- 1 : 2024/05/15(水) 23:24:06.61 ID:KFynp00e0
- 2 : 2024/05/15(水) 23:25:00.32 ID:Nt6tHzVI0
-
梅月湯ってまだある?
- 4 : 2024/05/15(水) 23:26:38.71 ID:KFynp00e0
-
>>2
閉めちゃったね
親父が薪割ってた音が懐かしい - 5 : 2024/05/15(水) 23:27:21.73 ID:Nt6tHzVI0
-
>>4
そうかあ。昔あのへんに住んでたんだ - 10 : 2024/05/15(水) 23:30:34.24 ID:KFynp00e0
-
>>5
それならまだ再開発前の商店街もあったころだろう
もう変わり果ててしまった
オワコンだよ
クソみたいな街だ - 21 : 2024/05/15(水) 23:33:58.21 ID:Nt6tHzVI0
-
>>10
居酒屋の大将とかよくしてもらった
とても懐かしい - 3 : 2024/05/15(水) 23:25:18.59 ID:AWhp/zh20
-
そりゃ…お前…
- 6 : 2024/05/15(水) 23:29:19.35 ID:KFynp00e0
-
お金がある程度あって頭が良いなら住んでも良い
ここらのタワマンだいたい倍になってるから
ローン組んでもタワマン買えれば実質タダみたいなもんだよ - 7 : 2024/05/15(水) 23:29:43.88 ID:4a29jzxQ0
-
マーシーは住んでないの?
- 8 : 2024/05/15(水) 23:30:22.14 ID:h54weToH0
-
西新宿は昔は
世界最大の海賊盤レコード・CD店街だったね - 12 : 2024/05/15(水) 23:31:20.91 ID:KFynp00e0
-
>>8
秋葉原的なマイコンショップもかつてはあったんだよ
ヨドバシとか大手じゃないやつね - 9 : 2024/05/15(水) 23:30:24.73 ID:dYa8hJyW0
-
あの辺徒歩での移動全く考えてない都市設計だよな
普通にあるくだけでなんかストレスある - 16 : 2024/05/15(水) 23:32:27.41 ID:+tSRlyqgH
-
>>9
新宿で電動チャリが流行る訳だ - 11 : 2024/05/15(水) 23:30:50.23 ID:DO9JpGHR0
-
この辺昼は弁当が安く手に入る
ビジネスマンがメインで休日や夜間は静か
住むには良いとこだよ - 22 : 2024/05/15(水) 23:34:20.39 ID:KFynp00e0
-
>>11
確かにオフィス街であるから休日や夜間は静かなところが良かったが
タワマンとホテルで結構人がいるようになってしまった
タワマン1つでかなり人数増えてしまう
完全キャパオーバーだよ
それとホテルで外国人ばっかいる - 13 : 2024/05/15(水) 23:31:53.25 ID:T6SWyv8AM
-
西新宿って町丁は範囲が広すぎて
- 14 : 2024/05/15(水) 23:32:16.22 ID:21/80eSM0
-
やるなら今しかねえって叫んでるオヤジがいる街だろ?
- 26 : 2024/05/15(水) 23:35:04.68 ID:KFynp00e0
-
>>14
それ再開発前ね
再開発前ならマジで居酒屋の親父が居たからね - 15 : 2024/05/15(水) 23:32:23.13 ID:4M8WsIIy0
-
昔よく行ってたな思い出横丁の雰囲気は好き
- 17 : 2024/05/15(水) 23:32:57.53 ID:9vTW4WRT0
-
ほぼ中野坂上
- 18 : 2024/05/15(水) 23:33:20.04 ID:fFYb5fxU0
-
西新宿はタワマンもたくさんあるけど治安くっそ悪いとこもあってピンキリがすごいイメージ
- 19 : 2024/05/15(水) 23:33:43.38 ID:ZoCP2OwC0
-
西新宿と新宿西口は違うでしょ
- 20 : 2024/05/15(水) 23:33:46.08 ID:40O3O5Jk0
-
昔住んでた西新宿のアパートが取り壊されてマンションになってた
- 23 : 2024/05/15(水) 23:34:27.24 ID:Mi1AkdmS0
-
西新宿はもう変わってしまった、オレたちの新宿は百人町の辺りにしか残っていない
- 24 : 2024/05/15(水) 23:34:41.92 ID:wOhOAQ000
-
西新宿と新宿西口エリアはどう違うの?
- 30 : 2024/05/15(水) 23:38:42.54 ID:KFynp00e0
-
>>24
西口の方は1丁目だね
もう住んでる人は少いだろう
人が住んでるのは456丁目辺りです - 25 : 2024/05/15(水) 23:34:57.13 ID:kbwfeqOs0
-
青梅街道のもうやんカレーに良く食いに行ってたな
金曜の夜にカレー食って2時間ほど歩いて帰るのが好きだった - 27 : 2024/05/15(水) 23:35:26.86 ID:DO9JpGHR0
-
地下鉄ゴミ
- 28 : 2024/05/15(水) 23:36:34.15 ID:xzr68fuc0
-
スレタイがクワマンに見えた
- 29 : 2024/05/15(水) 23:37:07.05 ID:8G2hnI+l0
-
アパートスタジオでAV撮影ふると女優が徒歩で来て徒歩で帰る
(AVあるある) - 31 : 2024/05/15(水) 23:40:22.56 ID:KFynp00e0
-
外国人とフーデリチャリばっかでうぜーわ
昔のビル街でありながら夜間はビルが墓標のようにそびえ立ってる西新宿が懐かしい
- 32 : 2024/05/15(水) 23:40:51.58 ID:yewnH9g50
-
肉のハナマサもなくなったしな
- 33 : 2024/05/15(水) 23:41:24.15 ID:Mut9v/eU0
-
サックスの音で賑やかそう
- 34 : 2024/05/15(水) 23:41:29.79 ID:UFBg4Z5W0
-
全部更地にして芝を植えておけ
- 35 : 2024/05/15(水) 23:41:36.89 ID:KFynp00e0
-
オワコン!オワコン!
クソみたいな街!ただしクワマンは鉄板投資対象なので買えるなら買っといた方が良い
- 36 : 2024/05/15(水) 23:42:30.30 ID:40O3O5Jk0
-
近くに新選組っていうコンビニがあったな
- 37 : 2024/05/15(水) 23:42:32.09 ID:KFynp00e0
-
マジで住みにくい街ランクインすると思う
ただし何度も言うが投資対象
入れた分の倍は返ってくる
コメント