 2025/07/05(土) 11:08:29.75 ID:o4Y+vxhZM
- >>48
日本人を馬鹿にするのは外人だ!!
みたいなやつ?
まあここまで日本人が馬鹿過ぎると少しはマシな知能のやつが多い国に行こうかと思うわな - 80 : 2025/07/05(土) 11:11:41.96 ID:VitEnN900
- >>64
きみ、日本人が低知能で民主主義は早いとかいってるけど
、ほんと終わってるねw - 85 : 2025/07/05(土) 11:12:49.78 ID:o4Y+vxhZM
- >>80
文章の前半と後半に繋がりないけど本当に日本人?
AIで翻訳とかしてそう - 90 : 2025/07/05(土) 11:13:45.67 ID:4pHY+mER0
- >>10
馬鹿の理屈 - 11 : 2025/07/05(土) 10:55:27.58 ID:iEVxSze80
- >>7
「消費税を守る」と言ってるザイム真理教政党のほうが
やべーだろ - 15 : 2025/07/05(土) 10:57:13.56 ID:rxc7354q0
- >>11
景気良くうちはこう言う事に税金使いますって政党を支持しなきゃ財務省なんか何も言わんのに
何が真理教なんや
もちろんそんな政党支持してないよな? - 19 : 2025/07/05(土) 10:58:42.27 ID:iEVxSze80
- >>15
?
意味が通じんぞ?
てにおはに注意してもう一度書き直せ - 20 : 2025/07/05(土) 10:59:22.64 ID:rxc7354q0
- >>19
簡単に言ってほしいか?
ちゃんと税金使わない政党を支持してるんやろな?
じゃなけりゃ君もザイム真理教(笑)やぞ - 36 : 2025/07/05(土) 11:02:57.43 ID:iEVxSze80
- >>20
?
プライマリバランスを気にしろって意味?
気にするのがザイム真理教信者だから、むしろ逆では? - 43 : 2025/07/05(土) 11:04:15.76 ID:rxc7354q0
- >>36
気にしないってことは税金を必要に君がしてきたんやで
税金要らないなら増税もいらんし減税できるぞ? - 55 : 2025/07/05(土) 11:05:49.97 ID:iEVxSze80
- >>43
いや国債出すから - 60 : 2025/07/05(土) 11:07:10.97 ID:rxc7354q0
- >>55
失われた30年の間に国債の格付けは下がってきてますが? - 72 : 2025/07/05(土) 11:09:52.94 ID:iEVxSze80
- >>60
そりゃ失われたからであって、失われた理由は財政重視し過ぎたからだ。
財政出動して景気回復・賃金アップや! - 77 : 2025/07/05(土) 11:10:54.59 ID:rxc7354q0
- >>72
少なくともどんどん労働者も景気を活発化する買い物をする消費者も減ってるんだから
外国人排斥路線ではなんにもならんよ - 88 : 2025/07/05(土) 11:13:25.81 ID:iEVxSze80
- >>77
ははあw
お前がいちばん気にしてるのは外国人排斥かwww安心しろwww
中国人をたたき出したらインド人にどんどん来てもらうからw - 93 : 2025/07/05(土) 11:14:51.58 ID:96JNg/1C0
- >>88
俺も外国人排斥はやめて欲しい
下請けの会社とかも外国人ばっかりやから居なくなったら困る😥 - 92 : 2025/07/05(土) 11:14:04.96 ID:/3KVG/6u0
- >>77
さっさと日本から出ていけよ在日 - 91 : 2025/07/05(土) 11:13:48.65 ID:LK8UXRVm0
- >>72
言うほど財政重視してたか?
むしろこの30年間で散々財政出動をやって、1400兆円もの赤字国債残高の山を築いてるんやけど - 26 : 2025/07/05(土) 11:01:13.34 ID:VitEnN900
- >>15
失われた30年もわからんのか
ひどいな - 31 : 2025/07/05(土) 11:02:06.75 ID:rxc7354q0
- >>26
その間あなたは税金を使う政党を支持してませんでしたか? - 42 : 2025/07/05(土) 11:04:15.24 ID:VitEnN900
- >>31
意味が分かってなくて草
政党は税を分配するのが仕事
それはずーっと変わらん - 46 : 2025/07/05(土) 11:04:57.01 ID:rxc7354q0
- >>42
集めた以上の税金を使う政治を支持してきませんでしたか? - 57 : 2025/07/05(土) 11:06:40.33 ID:xtTTm2Ye0
- >>7
公明党がいる時点でなんの説得力もない - 74 : 2025/07/05(土) 11:10:21.92 ID:JAGc1Amw0
- >>57
公明党の場合は分かってて投票してるからな - 81 : 2025/07/05(土) 11:11:54.01 ID:xtTTm2Ye0
- >>74
しかも与党やってるからなあれ
ただの野党より質悪い - 5 : 2025/07/05(土) 10:52:32.74 ID:uDFaDVKR0
- なんやこの影(シャドウ)
- 6 : 2025/07/05(土) 10:52:40.81 ID:raryUDzNM
- 覚醒した日本人が増えてきて嬉しい♪
- 8 : 2025/07/05(土) 10:53:40.43 ID:rxc7354q0
- 日本版のAfDや国民連合やね
こういう連中に投票する人が増える時代が日本にも来たかって感じ - 9 : 2025/07/05(土) 10:54:10.11 ID:iEVxSze80
- これだと自公立の大連立ができるんだよなあ。
しかしその時石破は降ろされてるとすれば、
次の自民党総裁が野田と連立するとは限らんな - 13 : 2025/07/05(土) 10:56:04.37 ID:rxc7354q0
- >>9
まぁ衆院選後も少数与党になっても立憲と協議して法案の1割修正程度だから
連立しないでステルスで協調路線じゃね? - 16 : 2025/07/05(土) 10:58:16.77 ID:TG68FexR0
- それだけ今の外国人に甘すぎるやり方に不満があるんやろう
- 18 : 2025/07/05(土) 10:58:35.44 ID:rxc7354q0
- >>16
甘いって例えば? - 24 : 2025/07/05(土) 11:00:38.27 ID:iEVxSze80
- >>18
東京都 外国人 起業 1500万円 持ち逃げ - 35 : 2025/07/05(土) 11:02:42.42 ID:rxc7354q0
- >>24
日本人はしてませんか? - 44 : 2025/07/05(土) 11:04:23.24 ID:iEVxSze80
- >>35
外国人だけの特権アルよ - 54 : 2025/07/05(土) 11:05:31.93 ID:rxc7354q0
- >>44
日本人だけの方が圧倒的に多いやん
既に日本人ファーストは達成されてる - 62 : 2025/07/05(土) 11:07:49.87 ID:iEVxSze80
- >>54
おいおいw
日本人は起業しただけで1500万も融資はしてもらえないんだが?
しかも日本人だから持ち逃げもできないんだが? - 70 : 2025/07/05(土) 11:09:15.68 ID:rxc7354q0
- >>62
その辺のラーメン屋でもしてもらえるが - 79 : 2025/07/05(土) 11:11:33.35 ID:iEVxSze80
- >>70
小池はそんな事言ってないよw - 83 : 2025/07/05(土) 11:12:02.19 ID:rxc7354q0
- >>79
小池って誰?
そこら中で融資受けて事業してるけど - 27 : 2025/07/05(土) 11:01:17.62 ID:TG68FexR0
- >>18
日本のインフラ買えたり商売できてるところ - 28 : 2025/07/05(土) 11:01:37.78 ID:rxc7354q0
- >>27
日本人も買えるやん
そして絶対日本人の方が買いやすいやん - 22 : 2025/07/05(土) 11:00:09.97 ID:EZyOGP+f0
- 安倍晋三を支持して統一教会を批判できなくて、石破茂の自民党は嫌な右翼層が流れてるのはある
- 23 : 2025/07/05(土) 11:00:34.40 ID:wuCrIodd0
- ちょっと前までキワモノ扱いじゃなかった?
なんでこうなったん? - 29 : 2025/07/05(土) 11:01:55.43 ID:xuU7XxoO0
- >>23
安倍晋三がしてた蓋が外れたから - 25 : 2025/07/05(土) 11:01:04.22 ID:KNH+fy4Br
- ワイの現時点の予想 比例5 選挙区3 合計8
- 30 : 2025/07/05(土) 11:02:04.26 ID:Pe0wVFsC0
- とっくに終わってんだろ
- 32 : 2025/07/05(土) 11:02:10.79 ID:ld+EjSbw0
- 立花は議席取れそう?
- 40 : 2025/07/05(土) 11:03:52.52 ID:KNH+fy4Br
- >>32
兵庫は房穂以外カスしかいないから可能性ある
まあ1%くらいだけど - 33 : 2025/07/05(土) 11:02:15.93 ID:t7bFjLgZ0
- 日本人の目覚めはもう始まってるんだよね
- 37 : 2025/07/05(土) 11:03:00.24 ID:M6dGMSyr0
- ワイの中では参政党はないわ
自民は嫌だが入れる野党がない
って気持ちはわからんでもないけどな - 41 : 2025/07/05(土) 11:04:07.50 ID:ZY4Zsdr50
- ついこないだまで自民支持してた連中やろ
- 47 : 2025/07/05(土) 11:05:02.32 ID:ypXUqwHd0
- N党みたいな立ち位置でいたいのにこんなに獲っても困るからイカれたことも織り交ぜてんの
- 49 : 2025/07/05(土) 11:05:20.13 ID:XHA0i+eO0
- アンチがネガキャンしても今まで興味なかった人が食いつくだけだから支持政党の脅威に感じてたとしても無視したほうが良いよ
- 50 : 2025/07/05(土) 11:05:21.15 ID:Q5h/idkKM
- どの国も極右政党が台頭してきてるんだから、日本も当然だろ。
- 51 : 2025/07/05(土) 11:05:22.01 ID:xuU7XxoO0
- プライマリーバランスの黒字化しても財政危機は起こるってイタリアが証明したからそこまで重視しとらんが
こども家庭庁に年間7.1兆円で累計30兆円近く使って少子化加速させてるのは無駄の極みなんで即刻廃止やろ - 56 : 2025/07/05(土) 11:06:38.58 ID:rxc7354q0
- >>51
こども庁の予算が新しくうまれたと思ってるやつってまだいたのか
各省庁でやってたこと集めただけやで - 52 : 2025/07/05(土) 11:05:22.14 ID:jHh5Jlau0
- 俺は自分でも右派だって自覚あるけど参政党には入れたくない
けど自民 維新は論外 保守党は弱すぎるから国民民主かな
ここまで消極的なあれで国民民主選びたくなかったな - 53 : 2025/07/05(土) 11:05:30.72 ID:G9oTvxrb0
- 立憲40議席の衝撃
- 58 : 2025/07/05(土) 11:06:53.41 ID:xVupXH6t0
- 10日くらいすれば情勢出揃うやろ
- 59 : 2025/07/05(土) 11:07:06.78 ID:lbSzXIk20
- パヨク殲滅作戦成功
自民と共に日本からされ😉 - 61 : 2025/07/05(土) 11:07:11.48 ID:TG68FexR0
- アホだのなんだの言うほうが参政党には燃料になってんよな今は
じゃあお前らは今まで何してきてたんだよと言われて終わり - 67 : 2025/07/05(土) 11:08:48.09 ID:rxc7354q0
- >>61
日本なんて徐々に衰退するしかない構造なんだし
これくらいの衰退スピードならようやっとる
移民推進するならまだワンチャンだが
それすら受け入れられないのに政党変えたら一発逆転とかアホすぎんのよ - 82 : 2025/07/05(土) 11:11:58.28 ID:TG68FexR0
- >>67
外国人入れて維持するくらいならすぐ死んだ状態になったほうがマシってことよ
一般逆転とかなんも思ってない
わかってないな - 84 : 2025/07/05(土) 11:12:48.99 ID:rxc7354q0
- >>82
じゃあ減税もいらんやん
消費喚起したいんだろうけど減りゆく日本人では効果ないよ - 63 : 2025/07/05(土) 11:07:50.83 ID:g/eLmeph0
- パヨク工作員が必死過ぎて笑える
- 65 : 2025/07/05(土) 11:08:37.94 ID:jHh5Jlau0
- 外国人に強い対応出来る点では選びたくなるのはマジで分かるんだよな
ただ他の色々がやば過ぎてなぁ - 66 : 2025/07/05(土) 11:08:39.58 ID:gvkFQS8s0
- なんGの参政党
嫌儲のれいわ - 68 : 2025/07/05(土) 11:08:49.84 ID:FDG2+dD/0
- 一度やらせてみればいいじゃん
それすら否定するほど良い党が他にあるのかっていう話で - 69 : 2025/07/05(土) 11:08:56.65 ID:D1fknXeN0
- 何だかんだで自公で過半数維持できると思ってるわ
前回、聖帝が撃たれた時の参院選でゲットした議席が残ってるし - 71 : 2025/07/05(土) 11:09:21.81 ID:cxPLjovy0
- 自民に最も近い政党が立憲という事実
- 76 : 2025/07/05(土) 11:10:52.30 ID:FkDSOvHT0
- ソース無くて草
- 78 : 2025/07/05(土) 11:11:08.43 ID:nXWrZjvN0
- これで取れなかったら不正選挙言い出すんやろ
- 86 : 2025/07/05(土) 11:13:12.56 ID:wtOflXNT0
- 自民党以外にも与党担える政党は育った方がいいしええんちゃうか
- 87 : 2025/07/05(土) 11:13:25.74 ID:N63u1fMK0
- よく参政党のスレ立つけど
宣伝布教活動ご苦労さまです〜 - 89 : 2025/07/05(土) 11:13:27.84 ID:TG68FexR0
- 日本人をこんだけ叩いてきて
人をアホだのなんだの言える立場かよ
最新の情勢、参政党が15−20議席獲得見込みwww

コメント