麻生、外国人消費税免税廃止勉強会を立ち上げ 外国人にも課税へ

サムネイル
1 : 2025/05/23(金) 19:06:07.86 ID:dSNb8ogL0

麻生氏が勉強会立ち上げ「外国人の消費税免税制度見直しを」(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8ca6238e468edb7574f177057e54819388db46

55 : 2025/05/23(金) 19:07:56.92 ID:jqF6dqTM0
これ半分埋蔵金だろ
56 : 2025/05/23(金) 19:09:20.66 ID:w3XMHxS/0
個別の土産物屋がぼったくりをするのを日本国が一括して実施するってことだ
先進国で経済大国の日本ならではだなあ
57 : 2025/05/23(金) 19:10:35.36 ID:7INaLUHa0
口だけ売国奴
58 : 2025/05/23(金) 19:10:36.10 ID:A491TM8k0
え?今までなかったの?😲
59 : 2025/05/23(金) 19:11:02.26 ID:19Ex6pmUM
こんなんしたら日本人だけ他の国で嫌がらせされないの?
61 : 2025/05/23(金) 19:11:34.34 ID:lsUVmglC0
>>59
イギリスもやりだした
70 : 2025/05/23(金) 19:16:04.34 ID:19Ex6pmUM
>>61
そうなんだ
じゃあ世界でそういう傾向になるのかな
60 : 2025/05/23(金) 19:11:26.69 ID:YtyomLi30
グローバリスト麻生
62 : 2025/05/23(金) 19:11:34.99 ID:XikI0bvsr
当たり前だろ
なんで日本人は消費税払って外国人は免税されるんだよ
意味不明
103 : 2025/05/23(金) 19:48:01.34 ID:0EC+Es5o0
>>62
外国人だからだろ
63 : 2025/05/23(金) 19:11:50.82 ID:6o8cyYF/0
何でコイツラいつも遅いんだよ
自分らが狙われた時の法改正は滅茶苦茶早いくせに
68 : 2025/05/23(金) 19:15:06.00 ID:knc1xSpB0
>>63
自分の生活に直接関係ない事は良い人ごっこで
受けが良さそうなことを言ってるだけだからな
72 : 2025/05/23(金) 19:17:21.20 ID:19Ex6pmUM
>>63
オンカジも遅いよな
10年以上放置してる
トータルだと何千億下手すりゃ兆流れてるんじゃなかろうか
64 : 2025/05/23(金) 19:12:16.01 ID:EgyIyWzF0
せめて空港の制限エリア内で品物を確認後還付にしないと。
65 : 2025/05/23(金) 19:13:54.88 ID:0/d0dTPk0
免税で安く買って転売するだけでボロ儲けだからな
66 : 2025/05/23(金) 19:14:24.36 ID:6o8cyYF/0
海外ネット見ればわかるけど、日本なんてもう国としてブランド化してんだからじゃんじゃん課税すればいいんだよ
67 : 2025/05/23(金) 19:14:55.25 ID:5mK8Ox/q0
この際だから30%位にしとけよ
69 : 2025/05/23(金) 19:15:20.74 ID:rT4+fLTh0
免税店が無い国で調べたらかなりの小国レベルだった
日本は衰退国家だとヒシヒシと感じるぞ
71 : 2025/05/23(金) 19:16:14.09 ID:sOTPwgXA0
久しぶりに良いことするじゃん
73 : 2025/05/23(金) 19:17:39.08 ID:X3i9aaJB0
代表なくして課税なし
これをするなら外国人にも選挙権が必要だね
81 : 2025/05/23(金) 19:21:11.31 ID:Mp9OD+jn0
>>73
消費税は払ってないとしても種々の税金を払ってないか?
89 : 2025/05/23(金) 19:27:48.08 ID:2dItxgF00
>>73
は?外国人は2,685年分の税金と兵役と労役と命を払ってから言えよ日本人は払ってる
外人は税金と兵役と労役と命を払ってない。
外人にそもそも選挙権ないのが当たり前
74 : 2025/05/23(金) 19:17:54.37 ID:B/83mwIa0
むしろ当たり前だろ
75 : 2025/05/23(金) 19:18:50.16 ID:xoBklPO+a
素晴らしい、ようやっとる
遊びに来ているインバウンドクソ外人連中が免税されるとか意味がわからん
76 : 2025/05/23(金) 19:18:51.54 ID:Mp9OD+jn0
報復でジャップは免税されないことになりそうだわ
77 : 2025/05/23(金) 19:20:09.44 ID:TuinQXGw0
わざと手続き複雑にして諦めさせるのが日本しぐさだよ

軍隊強い自立した国なら外人に厳しくできるけど日本は無理

78 : 2025/05/23(金) 19:20:50.07 ID:xZEB4Hkx0
消費税取ったところで何の意味もない国際償還費に回されるだけじゃん
取らずに民間の所得にしてもらったほうがよくね
79 : 2025/05/23(金) 19:21:06.22 ID:JHVMC3tqa
そもそも消費税は消費者が払うものじゃないから単純に外国人だけ10%オフしてるだけだという
80 : 2025/05/23(金) 19:21:11.35 ID:m8OhsSxGM
ネットでの購入も購入者の国で税金を払うべき。
82 : 2025/05/23(金) 19:21:48.32 ID:y35kRz6v0
お も て な し
83 : 2025/05/23(金) 19:22:16.37 ID:YtyomLi30
外国人にヘイトを向けさせないための政策だな

この外国人ってのは不法滞在者不法労働者も含んでる

「税金が云々」での外国人へのヘイト対策だな

84 : 2025/05/23(金) 19:22:32.27 ID:WXS63l6V0
日本人を海外の免税店行けば免税されるよね
85 : 2025/05/23(金) 19:24:24.71 ID:2dItxgF00
外国人や輸出企業やユーチューバーへの10%消費税還付金を廃止するだけで
毎年約10兆円分の財源が出来ます
さらに外国人や輸出企業へ課税したら毎年20兆円の財源が出来て毎年30兆円の財源が出来て消費税は廃止に出来ます
すぐやりましょう!
86 : 2025/05/23(金) 19:25:41.78 ID:8OHZIWO2M
これは早くやるべき
入国税も大幅に上げろ
87 : 2025/05/23(金) 19:26:20.31 ID:B4/gx1ji0
今まで散々TAX FREEで儲けてきたのに今更かよ
なんで家電量販店の近所に何軒も高価買取店が立ち並んでるのか考えたことなかったのかよ
家電量販店が3店方式で儲けてたからだぞ
88 : 2025/05/23(金) 19:26:20.62 ID:UB3dPlod0
海外在住の日本人も免税なくなるのか
90 : 2025/05/23(金) 19:29:11.41 ID:6P6d5SB70
外人に消費税免税すると消費増が期待できる!
日本人からは消費税で搾り取る!

こんなバカなことやってきたのが日本。

91 : 2025/05/23(金) 19:33:08.37 ID:SHaODr8V0
むしろおせーよ
92 : 2025/05/23(金) 19:33:11.16 ID:8VMT6/gH0
免税になるのは輸出扱いになる土産物くらいで、大抵の国で同じやで
93 : 2025/05/23(金) 19:34:46.00 ID:oYG8w1/IM
日用品みたいなかなり安価なものまで免税されてるんだよね
税金は払ってもらおうよ
94 : 2025/05/23(金) 19:34:48.13 ID:tlViaezA0
おせーよ
ガ●ジンに課税して、日本人を減税しろ
95 : 2025/05/23(金) 19:34:49.36 ID:kX/FYa5R0
ま、外国人から税を取った所で日本人の暮らしは1ミリも良くならないんだがな😁
96 : 2025/05/23(金) 19:35:16.02 ID:r0Zolz9Ed
そもそも消費税は消費者が払うものではなくて事業者が払うもんだって言う解釈はなんだったんだよ
そんなこと言い出したらやっぱり消費者が払ってますってことになるやろがい
97 : 2025/05/23(金) 19:35:43.72 ID:o3iTgsfn0
外国人は円高で来なくなるな
98 : 2025/05/23(金) 19:39:17.15 ID:TjapZiSg0
アスホールはいつまで居座ってんだよ
99 : 2025/05/23(金) 19:43:12.62 ID:PDUXtqcM0
早くやってくれ、岸田の頃からなかなか決まらんぞ
100 : 2025/05/23(金) 19:45:35.94 ID:soqQuVLN0
安倍がやり始めたのにな
その時の財務大臣て誰だったっけ?
101 : 2025/05/23(金) 19:46:45.83 ID:XWUJ4dt7d

預り金説どこいったんだよ
102 : 2025/05/23(金) 19:47:54.15 ID:5pAiZ57j0
消費税廃止すれば解決
104 : 2025/05/23(金) 19:52:14.44 ID:G9UxUm+lF
空港還付で

コメント

タイトルとURLをコピーしました