「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」というNTR、近親相姦、親ガチャというタブー役満ゲーム

サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 15:41:26.13 ID:+t7EH6on0
NTR   :前半の主人公の妻がさらわれて記憶を飛ばされて別の男の妻にされる
近親相姦:その妻と男は闇の神の血を受け継ぐ異母兄弟でそれと知らず結婚し、闇の血の濃い子(ラスボス)を産む
親ガチャ:前半のキャラはプレーヤーの好きなように結婚相手を決めることができ、親の能力(スキル)や成長率が子供にも反映される

今考えるとけっこうヤバいゲームやろこれ

2 : 2025/01/20(月) 15:44:15.37 ID:O+7eDNUZd
おもろかったな
5 : 2025/01/20(月) 15:46:31.31 ID:+t7EH6on0
>>2
ストーリー最高やし世界観もゲームとしても面白かったよな
3 : 2025/01/20(月) 15:45:20.22 ID:eFOS+9uQ0
ガチャじゃないじゃん
7 : 2025/01/20(月) 15:46:58.11 ID:+t7EH6on0
>>3
遺伝要素強めということで
4 : 2025/01/20(月) 15:46:08.62 ID:2GNjfccJ0
フュリーかわいいよフュリー
8 : 2025/01/20(月) 15:47:31.89 ID:+t7EH6on0
>>4
ああいう真面目な女の子ええよな
10 : 2025/01/20(月) 15:48:55.50 ID:6D9QPgU40
>>4
初プレイでフュリー×レックスという謎組み合わせになったが割と面白かったぜ
13 : 2025/01/20(月) 15:50:46.68 ID:+t7EH6on0
>>10
守備力強くて弓攻撃も耐えられそう
6 : 2025/01/20(月) 15:46:45.00 ID:6D9QPgU40
平民を親にしても面白い組み合わせがあるのがいいよな
9 : 2025/01/20(月) 15:48:08.89 ID:+t7EH6on0
>>6
そう
スキルと子どもの職業の組み合わせ次第でえらい子供ができたりするしな
15 : 2025/01/20(月) 15:51:08.73 ID:DfgH3J24d
>>6
アレクxフュリーとかいう弓効かないペガサスナイトとかな
11 : 2025/01/20(月) 15:50:05.59 ID:+t7EH6on0
前半で頼りないお子様だったシャナンが前作のナバールのような風貌になって神剣振り回す最強剣士になってるのも胸熱やったな
なお、かわいかったオイフェは・・・
22 : 2025/01/20(月) 15:52:38.22 ID:6D9QPgU40
>>11
オイフェはアレクとノイッシュの子供みたいな性能なの草
25 : 2025/01/20(月) 15:54:55.53 ID:+t7EH6on0
>>22

前半は子供すぎて恋愛に参加できず、後半はオッサンで恋愛に参加できない哀れな奴
26 : 2025/01/20(月) 15:55:28.19 ID:eFOS+9uQ0
>>22
後半のキャラとしては力不足だよな
29 : 2025/01/20(月) 15:57:14.44 ID:+t7EH6on0
>>26
後半序盤のジャイガン的お助けキャラかと思いきや、序盤から若手がけっこう強いからイマイチ目立たないのよね
12 : 2025/01/20(月) 15:50:27.53 ID:DfgH3J24d
シリーズ最高傑作
17 : 2025/01/20(月) 15:51:14.39 ID:+t7EH6on0
>>12
間違いない
圧倒的な輝き
14 : 2025/01/20(月) 15:51:01.25 ID:2XomFo9p0
聖戦の系譜は
前半 政略結婚
後半 自由恋愛
やぞ
23 : 2025/01/20(月) 15:52:43.29 ID:+t7EH6on0
>>14
それ
フィンとラケシスをくっつけるために3章は2人をまったく使わずに隣接させてたわ
4章で帰国しちゃうし
16 : 2025/01/20(月) 15:51:10.90 ID:glShE70/0
加賀って兄妹とか異父母とかやたら好きだよな、だいたいブラコンやし
28 : 2025/01/20(月) 15:56:17.48 ID:+t7EH6on0
>>16
しかしそれが完璧な形で出たのがこの作品やわ
ユリウスが作られるまでのヴェルトマー家の経緯とかヤバいわ
なおアゼル
18 : 2025/01/20(月) 15:51:54.01 ID:9ykdflZ00
戦場でイチャイチャするゲーム
19 : 2025/01/20(月) 15:52:12.11 ID:glShE70/0
信者が五月蠅いのでリメイク出しにくいのはわかる
20 : 2025/01/20(月) 15:52:24.89 ID:DfgH3J24d
地味に連載漫画が2つあったんだよな
21 : 2025/01/20(月) 15:52:36.31 ID:9aKYlNfo0
え?あれそんなゲームなん?
24 : 2025/01/20(月) 15:54:05.22 ID:+t7EH6on0
>>21
ストーリーと世界観の完璧さはゲームの歴史の中でも随一やわ
神の血と神器も面白い
27 : 2025/01/20(月) 15:55:55.97 ID:vkuzxsZv0
最近デューラケが正史になったんよな
30 : 2025/01/20(月) 15:57:47.29 ID:+t7EH6on0
>>27
能力的にはいい組み合わせなんやけど、まあヤバいよな
31 : 2025/01/20(月) 15:57:55.18 ID:4nWTBoAL0
あの頃って結構難しかったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました