福島第一原発、風化することに成功。もう誰も気にしてないし次も自民が勝つ模様

サムネイル
1 : 2025/05/23(金) 18:05:08.13 ID:uykXzAec0

今も検出される山菜の放射性セシウム…濃度の推移をグラフで見ると 福島第1原発事故から14年
https://www.tokyo-np.co.jp/article/405032

19 : 2025/05/23(金) 18:05:25.97 ID:uykXzAec0
終わりだ猫の国
61 : 2025/05/23(金) 18:06:26.88 ID:WXU6JWntH
娘が東電
62 : 2025/05/23(金) 18:06:38.55 ID:6WQk0oRJ0
地方創成には次世代原発建設しかありません
63 : 2025/05/23(金) 18:07:04.96 ID:0DBzDlZi0
未だに復興特別所得税取ってることがおかしい
と思ったら、半分を防衛費に回してその分期間延長とかいい出すし
ほんと、岸田はろくなことしねえ
69 : 2025/05/23(金) 18:08:40.99 ID:/ChIL3bs0
>>63
オールドメディアがひっそり小さく報道することで今更気付く一般国民で草
64 : 2025/05/23(金) 18:07:38.44 ID:/ChIL3bs0
もっと凄い爆発する原発を推進しまくってバカのポリコレにショックを与える方が面白いだろ
上級は逃げればいいし
北斗の拳の世界の方が面白いよ
65 : 2025/05/23(金) 18:07:46.88 ID:Z7oZvoZE0
テーマパーク化したら儲かるかも
66 : 2025/05/23(金) 18:08:26.35 ID:BYICbp3g0
東北では自民負けまくってる模様
106 : 2025/05/23(金) 18:27:59.81 ID:JCA7ER7G0
>>66
そーそー
安倍派の闇献金問題でどべった奴もおったしな
67 : 2025/05/23(金) 18:08:28.54 ID:GYkY0dEP0
れいわ新選組は海洋放出を汚染水とデマ流してたよね?

ごめんなさいしないとね?

68 : 2025/05/23(金) 18:08:30.16 ID:7k+nqOtU0
備蓄米とか放射能米大量にあるからそんなもん食う位ならパスタでいいわ
70 : 2025/05/23(金) 18:09:25.20 ID:j/kwAz6G0
風化って今だって水で冷やし続かてるわけでしょ?
デカイ地震で思い出すかもな
71 : 2025/05/23(金) 18:10:32.69 ID:WeSmiR53r
福島の米も気にしなくなってるよな
72 : 2025/05/23(金) 18:10:50.97 ID:xtJpLxaAr
再エネ賦課金は幾らか皆知ってるけども
福島の事故の賠償金と廃炉費用は皆知らない
73 : 2025/05/23(金) 18:11:23.04 ID:2q0CR9yP0
一生元に戻る事はないよ
74 : 2025/05/23(金) 18:11:43.74 ID:M8OvK3Sn0
直近で言えば企業献金をめぐるアホ発言を忘れて進次郎持ち上げてるし<オールドメディア
報道機関に金ばら撒けば楽勝よ
75 : 2025/05/23(金) 18:11:45.08 ID:JQ/xfEvK0
県境から被害無いみたいな連中のせいで関東産は汚染物だらけになり
子供たちは検査もされず将来的に癌続出が目に見えてる
福島のほうが安全まである事態に陥れた連中の罪は本当に重い
76 : 2025/05/23(金) 18:11:47.25 ID:YB0K/he20
除染作業バブルとか終わったの?
77 : 2025/05/23(金) 18:12:53.74 ID:t+F/4NNb0
まぁどう考えても次にもう一度フクシマに
大型地震来て終わるまでに解体は出来ないんだから
諦めるしかねーべよ
そうだべ?
78 : 2025/05/23(金) 18:13:02.76 ID:t/tho2sI0
たし蟹
79 : 2025/05/23(金) 18:13:34.69 ID:/+Cj3CkiH
ラジオでニューモの宣伝しててびっくりした
ちゃんとメディア対策してるんやなテレビだと目立ちすぎるから
99 : 2025/05/23(金) 18:23:21.99 ID:j/kwAz6G0
>>79
ラジオで始めて知ったわニューモ
キャラクターがモグラだっけ
テレビではどうなの?
80 : 2025/05/23(金) 18:13:52.07 ID:xYD3VCjq0
コンクリート死んでるから地震が来たらすべてがおじゃんコース
81 : 2025/05/23(金) 18:14:08.91 ID:GBjcSKMm0
望郷太郎でバッチリ残っててあそこには近づくなって言ってた
82 : 2025/05/23(金) 18:14:43.89 ID:G3O35vtu0
コラコラ
何も解決してない
83 : 2025/05/23(金) 18:15:08.02 ID:afWnotKb0
パヨクの汚染水放出反対とはなんだったのか
定期的な調査でも基準値を下回ってる
生体濃縮もパヨクによる有名なデマだった
なぜパヨクはデマを流すんだ?
87 : 2025/05/23(金) 18:16:31.80 ID:GYkY0dEP0
>>83
れいわ新選組も山本太郎もガチにスルーしてるんだよな

