- 1 : 2021/06/05(土) 02:36:44.53 ID:PXC/c5jQd
- 2 : 2021/06/05(土) 02:37:14.41 ID:PXC/c5jQd
-
ちなディープインパクト産駒
- 3 : 2021/06/05(土) 02:37:58.85 ID:PXC/c5jQd
-
英オークスと日オークスの差よ…
- 4 : 2021/06/05(土) 02:38:38.76 ID:TacXK3ugd
-
デットーリもニコニコ
- 5 : 2021/06/05(土) 02:39:34.59 ID:V5L5+f4Ld
-
ディープインパクト最強!!
- 6 : 2021/06/05(土) 02:39:41.64 ID:Vv0/+dcid
-
日本馬は凱旋門賞勝てるんか?
- 11 : 2021/06/05(土) 02:40:44.25 ID:heLN42Ph0
-
>>6
スノーフォールが勝つやろ - 16 : 2021/06/05(土) 02:41:59.97 ID:TFs+/0ig0
-
>>11
JPN表記だから日本馬の勝ちやね - 20 : 2021/06/05(土) 02:42:42.39 ID:EeGYuSm9d
-
>>6
生産地日本、育成欧州なら勝てそう - 7 : 2021/06/05(土) 02:40:20.52 ID:Jwo/CFir0
-
タイムがダート2600m並みなんだけど欧州にしても遅すぎない?
- 8 : 2021/06/05(土) 02:40:22.80 ID:LJta1fNbd
-
やっぱりディープは凄かった
- 9 : 2021/06/05(土) 02:40:25.02 ID:GK21M3K60
-
コントレイル付けても問題なさそうな牝馬て一番競争で実績あるん誰や
- 15 : 2021/06/05(土) 02:41:53.15 ID:E1QLBWG8r
-
>>9
デアリングタクト付けてコンタクトの誕生や - 26 : 2021/06/05(土) 02:43:57.52 ID:hhV84emnd
-
>>15
デアリングレイルなんだよなあ - 18 : 2021/06/05(土) 02:42:05.36 ID:dDClZYVA0
-
>>9
エネイブル
ビホルダー
ウィンクス - 25 : 2021/06/05(土) 02:43:35.92 ID:WrqHHU2d0
-
>>9
も、モズカッチャン… - 10 : 2021/06/05(土) 02:40:30.17 ID:TFs+/0ig0
-
そら格闘技言われますわ
- 12 : 2021/06/05(土) 02:41:33.45 ID:pqaOtZzD0
-
なんでこんな馬場で勝ったハービンジャーが日本のダートでしか通用しない種牡馬になってるの?
- 14 : 2021/06/05(土) 02:41:48.13 ID:oSceh4fjd
-
凱旋門賞1番人気
- 17 : 2021/06/05(土) 02:42:01.78 ID:GK21M3K60
-
案外日本の馬で今年凱旋門行って一番チャンスありそうなんユーバーレーベンやったりせんか?
- 19 : 2021/06/05(土) 02:42:28.88 ID:vXspEGIrd
-
キングジョージいくみたい
斤量差7キロ - 21 : 2021/06/05(土) 02:42:53.02 ID:G0a02i+20
-
周回遅れ
- 22 : 2021/06/05(土) 02:42:57.10 ID:CEVY4sKo0
-
次であっさり負けそうやけどな
- 32 : 2021/06/05(土) 02:44:46.35 ID:aeWoQK+K0
-
>>22
3歳なって2戦連続圧勝やし同世代相手ならそうそう負けないでしょ
タイム考えたら古馬相手にも全然やれそうだし - 23 : 2021/06/05(土) 02:43:23.97 ID:tfobzxp40
-
ノーザンは全世界に生産部門を今は持ってる
ドイツにあるノーザンドファームグロスイッチュランド、アイルランドにあるノーザンファームアイルランディア
イギリスにあるノーザンファームUK、北米にあるノーザンファームカナディアン、ノーザンファームケンタッキー
他にもチリにあるノーザンファームホットチリ、アルゼンチンにあるノーザンファームアルゼンティーナ、ブラジルにあるノーザンファームブラジリアンBB
等全世界に生産拠点が多数あってその国に合わせた血統で生産してる
最早ノーザンは日本国内だけでなく世界が生産拠点だよ - 24 : 2021/06/05(土) 02:43:31.11 ID:beQgrnnL0
-
JBBA「アメリカンファラオとジャスティファイの祖父輸入してます」←これ
見る目凄くない? - 27 : 2021/06/05(土) 02:44:00.11 ID:WecMjNC5a
-
青嶋「this is deep impactooooooo!」
- 28 : 2021/06/05(土) 02:44:02.08 ID:z4cKp72ud
-
ディープインパクト産駒はどこでも勝てる
- 29 : 2021/06/05(土) 02:44:08.12 ID:qITkcmkX0
-
ステラヴェローチェって珍しいハイクレアのクロス持ちなんやろ
凱旋門出たらエリザベス女王様も応援してくれるか - 30 : 2021/06/05(土) 02:44:32.78 ID:JVxWxQHI0
-
凱旋門勝ったら日本生産馬初勝利になるんか?
- 36 : 2021/06/05(土) 02:45:05.56 ID:eYp0Ffap0
-
>>30
なるで
やっと凱旋門の悪夢から開放されるんやな - 31 : 2021/06/05(土) 02:44:43.51 ID:JU3QsXIv0
-
ステラヴェローチェの道悪◎は海外向きやと思うけどなー
- 33 : 2021/06/05(土) 02:44:49.39 ID:0meMGEf8d
-
安定のガリレオ
なお日本でガリレオは壊滅的な模様
- 34 : 2021/06/05(土) 02:44:56.16 ID:Jwo/CFir0
-
ノーザンダンサーヘイルトゥリーズンノーザンダンサーヘイルトゥリーズンって付けててふざけてんのかって思いました
勝ったから強いんだろうけど - 35 : 2021/06/05(土) 02:45:02.74 ID:s1K7Ogb70
-
結局日本でG1勝った馬が欧州G1取るのは不可能に近いんかね
タイキシャトルよくジャックルマロア取ったな
●欧州競馬が日本競馬と別の競技な件

コメント