記者「農水相さ、進退どうすんの?」農水相「進退?💢」記者「責任の取り方」農水相「責任の取り方?💢」

1 : 2025/05/21(水) 06:35:26.041 ID:2oNDNS4RY
5/19(月) 15:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bbf721a94ed6fb067ee4eeac70012eae661c65

また、記者から「進退」について問われると、不快感をにじませるように、まさに眉根を上げて「進退?」と聞き返し、「責任の取り方」と聞き直した記者に再び「責任の取り方?」などと聞き返して見せた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/05/21(水) 06:36:19.609 ID:5MM8xdgw4
お米を買わなかっただけなのに…
4 : 2025/05/21(水) 06:36:49.955 ID:2oNDNS4RY
一昨日まではこんなに元気だったのに…
6 : 2025/05/21(水) 06:37:12.305 ID:H6pQ/KixP
ラバーガールのネタみたい
7 : 2025/05/21(水) 06:37:32.560 ID:/2FUnSIa5
また優秀な人材が…
9 : 2025/05/21(水) 06:38:19.060 ID:SvChenw9Y
1番上がこれだと何も変わらんわなあ
10 : 2025/05/21(水) 06:38:35.035 ID:wj0IMiH5c
冗談だよぉ…
12 : 2025/05/21(水) 06:38:54.088 ID:4T3yeOOH.
安心安全ロボ2号やん
13 : 2025/05/21(水) 06:39:19.211 ID:oipqjadTM
今でも「なんでこんな程度のことで…」って思ってそう
お前がこの程度の存在だからだよ
14 : 2025/05/21(水) 06:39:21.320 ID:OVi8pk3Wv
「〜して見せた」がなんか動物について書いてるみたいで草
15 : 2025/05/21(水) 06:39:35.520 ID:Fdv/H6mmc
まぁなんかあったら辞職させるみたいな風潮もアホらしいけど
16 : 2025/05/21(水) 06:39:40.153 ID:Hd5m0Ffd.
ジジイなんて癒着ばっかりしてロクに仕事しないんだから政治家ジジイ禁止にした方がいいよ
18 : 2025/05/21(水) 06:40:26.337 ID:2oNDNS4RY
おじいちゃんの笑顔を奪った石破を許すな
19 : 2025/05/21(水) 06:40:29.121 ID:k.f1WDE2w
石破「日本の財政はギリシャより悪い」👈これがスルーされてる理由
91 : 2025/05/21(水) 06:59:39.098 ID:xJ5Md5Lyw
>>19
ニュースサイトはちらほら出てるけどXやテレビは全然やね…
21 : 2025/05/21(水) 06:41:16.103 ID:TPese4/mt
馬鹿そのものやな
22 : 2025/05/21(水) 06:41:36.523 ID:kEi0PX5en
こんなくだらんことやってないではよ米なんとかせぇや
備蓄米が市場に出回ったの10%ってなんやねん
69 : 2025/05/21(水) 06:52:36.284 ID:B1AtLt4Mj
>>22
私は米買ったことないので
23 : 2025/05/21(水) 06:41:46.063 ID:Hd5m0Ffd.
議員ジジイばっかなのアカンやろ
他の国がガンガンスマホで国動かそうとしてるのに黒電話で戦おうとしてもそりゃダメやろ
35 : 2025/05/21(水) 06:45:36.967 ID:DAjTCoHv2
>>23
中国とかアメリカもハイテクだけどトップはみんなジジイやろ
24 : 2025/05/21(水) 06:41:49.466 ID:s07MtS7t7
安倍晋三時代ならこの程度で辞任なんてありえない
27 : 2025/05/21(水) 06:42:13.858 ID:zrD4EIu.v
兵庫県知事か?
28 : 2025/05/21(水) 06:42:34.304 ID:0cvF22d4.
石破「更迭とは何か(ネットリ」
29 : 2025/05/21(水) 06:42:48.457 ID:.7aFEqWsL
天国の晋さんも泣いてるよ
30 : 2025/05/21(水) 06:43:09.912 ID:f5HzSNSB8
わらふぢなるおのネタやんけ
31 : 2025/05/21(水) 06:43:16.288 ID:B1e16ZC4H
妻がこう言ってたもん!
首相がこう言ったもん!

コイツ自身の言葉は無いんか?

32 : 2025/05/21(水) 06:44:25.368 ID:t.3cZk9ho
安倍晋三にはなれなかったね…
34 : 2025/05/21(水) 06:45:31.141 ID:7K/lz7DUF
安倍晋三に憧れた結果
36 : 2025/05/21(水) 06:46:01.667 ID:X9aAeb6MB
こだまでしょうか
37 : 2025/05/21(水) 06:46:32.504 ID:s07MtS7t7
まず安倍晋三時代なら記者がこんな追及すること自体が許されなかったやろ
38 : 2025/05/21(水) 06:46:34.622 ID:BAttVKt7d
なんでちょっと口を滑らせただけで進退伺われないといけない?と思ってそう
56 : 2025/05/21(水) 06:49:33.359 ID:OLlmyiCOs
>>38
なんなら口滑らせたとも思ってない
39 : 2025/05/21(水) 06:46:47.113 ID:tJ0p7uu.Y
責任を取ればいいというものではありません😤
40 : 2025/05/21(水) 06:47:17.675 ID:.mbizLAKc
ヘイト集めまくったところで更迭→バカ日本人「石破すげぇ!」→米問題解決ムード→自民党圧勝
41 : 2025/05/21(水) 06:47:18.532 ID:lr/DQ2v00
今まで不機嫌に聞き返したらみんな黙ったんやろな
42 : 2025/05/21(水) 06:47:20.312 ID:SvChenw9Y
安倍派とか言う盾を失った哀れな連中
その残党に相応しい太々しさ
43 : 2025/05/21(水) 06:47:21.504 ID:tGYvzGhRo
このそのまんま聞き返して威圧するの普段から部下にやってるんやろうな
だからいつものクセで外部の人間にもやっちゃったけど通用しなかったという
ものごっつ安倍晋三
44 : 2025/05/21(水) 06:47:24.946 ID:/FpqSBto3
進退…?😲
責任の取り方…?😲
45 : 2025/05/21(水) 06:47:25.557 ID:mcol32HK8
米高騰で苦しんでる国民を上級ジョークで煽っただけなのに
46 : 2025/05/21(水) 06:47:26.977 ID:vH5JVcTb4
ボケてるやん
大丈夫かいこの国
51 : 2025/05/21(水) 06:48:41.181 ID:bPduOQVCw
>>46
こんなのやらを当選させる国民やぞ
大丈夫なわけあるかい
48 : 2025/05/21(水) 06:47:57.205 ID:sa/CuTTdo
政治家二代で終了やね
49 : 2025/05/21(水) 06:48:02.743 ID:yas.we8A/
やめる必要ないやろ
50 : 2025/05/21(水) 06:48:29.222 ID:yas.we8A/
米買ったことないわけないやん
なんでそんなジョークも通じんの?
52 : 2025/05/21(水) 06:49:17.132 ID:yas.we8A/
いつから自分の支持者集めたパーティーでジョークも言ったらダメな社会になったんや
53 : 2025/05/21(水) 06:49:17.729 ID:RbCqdMSHT
でもあれは宮崎県民の方言なわけやしなあ
94 : 2025/05/21(水) 07:00:12.185 ID:R9OY11IOC
>>53
あれで県民のヘイト買ったの草
所詮実績大して無い2世やし次はあかんやろな
54 : 2025/05/21(水) 06:49:21.844 ID:9rSWdyCMv
俺たちの江藤になれなかった理由
55 : 2025/05/21(水) 06:49:23.078 ID:MBLhIqOza
後任の先取りやね
57 : 2025/05/21(水) 06:49:37.001 ID:6mOz04PLP
米政策の失策ではクビにならないのにこんな発言ではクビになるのってイカれてると思う
59 : 2025/05/21(水) 06:50:23.110 ID:yas.we8A/
コンプラコンプラで嫌な世の中だよ
60 : 2025/05/21(水) 06:50:44.437 ID:SrKX2pCwv
食糧法知らないからの米買ったことないだから強いよな
62 : 2025/05/21(水) 06:51:07.174 ID:zjZz1ts2o
典型的な世襲ゲェジ
63 : 2025/05/21(水) 06:51:14.205 ID:o5qkexW51
江藤をいぢめるな😭
65 : 2025/05/21(水) 06:51:36.408 ID:GWnHgQt8Q
どういう意味や😡
66 : 2025/05/21(水) 06:52:18.980 ID:Y2Ne9H/cM
米農家でもないのに米買ったことないやつとかホンマにおるんやろか
67 : 2025/05/21(水) 06:52:26.566 ID:smYP1wjHb
そもそも所管する法律の目的を知らんかった時点で即クビだよな
68 : 2025/05/21(水) 06:52:28.929 ID:OlOoe.5QV
責任取るって米の値段全然下がってない無能のくせに何言ってんだ?
70 : 2025/05/21(水) 06:54:02.950 ID:4PWHU5OBi
でもお前らと違って家に米が売るほどあるからな羨ましいだろう?
73 : 2025/05/21(水) 06:56:09.004 ID:JOhmXKufV
これは、悪い夢…いや、いい夢だった…
74 : 2025/05/21(水) 06:56:20.138 ID:TxJRs2VB5
怒りの農水省 小泉進次郎
えー、国民、死にます
79 : 2025/05/21(水) 06:57:16.181 ID:.ksmBtEQA
何が悪かったのか言ってみろのコピペ定期
80 : 2025/05/21(水) 06:57:19.613 ID:DHTzJZWDM
これ聞いて支持者は純粋に面白いと思えるのかが謎
81 : 2025/05/21(水) 06:57:45.866 ID:smYP1wjHb
民主党の書いたら許さん大臣いたよな
あれ以来の大失言だろ
82 : 2025/05/21(水) 06:57:57.242 ID:K/.ESplVp
責任は取れば良いというものではない
83 : 2025/05/21(水) 06:58:08.192 ID:xJ5Md5Lyw
責任の取り方=辞任
いっつもこればっかもどうかと思うけどこいつははよ辞めてほしい
84 : 2025/05/21(水) 06:58:30.511 ID:Yjte/ZLH6
官僚が仕切ってるとは言っても何だかんだ大臣が無能だと官僚もサボるからな
面倒くさいことはやりだからないし
85 : 2025/05/21(水) 06:58:35.633 ID:smYP1wjHb
まぁいいじゃんそういうのの精神
87 : 2025/05/21(水) 06:58:49.457 ID:aj0j4jnNI
みっともない大臣ですよはっきり言って
88 : 2025/05/21(水) 06:58:59.891 ID:RXxbBfVcB
安倍晋三の時代の亡霊
89 : 2025/05/21(水) 06:59:06.538 ID:611xsx.MG
コメ買ったことないから買ったことないって言っただけなのになんの責任取らなきゃいけないの?
90 : 2025/05/21(水) 06:59:25.056 ID:7xNaFRVmh
記者が年下だからイライラしてんだろうな
93 : 2025/05/21(水) 06:59:48.093 ID:2oNDNS4RY
>>90
ありそう
92 : 2025/05/21(水) 06:59:44.442 ID:smYP1wjHb
米を買ったことあるようなあなたとは違うんです

コメント

タイトルとURLをコピーしました