なんならケンモメンすら

84 : 2025/05/23(金) 18:15:40.67 ID:5fX6H3P10
>>1
うわー濃度全然さがってないじゃん
86 : 2025/05/23(金) 18:16:31.41 ID:1TzlmQ7E0
福島のお米まったく見なくなったよね
92 : 2025/05/23(金) 18:19:51.97 ID:/Lo2y023d
>>86
普通に売ってるし、普通に買われてるけど…
88 : 2025/05/23(金) 18:16:54.33 ID:I3p8FRZq0
怪しいお米セシウムさんでも高くて選り好み出来なくなったから
忘れたことにした方が精神衛生上いいよね
多発性の癌で苦しんで4ねジャップ
89 : 2025/05/23(金) 18:17:04.10 ID:vuIy8xV50
もういくら税金垂れ流してるんだろうな
90 : 2025/05/23(金) 18:18:08.93 ID:M8aPMWDId
みんな忘れてるけど、全然解決してないからな
91 : 2025/05/23(金) 18:19:35.94 ID:Eeuil7Oa0
いつ東日本壊滅するかわからないから
安倍晋三のとりあえず考えないようにしよう!って悪化するの請け合い
93 : 2025/05/23(金) 18:20:18.07 ID:8vs4vva30
ありがとう自民党
94 : 2025/05/23(金) 18:20:53.57 ID:/Lo2y023d
引きこもり共産ニートがスーパーで売ってる米の銘柄の話とかできんやろ…

無理すんな…

95 : 2025/05/23(金) 18:21:24.95 ID:CGTgfENY0
無職パヨク「原発はんたーい!!万博はんたーい!!!」
96 : 2025/05/23(金) 18:22:32.71 ID:2HTBS7vc0
民民れいわより石破のがマシ
97 : 2025/05/23(金) 18:22:36.34 ID:Avb67/ob0
シムシティならリセットするレベルだからな
98 : 2025/05/23(金) 18:22:53.70 ID:mAT0ew9/0
原子力発電処事故の深刻度の指標では
レベル7に相当するんだっけ
100 : 2025/05/23(金) 18:23:35.58 ID:mAT0ew9/0
立派なものを作るのはいいんだけど維持するところまで考えていたのかな…
101 : 2025/05/23(金) 18:24:02.94 ID:mAT0ew9/0
東日本大震災が起きたときの与党が自民党だったらどうなっていたのだろうか……
102 : 2025/05/23(金) 18:24:20.85 ID:cfDMG3En0
注目を集めるならもう一度爆発させるしかないな
103 : 2025/05/23(金) 18:25:15.28 ID:Zzs852xG0
Googlerマップ見ると周辺はまだまだ空き地だらけ
JR常磐線は復旧したけど街は回復していない
104 : 2025/05/23(金) 18:26:36.36 ID:UBCjZTBV0
飽きるんだよね
ダイハツの不正とかもう誰も気にしてないだろ?
105 : 2025/05/23(金) 18:27:41.13 ID:mAT0ew9/0
>>104
そんなこともあったな……忘れてたわ
107 : 2025/05/23(金) 18:31:04.40 ID:YB0K/he20
たったの10万年位で元に戻るんやろ
108 : 2025/05/23(金) 18:31:41.26 ID:7nX/CdBI0
反原発がキチゲェすぎるからしゃーない
ちょっと前に国家前で車で凸してた奴も反原発活動家だったし
109 : 2025/05/23(金) 18:32:22.55 ID:IeTCMquW0
東京新聞はまだ風評煽りしてるのか?
110 : 2025/05/23(金) 18:33:23.64 ID:0g0QB7Ot0
そもそも安倍の指示が致命的なミスでこうなった
安倍の親族はちゃんと責任取らないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました