- 1 : 2025/06/11(水) 10:37:44.642 ID:/636dt8a0
- 「アレ終わった?」
「何が?」
「終わってないのかよもういい」
「だから何が!?」アイツら脳波で会話出来る新人類なのか?
- 2 : 2025/06/11(水) 10:39:05.978 ID:THe0gOsr0
- ニュータイプで年齢わかるよな
- 3 : 2025/06/11(水) 10:40:24.065 ID:fR0OhTIR0
- 主語のないカスばかり
- 4 : 2025/06/11(水) 10:44:23.953 ID:/636dt8a0
- 主語言えって指摘すると途端に不機嫌になるんだよな
アイツらはアイツら同士でわかり合ってんのかな? - 5 : 2025/06/11(水) 10:54:21.276 ID:ZWbWn43j0
- こういうこといいのアスペに多いよね
- 6 : 2025/06/11(水) 10:57:39.077 ID:EoCqxv23d
- 同じチームのやつにそれやっちゃう事あるけど わからないであろう他部署のやつとかにはやらないだろ
- 8 : 2025/06/11(水) 11:00:11.544 ID:/636dt8a0
- >>6
例えばさっき指示した事とかならまだしも突然言い出すからな - 7 : 2025/06/11(水) 10:59:26.836 ID:/636dt8a0
- 部下とかにもそう言うのいるから主語言ってね?って言うとなんか嬉しそうに病気なんでw言うけど免罪符かステータスとか思ってんのかな?
え?こっちが感知できないのが悪いのか? - 9 : 2025/06/11(水) 11:02:24.339 ID:/636dt8a0
- 主語いい忘れで
「あれ終わった?」
「何が」
「○○」
「終わってるよ」ならまだしも
「終わった?」
「何が?」
「もういい」だからな結局何の話だったか分からない
- 10 : 2025/06/11(水) 11:03:38.648 ID:+SYVXiFVr
- 何が?じゃなくて
どの件が?と聞き返したほうがよさそう - 13 : 2025/06/11(水) 11:08:44.418 ID:/636dt8a0
- >>10
そう言う話じゃねえんだよな - 16 : 2025/06/11(水) 11:10:36.057 ID:+SYVXiFVr
- >>13
そういう話だと思うんだよなあれ という指示語に対しては
どれ と応えるのが正しい日本語
何が? だとお前が聞き返したいのがどの点なのか相手にはわからない - 19 : 2025/06/11(水) 11:13:50.247 ID:/636dt8a0
- >>16
そもそも何の話を始めているのか分からないし、そこにこだわり持ってるお前も同類レベルだよ - 21 : 2025/06/11(水) 11:15:51.057 ID:+SYVXiFVr
- >>19
「何の話をしてるのかがわからない」ということを伝えないと
お前も相手と同レベルだよ - 22 : 2025/06/11(水) 11:17:38.679 ID:/636dt8a0
- >>21
それを毎回指摘して毎回勝手に不機嫌になって結局言わないかなんで伝わらないの?みたいな面するんだが?お前はアレとかソレってボディーランゲージも無しで突然言われて分かるの?凄えな - 24 : 2025/06/11(水) 11:19:43.382 ID:+SYVXiFVr
- >>22
お前は伝えたつもりかもしれないけど
何?じゃ伝わってないと思うよ っていう指摘ね - 25 : 2025/06/11(水) 11:24:19.721 ID:/636dt8a0
- >>24
まず伝われの他力本願と被害者面するのやめようね?
こっちは主語無しに突然言われても分からねえんだからw - 27 : 2025/06/11(水) 11:30:27.110 ID:+SYVXiFVr
- >>25
お互い様じゃね? - 28 : 2025/06/11(水) 11:32:35.796 ID:/636dt8a0
- >>27
え?分かって貰えないって認識なの?自分勝手すぎない? - 11 : 2025/06/11(水) 11:03:44.896 ID:Ss2tX0Ex0
- 俺は分かるけどね
- 12 : 2025/06/11(水) 11:06:42.796 ID:+cZBD4s1d
- 仕事でもういいとか言い出す奴は病気だよ
完全にイカれてる - 14 : 2025/06/11(水) 11:09:14.186 ID:pJYo9hvx0
- 俺「あれ終わった?」
有能「〇〇なら終わって□□に入れてありますよ。△△なら今日中に終わります。」 - 15 : 2025/06/11(水) 11:10:33.121 ID:ZWbWn43j0
- やっぱりアスペじゃん
- 17 : 2025/06/11(水) 11:11:01.050 ID:/636dt8a0
- 「アレ確認した?」
「何?」
「見てねえのかよ」
「だから何が?」
「…..これ」(不機嫌)
「知ってるよ?コレがどうしたの?」
「じゃあ見たって言えよ」(すげえ不機嫌) - 18 : 2025/06/11(水) 11:11:49.869 ID:ZWbWn43j0
- >>17
アスペじゃん - 20 : 2025/06/11(水) 11:15:46.810 ID:/636dt8a0
- >>18
ニュータイプじゃねえから分からねえよ
アスペってアレとかソレとかなんだったら言わなくても分かり合えてんのかな? - 29 : 2025/06/11(水) 11:37:08.923 ID:/636dt8a0
- 凄えなアスペって主語言わずに相手に内容が伝わらなかったら相手をアスペ扱いするのか
- 31 : 2025/06/11(水) 11:43:00.820 ID:NLoBUURp0
- 前後の文脈ないならアレはわからんけど、たいてい前後関係あるでしょ
- 34 : 2025/06/11(水) 11:47:45.227 ID:HiiTl27E0
- 今の20歳前後はやたら主語省略してくるなとは感じるが
社会人やってるとどうこうだとお前の周りがたまたまそうなんじゃねとしか言えん - 35 : 2025/06/11(水) 11:51:29.556 ID:/636dt8a0
- 例えばだよ?
前日に友達と「明日○○の動画アップされるんだって」って話をしたとする
で、次の日に「アレ見た?」だったら分かるだろ?そんな動画の話題すらせずなんだったら会話もしてないのに突然「見た?」言われてお前ら分かるの?
- 36 : 2025/06/11(水) 11:57:11.904 ID:/636dt8a0
- アスペはそんな会話でも通じ合ってんのか?
- 37 : 2025/06/11(水) 11:59:45.944 ID:7xtJI1GH0
- 社会人なんてそんなもんだ
よく自分が社会人であることに誇りを持ってるタイプの人間がいるが
あれを見てると基地外ばっかの社会人に自分をカテゴライズして恥ずかしくないのかと疑問に思うね
社会人やってると思うんだが、周りってニュータイプばっかなの?

コメント