「せっかくコメ価格上がったのに…2000円台とか、農家は廃業ですわ」JA福井県会長が小泉農水相のコメ政策に怒り。農家の琴も考えろと

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 08:31:20.60 ID:JLPdQirc0


https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa0c833f1de63d9cafd88fab05b849d35002d4c

コメの価格高騰を理由に、小泉農林水産相が次々と打ち出すコメ政策の見直し。これに対しJA県五連の宮田会長は27日の記者会見で「農家を不安にさせている」と不満を漏らし「消費者ばかりでなく生産者のことも考えてほしい」と主張した。

概算金の廃止は「相場観がバラバラに」
小泉農水相は備蓄米を連続で放出した後、コメの作柄を示す「作況指数」の廃止や生産者に渡す前払い金「概算金」の見直しなど、コメ政策の方針転換を次々と打ち出した。
  
中でも「概算金」について小泉大臣は、JAが生産者からの委託販売ではなく直接、買い取る形にすれば委託手数料がなくなり、生産者の収入増加につながるとした。
 
これに対しJA福井県の宮田会長は「概算金はコメの価格を決定する上で重要な役割を果たしてきた。概算金を無くしてしまうと相場観がバラバラになってしまう。基本的には概算金を提示してコメの価格を安定させていきたい方針」と小泉大臣の方針に反発する姿勢を示した。概算金がコメの価格を下げないための防波堤になっているとして理解を求めた形だ。

「コメが2000円台で買えるという雰囲気は困る」
また、随意契約の備蓄米が放出され、全国のスーパーでのコメ5キロの平均価格が3カ月ぶりに3000円台に下がったことについては「やってしまったことは仕方がない。我々が心配するのは、せっかくコメの価格が30年ぶりに上がったのに、2000円台で買えるという雰囲気になってもらうと困る」と生産者側の見解を述べた。
 
さらに、こう危機感をあらわにした。
「農家のみなさん全部廃業ですわ。今の価格で行ったら」 
   
小泉大臣に対しては「消費者ばかりを向くのではなくもっと生産者の不安に寄り添ってほしい」と力を込めた。

2 : 2025/06/28(土) 08:32:12.85 ID:apTWaGgk0
嫌ならやめろ
3 : 2025/06/28(土) 08:32:52.55 ID:uUYe2H410
今年は猛暑と水不足です
4 : 2025/06/28(土) 08:32:55.88 ID:hP0DDVU60
ほんとそれ
5kg1万円が適正価格だよ
5 : 2025/06/28(土) 08:33:17.11 ID:bbANi3Rv0
ああ言っちゃった
6 : 2025/06/28(土) 08:34:00.41 ID:Oc5w4KPb0
うぜ―老害だな
さっさとやめてくれないすかね
7 : 2025/06/28(土) 08:34:06.54 ID:wY652O7L0
寄生虫の叫び
8 : 2025/06/28(土) 08:34:12.87 ID:okn2Qk5h0
(ヽ´ん`)「農家は時給10円で働いて」
9 : 2025/06/28(土) 08:34:22.24 ID:T4z0Ehba0
ですわってお嬢様かよ
10 : 2025/06/28(土) 08:34:22.88 ID:GC7wTKNeH
世界一高い米
11 : 2025/06/28(土) 08:34:33.16 ID:nBelrzwa0
廃業の一番の理由は年齢だろ
16 : 2025/06/28(土) 08:35:14.65 ID:29klwhgd0
>>11
廃業の理由は跡継ぎがいないからだよ
12 : 2025/06/28(土) 08:34:37.57 ID:I/1aK2in0
不満があるのになんで農家保障を拡充すると言ってる政党に投票しないのか
全くの謎
13 : 2025/06/28(土) 08:34:38.41 ID:dclVjnKQ0
×農家は廃業
○JAはお父さん
14 : 2025/06/28(土) 08:34:51.22 ID:xRcLyJJv0
今までそうだったって言ってるだけなのに
15 : 2025/06/28(土) 08:35:14.39 ID:WxA61LUo0
まだ古米と比較してるアホがいる
17 : 2025/06/28(土) 08:35:16.78 ID:8PFHCAlb0
敵対勢力として今のところ満点だな
小泉を操ってるやつの掌の上で上手に踊ってる
18 : 2025/06/28(土) 08:35:21.21 ID:kwtLYupN0
自民党のおかげで日本の農業の方かいが加速しそうだよな
ありがとう自民党
30 : 2025/06/28(土) 08:37:24.21 ID:PsylZOBs0
>>18
立憲共産党政権なら生産者の方を向いた農政をしてくれそうだな
19 : 2025/06/28(土) 08:36:04.18 ID:iq7vQbk80
でも米の高騰でボロ儲けしてたのは卸しなんだろ?
20 : 2025/06/28(土) 08:36:30.39 ID:vAzXXkxS0
コメ価格上がって人が買わなくなっても農家は儲かるの?
26 : 2025/06/28(土) 08:37:04.38 ID:uUYe2H410
>>20
2倍でも売れてるのに何言ってんのよ
21 : 2025/06/28(土) 08:36:43.28 ID:neYNAQlud
談合やないか😠カルテルやないか🫵🤨違法にすべき
22 : 2025/06/28(土) 08:36:45.25 ID:T13Zy2UT0
百姓は元々貧乏なもの
日本の序列を崩すな
25 : 2025/06/28(土) 08:36:55.19 ID:OMU3Yss/0
参院選に向けてわざと悪役でもやってるのかと思えるムーブだな
こんなことされると小泉を応援してしまう
27 : 2025/06/28(土) 08:37:11.73 ID:AqntZfIp0
まだ4800とかで普通に売られてるからビビりすぎだろ
28 : 2025/06/28(土) 08:37:17.03 ID:xwVhJwfv0
あんな急激な値上がり消費者が耐えられんわ
値上げしたら無限に儲かるはずもなく恥を知れ米農家
29 : 2025/06/28(土) 08:37:23.83 ID:wK2xVQO10
>>1
さすがに高騰がやりすぎレベルになったら
そりゃ出過ぎの杭は打たれるだろ

やるにしても超えちゃいけないライン考えろよ

31 : 2025/06/28(土) 08:37:30.49 ID:rg0ceMl+0
怒ってると言って出てくるの農家じゃなくて農協の奴ばっか😂
32 : 2025/06/28(土) 08:37:45.12 ID:XSsG0Hxs0
ガソリンみたいに補助したら良かったんだよ
33 : 2025/06/28(土) 08:38:20.41 ID:4659kTQ60
高いままなら買わないだけだぞ?
34 : 2025/06/28(土) 08:38:31.84 ID:MT/CbxX10
ちなみに備蓄米放出で米価格は下がるわけないって言ってた人です
35 : 2025/06/28(土) 08:38:40.22 ID:0Mr84qOt0
お前ら中抜きが肥え太るだけだろ
36 : 2025/06/28(土) 08:38:45.47 ID:WxA61LUo0
小麦粉 1kg 340円
お米 1kg 1000円

はい

37 : 2025/06/28(土) 08:38:50.58 ID:LDjcOGGY0
JAが高く買い取ってあげてればよかったじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました