![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/11/hnrJaPRotTBSmTaRma.jpg)
- 1 : 2022/11/08(火) 21:37:05.96 ID:xxrTPpZBa
-
製造させたツナ缶にゴキブリとみられる虫が混入し、ブランドイメージが傷つけられたとして、
はごろもフーズ(静岡市)が下請けの興津食品(同市)に約8億9700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、静岡地裁(菊池絵理裁判長)は8日、約1億3000万円の支払いを命じた。訴状などによると、山梨県内のスーパーで2016年、販売されたツナ缶に虫が混入していたことが判明した。
混入問題が報道されるなどして売上高が減少、
消費者の問い合わせに対応する緊急コールセンターの設置や購入者への返金などの負担も強いられたとして、はごろもフーズが17年11月に提訴。
「被告の責によるため、問題処理にかかった費用を負担する義務を負う」と訴えていた - 2 : 2022/11/08(火) 21:37:14.30 ID:xxrTPpZBa
-
判決後、はごろもフーズの担当者は「判決内容を整理している段階なのでコメントすることはない」とした。
興津食品の代理人弁護士は「わずかなミスで下請け会社が1億円以上も賠償しなければならないのであれば、
食品製造の下請け会社は戦々恐々としてしまう」と述べ、控訴を検討すると明らかにした。(共同)https://www.nikkansports.com/general/news/202211080000942.html
- 3 : 2022/11/08(火) 21:38:14.78 ID:xxrTPpZBa
-
ええんか
- 4 : 2022/11/08(火) 21:38:15.03 ID:l6G1N7Aw0
-
かあいそう🥺
- 6 : 2022/11/08(火) 21:39:06.55 ID:Tl6bV5z80
-
わずかなミス
- 7 : 2022/11/08(火) 21:39:26.10 ID:ULgMzB4JM
-
言うほどわずかなミスか?
- 8 : 2022/11/08(火) 21:39:42.06 ID:vUjOO0f50
-
わずかなミス(ゴキブリ混入
- 9 : 2022/11/08(火) 21:39:56.07 ID:wWyCgLIm0
-
これトラウマやろな
- 10 : 2022/11/08(火) 21:40:09.07 ID:2yKsThYA0
-
下請けに一任で事が起こったら訴えておさらばのほうがイメージ悪くなるやろ
- 15 : 2022/11/08(火) 21:40:51.01 ID:BzAnYDND0
-
>>10
すでに8億9700万円も掛かってるんやからそらおさらばしたいよ - 29 : 2022/11/08(火) 21:42:42.67 ID:Wo/O+muR0
-
>>15
いや実際はそこまで掛かってないやろ - 11 : 2022/11/08(火) 21:40:11.39 ID:zhzJwpwg0
-
わずかなミスならじゃあゴキブリ食ってみろよ基地外
- 12 : 2022/11/08(火) 21:40:15.63 ID:vufRistT0
-
8億掛かったうちの1億くらいそら責任負うべきやろ
- 13 : 2022/11/08(火) 21:40:25.85 ID:MSblIb/pd
-
カップ麺にゴキブリはわずかなミスやったのに今もネタにされてるよな
- 36 : 2022/11/08(火) 21:43:21.66 ID:7wK1bwWk0
-
>>13
獄シリーズ出す度に蒸し返されるしな
ゴキブリ消したいのは分かるけど獄は安直すぎや - 14 : 2022/11/08(火) 21:40:42.54 ID:rRYP+g9iM
-
下請けかわいそう
- 16 : 2022/11/08(火) 21:41:01.84 ID:Tv3dY+0id
-
そこそこの規模の下請けやないと倒産不可避やろ
- 37 : 2022/11/08(火) 21:43:28.86 ID:CxcqtyN00
-
>>16
これ割りと直球で「責任取って4ね」って言ってない? - 17 : 2022/11/08(火) 21:41:03.77 ID:Acy4Je+D0
-
自社工場じゃなかったんか
- 18 : 2022/11/08(火) 21:41:13.21 ID:15TB8hMPa
-
ゴキブリが入ってたって?
お客さんそれ当たりだよラッキーだったね🪳😁 - 19 : 2022/11/08(火) 21:41:14.45 ID:MxkjgCP3a
-
どういうミスなん?
- 20 : 2022/11/08(火) 21:41:18.42 ID:B9BiJT3E0
-
缶詰工場がどうなってるのか知らんがゴキちゃんが商品に入り込めるようなタイミングあるのか
- 49 : 2022/11/08(火) 21:44:52.00 ID:8S+xSKNYa
-
>>20
機械動きっぱなしとかでも混入はないことはないだろうけどこういうのは大概機械止まってて蓋の部分空きっぱなしとかやろうな - 21 : 2022/11/08(火) 21:41:35.42 ID:gsr7+n2+M
-
🌽に生まれたこの命ー
- 22 : 2022/11/08(火) 21:41:35.65 ID:KTYIfcUB0
-
僅かなミス(重大)
- 23 : 2022/11/08(火) 21:41:44.86 ID:dlr5haCj0
-
ツナ缶は嫌だよな。出汁みたいなの出てる可能性あるし
- 24 : 2022/11/08(火) 21:42:15.98 ID:Q7zHqoeU0
-
戦々恐々してるのは依頼する側や
- 25 : 2022/11/08(火) 21:42:30.89 ID:kFJTHfFN0
-
下請けに損害賠償するバカ会社
- 26 : 2022/11/08(火) 21:42:32.76 ID:akFE2FUn0
-
こんなんもう誰も下請けやらんだろ
- 27 : 2022/11/08(火) 21:42:33.44 ID:TlT/MxYer
-
こんなん保険で払って終わりやろ
- 28 : 2022/11/08(火) 21:42:40.83 ID:wySsZfQO0
-
いうほど僅かか?
- 30 : 2022/11/08(火) 21:42:43.96 ID:tYoZN9340
-
下請けいじめかっこ悪い
- 31 : 2022/11/08(火) 21:42:48.92 ID:nomfTMrO0
-
自社工場ちゃうんか
ペットフードは他社やっけ? - 32 : 2022/11/08(火) 21:43:03.06 ID:XO5rNgnr0
-
下請けから上がってきた品に時々ゴキブリが入ってても何の補償もないほうが怖いやろ
- 33 : 2022/11/08(火) 21:43:03.25 ID:FeEVH2Zzd
-
ツナ缶は高くてなんG民には買えないから刺さらない
- 34 : 2022/11/08(火) 21:43:13.11 ID:T/k+AbOV0
-
下請けが作ってたんかよ
- 35 : 2022/11/08(火) 21:43:18.59 ID:i3i6mT1Y0
-
ヤクザやなもはや
- 38 : 2022/11/08(火) 21:43:32.30 ID:HKyBLSoQ0
-
利益は元請け、損害は下請け
🌿
- 39 : 2022/11/08(火) 21:43:34.44 ID:mhW9jAPDM
-
工場まじ汚いからなあ
- 40 : 2022/11/08(火) 21:43:37.20 ID:jyydQkgG0
-
シーチキン目線
- 41 : 2022/11/08(火) 21:43:47.97 ID:kxcz3dis0
-
さすが害虫の王だわ
- 42 : 2022/11/08(火) 21:43:57.72 ID:IR5Th+C7M
-
下請けの責任は元請けの責任やろうに
それ嫌なら自分ところで全部やれよ - 43 : 2022/11/08(火) 21:44:10.37 ID:yYbtEAbm0
-
とりあえずツナ缶ガーリック味出しとけ
- 44 : 2022/11/08(火) 21:44:14.07 ID:imdlFN8q0
-
大当たり~
- 45 : 2022/11/08(火) 21:44:22.61 ID:TlT/MxYer
-
まともな会社ならPL保険くらい入ってるで
払えないところを訴えてもしゃあないやろ - 46 : 2022/11/08(火) 21:44:33.21 ID:mEj8UrVN0
-
知らんかったわ
買うのやめとこ - 47 : 2022/11/08(火) 21:44:37.51 ID:Es2EVFuzp
-
そんな下請けに任せるのが悪いやろ
はごろもが責任取れよ - 48 : 2022/11/08(火) 21:44:39.72 ID:crWRbZkh0
-
ツナ缶獄シリーズ出すしか
- 50 : 2022/11/08(火) 21:45:01.65 ID:AsrNH2ZM0
-
いやいや下請けに損害賠償は鬼やろ
- 51 : 2022/11/08(火) 21:45:04.78 ID:Er7fnXlK0
-
下請けの管理できてない親会社が悪いやろ
ゴキブリの1匹の侵入も許さん清潔な工場環境整備に必要なだけの対価は渡してたんか
コメント